最新更新日:2024/03/28
本日:count up28
昨日:61
総数:313955
3学期が、無事に終了しました。学校教育活動へのご協力ありがとうございました。

11月16日(水)今日の給食です。

 今日のメニューは、栗ごはん、すまし汁、鯖の塩焼き、キャベツの炒め物、牛乳です。「ザ・秋!」の献立です。すまし汁の中のかまぼこももみじやいちょうの形に・・・。

 明日のメニューは、秋野菜のカレーライス、焼きフルトなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

11月16日(水)生徒集会のようすです。

 写真は、野球部への表彰、給食献立についての表彰のようすです。
画像1 画像1

ほけんだより11月16日号

 本日、ほけんだよりを発行しています。ご確認下さい。今号は、寒さ対策についてなどです。

 こちらからもごらんいただけます。→ ほけんだより11月16日号
画像1 画像1

11月16日(水)生徒集会のようすです。

 最後にクラブなどの表彰がありました。市民マラソン大会で2位になった人、駅伝大会で活躍してくれた人、野球部などです。野球部は南河内地区秋季大会で準優勝となり、大きな盾も渡されました。
 また、「給食の献立」に応募してくれた人から、2年生生徒の献立が最優秀に選ばれました。この献立は来年度の給食に採用されるそうです。3年生と1年生の生徒も「優秀賞」をいただきました。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)生徒集会のようすです。

 各専門委員さんからの報告・発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)生徒集会のようすです。

 2年生・3年生の代表の報告です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)生徒集会のようすです。

 本日の1時間目は「生徒集会」を行いました。校長先生、生徒支援コーディネーターの先生の話のあと、生徒会、各学年、各専門委員からの報告がありました。
 生徒会からは、小学校へ出前授業に行った時の感想や、おとついのISSの中間報告で、ISSインターナショナルの方からもらったアドバイスのことなどの報告がありました。写真は生徒会、1年代表の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(水)おはようございます。

 早朝より野球部の人が学校内外の掃除をしてくれています。声をかけるとさわやかにあいさつもしてくれます。
 校門では、今週から「あいさつ運動」が始まっています。生徒会本部の人たちが元気よくみなさんにあいさつをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(月)ISS中間報告のようすです。

 その後、総合学習室で、小学校の代表も参加し、前期生徒会のメンバーといっしょに七中校区のISSの取り組みを報告しました。報告の後、インターナショナルセーフスクールの理事の方から「こういうことをめざしたいという説得力があった」「3校でいっしょにできることをじょうずに行っている」などの言葉をいただきました。
 来年度の認証に向けて、また三校で連携しながら取り組みを進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)ISSの取り組み 〜 中間報告をしました 〜

 今日は、世界保健機関(WHO)のインターナショナルセーフスクールの二回目の認証に向けて、WHOから理事の方が来られて、学校のようすを視察されました。教育委員会の先生方も来られて、学校をごらんになり、6時間目は2年生の「防災についての学習」の様子を見てもらいました。
 2年生の「防災学習」では、「防災ボトル」を実際につくってみました。20cmぐらいのボトルに「マスク・除菌シート、ホイッスル、コンパクトタオル、緊急連絡カード・・・」などをいれながら、班のなかまと協力しながらつくっていきました。写真の中央は、コンパクトタオルです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)授業のようすです。

 3年生国語の授業では、「意見広告」を作成するという授業を行っています。食べ物について、興味のあるものついてなど・・、様々なものを自分の意見をのせながら一枚のポスターにしていきます。まずはクロムブックでいろいろ調べてみます。社会科の時間は班でさまざまなことがらについて意見を一つにまとめる練習をしています。今後、社会の事象について班で討論していく準備です。
 1年生の数学では「反比例」について学んでいます。今日はグラフについて学んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(月)今日の給食です。

 今日のメニューは、コーンポタージュ、ハンバーグ、大根サラダ、ごはん、コーヒー牛乳です。

 明日のメニューは、わかめスープ、揚げぎょうざなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

11月12日(土)スポーツ交流会

 今日は七中校区フェスタ実行委員会主催のスポーツ交流会でした。国際文化フェスタの代替行事として行われました。小学生がたくさん参加し、中学生を始め、実行委員会の各団体の方々にたくさん手伝っていただきました。松原消防署から消防車も来て、消防署の方に消火器を使う訓練も体験させていただきました。
 天気にも恵まれ、子どもとたくさんの方が集ういい1日となりました。
 ボランティアで参加してくれた中学生のみなさんありがとうございました。小学校、中学校の保護者の方々、地域のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(金)総合的な学習〜3年生自己申告書〜

 3年生の総合的な学習の時間では、公立高校に出願するときに必要な「自己申告書」を書いていきます。まず、自分で決めた高校一つにしぼって、「求める生徒像〜アドミッションポリシー〜」などを調べています。それに基づきながら、ワークシートに自分のことを記入していきます。自分について整理して書くことは難しいものですが、面接の時にも役立つと思います。何よりも自分の成長をしっかりみつめるチャンスの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(金)授業のようすです。

 2年生の保健体育のようすです。女子はソフトボールをしています。授業の前半はボールを投げてキャッチする練習。ゴロを投げたり、フライを投げたりして、キャッチします。うまくいかないことも多いので、うまくいった時は少しうれしい気持ちになります。男子は体育館でバドミントンをしています。2人対2人で試合形式の練習を行います。二人で協力して試合をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(金)授業のようすです。

 3年生の数学は「相似」の学習のつづきです。辺の比が1:3の時に面積の比はどうなるか、などを使って練習します。1年生の国語は小説「さんちき」の学習のつづきです。「親方」と「三吉」のことばから、それぞれの心情を考えています。みなさん、想像しながら、登場人物の心にせまっていました。1年生の英語の時間は「3人称 単数 現在」の学習のつづきです。今日は、練習問題をやってみました。代名詞の小テストも返ってきましたので、復習をしておきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(金)今日の給食です。

 今日のメニューは、トックスープ、豚キムチ、蒸ししゅうまい、ごはん、牛乳です。

 14日のメニューは、ハンバーグ、コーンポタージュなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

11月10日(木)3年生の総合的な学習

 3年生は、「ウィメンズセンター大阪」の方に来ていただいて、「自分の身体と心を大切にするためにどうしたらいいのか」についてお話を聞きました。身近なことから、将来に関わることまで・・・みなさん真剣に話を聞きました。さて、それぞれどんなことを考えたでしょうか。
画像1 画像1

11月10日(木)今日の給食です。

 今日のメニューは、冬瓜のスープ煮、BBQチキン、ツナポテトサラダ、ごはん、飲むヨーグルトです。

 明日のメニューは、トックスープ、豚キムチなどです。お楽しみに!
画像1 画像1

11月9日(水)授業のようすです。

 3年生の国語の時間は、新しい単元「何のために働くのか」という説明文に入ります。まず全員で「何のために働くのか」について考えます。
 1年生の理科の時間では「音」についての学習。ワークシートに学習したことを書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

七中発行文書

ほけんだより

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。