最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:70
総数:321672
連絡メールが変更になりました。未登録のご家庭は、すぐに登録をお願いします。

6月30日(水)三年生は今日からテストです。

1年生の家庭科の授業では、「栄養素」をどのようにうまく摂取するかについて学習していました。活発に意見が出ていました。
2年生の社会科では、「十字軍」の学習です。イスラム教徒とキリスト教徒の対立を学びましたが、この課題は古くて新しい課題だということが改めてわかりました。

3年生は今日からテストです。もくもくと問題に向かっている3年生でした。

明日からは全学年がテストです。大変だと思いますが、前を向いてがんばってください!

写真は上から1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水)今日の給食

今日のメニュー(1・2年生)は、油淋鶏(ユーリンチー)、はくさいのスープ、ナムル、ごはん、牛乳でした。

ユーリンチーの「淋」には「かける」とい意味があるそうです。

明日とあさっての給食は全学年テストのためありません。

7月5日(月)は豆腐チゲ、鶏肉の唐揚げなどです。お楽しみに!

画像1 画像1

6月29日(火)授業のようすです。

テスト直前ということで、復習をしている授業が多いです。一年生の数学では、静かに問題の練習を行っています。自分のペースで、教科書やワーク、プリントの問題を解いていました。
4時間目の特活の時間には、2年生は「SDGs」の班発表の続きをしています。みごたえのあるプレゼンを作成しているので、見る側もあきずに見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火)GPS(進路だより)第16号

本日、3年生にGPS(進路だより)第16号を発行しています。

今号は、大阪市立咲くやこの花高校の体験入学のお知らせです。

こちらからでもごらんいただけます。→GPS(進路だより)第16号

6月29日(火)今日の給食

今日のメニューは、たきこみご飯、豚肉と厚揚げの煮物、きゅうりのごま塩和え、牛乳、そして「たこやき」でした!たこももちろん入っています。 
教室にソースのにおいが充満です。

明日のメニューは、「油淋鶏(ユーリンチー)」などです。残念ながら三年生はテストのため、1・2年生だけのメニューとなります。
画像1 画像1

6月29日(火)ゴーヤの実がなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
校門のところのゴーヤに、実がなり始めました。今は、2つなっています。花がたくさんあるので、これからいくつなるのか楽しみです。

6月28日(月)2年生SDGsの班発表 その4

テーマは「貧困をなくす」「飢餓をなくす」「ジェンダー平等」など班で決めたテーマに基づいて発表しました。

どの班も「今自分たちにできること」にもふれていて、とてもわかりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)2年生 SDGsの班発表その3

一人ひとりが「クロムブック」に作成したプレゼンを使って発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)2年生 SDGsの発表その2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)2年生 SDGsの班発表1

今日の6時間目、2年生はこれまで学んできた「SDGs」(国連が採択した『持続可能な開発目標』)について、各班で調べてきたことをクラスで発表しました。

一人ひとりが責任をもって、自分の調べたことを発表していました。緊張しながらも、ていねいにクラスの仲間に伝えている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月)はるかのひまわり

春に植えたひまわりが少しずつ大きくなっています。

生徒のみなさんが水やりをしてくれています。
画像1 画像1

6月28日(月)今日の給食

今日のメニューは、すまし汁、さんまのピリ辛だれ、ゆず和え、ごはん、牛乳でした。

明日は、たきこみご飯などです。
画像1 画像1

6月25日(金)授業のようすです。

3年生の数学では、「二次方程式」のつづきで、「解の公式」の求め方と「解の公式」をおぼえることが指示されました。「え−っ」という声もあがっていましたが、大丈夫です。先輩たちもみんな覚えてきた公式です。
3年生の英語では対話形式の教材で対話の練習をくりかえしたあと、できるだけ早く英文を読む練習に入っていました。3年生ともなると、りゅうちょうに英語をあやつっています!
写真は上は数学、下の2枚は英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)進路説明会

本日、放課後、3年生保護者対象の第一回進路説明会を行いました。

感染状況を考慮して、別室から、各教室へリモート配信にての説明を行いました。

今日配布した資料は、今後、わからないことがあるときに確認したりできることも載っていますので、保管をしていただいたらと思います。ご欠席の方には、来週、お子様を通じて配布しますので、ごらんになってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月25日(金)七中だより 7月号

本日、七中だよりを発行しています。ご確認ください。

こちらからでもごらんいただけます。→七中だより 7月号
画像1 画像1

6月25日(金)今日の給食

今日のメニューは、ガパオ風ご飯(withめだま焼き)、ツナサラダ、牛乳 でした。

「ガパオライス」はタイの代表的な料理で日本でも人気となってきているようですが、「ガパオ」というのは何なのでしょうか?
「ガパオライス」を日本語に訳すと「バジル炒めごはん」ということで、「ガパオ」は「バジル」をあらわすようですが、厳密には、「ホーリーバジル」というバジルを使用するそうです。日本ではなかなか手に入らないので、日本ではスウィートバジルを使うそうです。ちなみに、今日の給食にはバジルははいっていませんが、あかピーマンとオイスターソース、チリペッパーで「ガパオ風」になっているようです。

さて、月曜日の給食は、さんまのピリからだれ などです。さんまも最近では日本の近海でとれにくくなっているニュースがありますね。月曜日が楽しみです。

画像1 画像1

6月25日(金)GPS(進路だより)第15号

本日、3年生にGPS第15号を発行しています。

今号は、大阪市立ビジネスフロンティア高校の特集です。

こちらからでもごらんいただけます。→GPS(進路だより)第15号


6月24日(木)授業のようすです。

2年生の美術では、プリントが配布されて「配色パレット」の冊子を完成させました。どんなところにはどんな配色がいいのかの見本がたくさんのっていて、とてもきれいです。これからの参考になりそうです。後半は「カーブをえがいてみよう」というテーマで、紙を折りたたみ、はさみも使いながらデザインの技術を学んでいます。
1年生の社会科はテストに備えて、気候の学習のところの小テストをしました。小テストや練習でまちがったところをテストに向けてやっておくことがプラスになりますね。
ほかの授業でも、小テストや練習問題をしている授業がたくさんありました。どんどん復習をしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木)今日の給食

今日のメニューは、担担麺、太刀魚の唐揚げ、おにぎり、牛乳です。太刀魚は釣りの好きな人は一度は釣ったことのある魚だと思います。大阪湾でも普通に釣れる魚ですが、今日の太刀魚は大阪湾の太刀魚でしょうか?

明日のメニューは、ガパオ風ご飯、です。「ガパオ」って何でしょう?
画像1 画像1

6月24日(木)朝のあいさつ運動

朝の校門のようすです。

今日から全学年、クラブ活動がありません。一週間後のテストに向かって準備を進めていきましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

七中だより

学校配布文書

お知らせ

進路だより

ほけんだより

松原市立松原第七中学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋2-1-9
TEL :072-339-2507
FAX :072-339-2517
当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。