最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:53
総数:336756
新型コロナは季節性インフルエンザと同等の扱いとなりました。しかし、これからも油断することなく日ごろの体調を管理するとともに、手指衛生や咳エチケットを心がけましょう。感染した場合はゆっくり休養するとともに、学校への連絡をお願いいたします。

班対抗!チームスタディー(1年生)

1年生は、期末テストに向けて「班対抗!チームスタディ一」を実施しています。
分からない所がある人は、仲間に聞くことで色々な質問が出来ます。分かっている人も、仲間と教えあう中で、更に理解が深まります。全員が力をつけていくそんな取り組みをお互いの班でそれぞれに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生が3年生の代表から聞き取りをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、3年生の代表から聞き取りをしました。LTHRに参加している先輩達です。学年の車椅子に乗った仲間との出会いやそこから学んだこと、豊かになったつながり。「あっ君という友だちができたから友だちの輪が広がった」「自分から行動すること」「出会いを大切にすること」などを3年間の様々なエピソードを交えて話してくれました。感想の中で「仲間の良いところをもっと大切に見ていきたい」「50年後も続くようなつながりをいっぱい話することで作って行きたい」と語った生徒もいました。先輩から後輩へ大切な思いが引き継がれて行くようでした。

参観授業がんばりました(1年)

1年生は、障害理解学習の報告会をしました。コース別に出会い学習をしましたので、各コース毎に壁新聞を作りました。車椅子の安全なサポートの仕方なども実演してくれました。考えたこと、これから大切にしたいことなどしっかりと発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年障害理解学習6

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、市視覚障がい者協会の林さんとの出会い学習です。五十音や名前、松原第六中学校などを点字で打つ体験をしました。その後、林さんの生い立ちや前向きに生きようと思われたきっかけなど思いを込めてお話して下さいました。
全てのコースで学んだこと、感じた事をみんなで交流して学年として深めて行きたいと思います。ご協力頂いた皆様ありがとうございました。

1年障害理解学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、市聴力障がい者協会の西田さんとの交流です。手話通訳の方も来て頂き聞き取りと手話の学習をしました。クイズ形式でたくさんの事を学びました。

1年障害理解学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、まつのみ作業所での交流です。支える側の思いについてお話をして頂きました。また、その後普段されている作業も体験させて頂きました。温かく迎えて下さりありがとうございました。

1年障害理解学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、「えるで」の村井さんと今井さんの聞き取りと車椅子体験です。中学生の時同じクラスだったAさんとの出会いの中で、友達として自然に関わっていくようになった経験や、車椅子の正しいセットの仕方、乗り方、安心できるサポートの仕方について学びました。

1年障害理解学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、視覚障害の高鍋さんとの出会いのコースです。今、どのように生活されているか様々な思いを伺い、その後、アイマスクをして白杖で歩行することとその方のガイドをすることの両方をペアで体験しました。どのようにサポートすると安心してもらえるのかを実際に体験することで実感しました。「気になったらひと声かけて下さい」の言葉が心に残っています。

1年障害理解学習

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日一年生は、障害理解の出会い学習を6つのコースに分かれてしました。写真は、パラスポーツ「ボッチャ」の「ドリーム」というチームの皆さんとの出会いです。最初に実際にボッチャの対戦をしました。とても楽しかったです。その後、聞き取りをしました。ボッチャと出会うきっかけなどのご自身のことも話てくださいました。六中の先輩もおられとても温かい雰囲気に包まれました。

1年 障害理解学習 手話エンターメント発信団oioi

1年生は、障害理解学習として、手話エンターメント発信団oioiの方に来て頂き、出会い学習をしました。聴覚障害を持つ方もそうでない方も共に、手話エンターメントを通して心のバリアを壊して行こうという取組をしています。「大丈夫!」という手話を教えてもらったり、目で見て気持ちを伝えることの大切さなどたくさんの事を楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「障害理解学習」出会い学習及び発表会のご案内

1年生では、既に配布させていただいておりますが、「障害理解学習」出会い学習及び発表会のご案内を改めてお知らせします。右下の配布文書の中にも掲載しています。ご参加よろしくお願いします。
画像1 画像1

1年英語の授業ペア学習

1年生のあるクラスの英語の授業で、ペア学習をしていました。お互いに英語で質問をして英語で答えていました。とても楽しそうでした。英語で話す、聞く、答えるの練習を日常の中で取り組むことはとても大切です。
画像1 画像1

1年学年レクレーション!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、学年でドッジボールをしました!
しっかり作戦を練って役割分担をしているチームもあり、とても白熱しました。
元気いっぱいです!

1年生「思い出の一枚の写真から」発表会2

発表の締めくくりは、この学習をとおしての感想です。自分がどれだけ大切に育てられてきたのかを実感したり、名前の由来に込められた親の思いに応えたいと思ったことなど、素直な感謝の気持ちが伝わってきました。参観下さった保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生「思い出の一枚の写真から」発表会

5限目から、1年生は、「思い出の一枚の写真から」の発表会をしました。
幼い頃の思い出の写真をかたどって、書き表し、生まれてからの出来事や、写真にまつわるエピソード、また名前の由来について等、一人ひとり発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科衛生指導を受けました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、総合学習室で今年度から初めての取り組みとして、歯科医と歯科衛生士の方々に来て頂いて、歯科衛生指導を受けました。
改めて、歯磨きの正しいやり方をスライドと大きな歯の模型をつかって丁寧に説明して頂きました。

また、8020運動(80歳になっても20本以上の歯を保つ)の紹介もして頂き、健康で楽しい人生には、丈夫な歯がとても大切で、そのためには、中学校時代からの歯磨きなどの習慣がとても重要であることがわかりました。
1年生の各ご家庭でも、今日はどんな話を伺ったのかを是非聞いてあげて下さい。

授業の様子です。

画像1 画像1
1年生の英語で、4人のグループで自己紹介をする活動をしていました。
生き生きととても楽しそうです。

15時36分解散しました。

靴の中は、しっかりと水分を含んでいます。
ご家庭でケアをよろしくお願いします。
ご協力をありがとうございました!

15時40頃に解散の予定です

天候が良くなく心配な点もありましたが、おかげさまで予定通りに帰って来られそうです。
15時40頃に河内松原駅前交番前広場にて解散の予定です。

阿倍野橋駅を出発しました!

無事に準急に乗りました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

六中だより

ほけんだより

進路通信

松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516