最新更新日:2024/04/18
本日:count up63
昨日:131
総数:341824
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

NOBIRU NO.16

NOBIRU NO.16を発行しました。
今宮高校総合学科、大変革!
NOBIRU NO.16

1年生 「南国の島」

1年生では、人間関係トレーニングに取り組みました。
「南国の島」という学習で、各自、先生の説明どおりの絵を描いてみよう、という活動です。
言葉の伝わりかたにもイロイロ…。
なかなか、うまく伝えるのは難しいですね。
画像1 画像1

2年生 もしも世界が100人の村だったら

2年生ではSDGsについての学習、取り組みを進めています。
今は「質のよい教育をみんなに」について考えています。
今日は、ビデオ学習です。
画像1 画像1

3年生 ミニテスト実施!(社会)

社会のミニテストを実施しました。
今回のミニテストはChromebookでの試験でした。
3年生の皆さん、一生懸命問題に向き合っていました。
その後、都道府県の確認テストも行われていました。
画像1 画像1

NOBIRU NO.15

NOBIRU NO.15を発行しました。
何をするために・・・

NOBIRU NO.15

五中だよりを発行しました

入学式・始業式からおよそ3週間がたち5月になります。中学校生活や新しいクラスにはもう慣れましたでしょうか。新しい環境の中で、緊張した日々を過ごしてきた人も少なくないと思います。先日、私は全校集会で、「あいさつ」と「ありがとう」という言葉についてお話をさせてもらいました。生徒の皆さんが五中に来たら「元気になる」、五中へ来たら「ほっとする」、五中へ来たら「自信がわいてくる」、そんな温かい五中の雰囲気を、みんなの力で作っていきたいと考えています。
大人の社会であっても、あいさつは大変重要なものです。今一度、あいさつについて各ご家庭でも話題にしてみてください。

五中だより 5月号

修学旅行に向けてコツコツと…

3年生では、修学旅行に向けて取り組みを進めています。
2学期に行く予定になっていますが、すでに、いろいろな取り組みを進めています。
今日は、各専門委員会からの話です。
素晴らしい修学旅行にするために目標を考えたり、持ち物について考えたり、オリエンテーリングで回る各スポットについて、スライドを活用したプレゼンテーションもありました。
画像1 画像1

ジェンダーについて考える

2年生ではジェンダーについて考えています。
松原五中の制服も、この2年生から変更されています。その変更の際にも、ジェンダーについて考えられたものになっています。
今日は、ビデオ学習です。
画像1 画像1

家庭学習について

1年生では家庭学習(自主学習)について考えました。
まだまだ、家庭学習といっても何をしていいのか分からないという声も聞かれるなか、クラスの仲間のノートを参考にしてみようという取り組みです。
多くの人が、大変熱心に聴き入っていました。
画像1 画像1

NOBIRU NO,14

NOBIRU NO,14を発行しました。
世界に一冊の究極の参考書!
NOBIRU NO,14

新型コロナウィルス感染症等の連絡について(連休中)

保護者のみなさま
若葉の候 保護者の皆さまにおかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、小中学生のお子さまや同居の家族が新型コロナウイルス感染症への感染が判明した場合や、濃厚接触者に特定された場合、またはPCR検査を受検することになった場合は、学校までご連絡いただくようにお願いしておりますが、連休中(5月1日〜5月5日)の判明等については、5月6日(木)に学校へご連絡ください。
なお、緊急の場合は、松原市役所(072-334-1550)へご連絡ください。

令和3年4月30日
松原市教育委員会
松原市立松原第五中学校
校長 藏樂 充重

新型コロナウィルス感染症等の連絡について(連休中)

NOBIRU No.13

NOBIRU No.13を発行しました。
「わからない」の原因を見つけよう
NOBIRU No.13

NOBIRU No.12

NOBIRU No.12を発行しました。
勉強には計画が必要だ。
NOBIRU No.12

タブレット学習

画像1 画像1 画像2 画像2
いろんな教科でタブレットを活用した授業が行われています。
最初は慣れない操作でしたが、生徒も教師もだいぶ慣れてきました。
いろんな活用の仕方を考えています!!

緊急事態宣言発令中

松原市より「緊急事態発令中」について注意喚起の案内が届きました。
皆様へお願い として
○食事以外は家の中でもマスクをしてください
○食事の時は、おしゃべりをせず食べてください
○不要不急の外出は自粛してください
○「密閉」「密集」「密接」の「三つの密」を避けてください
○人との間隔は2メートル空けてください
が書かれています

明日、学校より配付いたします
この件のお問い合わせは、
松原市健康部地域保健課 電話 072-334-1550(代表)までお願いします

学校でも、感染対策を万全にした上で教育活動をすすめております
ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします

画像1 画像1

緊急事態宣言下における教育活動について(お知らせ)

本日、「緊急事態宣言下における教育活動について(お知らせ)」を配布します。今後も感染拡大予防をさらに徹底し、教育活動を行うよう努めます。保護者の皆様には引き続きご理解・ご協力をよろしくお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
緊急事態宣言下における教育活動について(お知らせ)

重要 緊急事態宣言発出に伴う教育活動について

平素は本市教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、4月23日(金)、国の新型コロナウイルス感染症対策本部会議により、緊急事態宣言が発出されることが決定されました。
本市におきましては、すでに4月14日(水)以降、「大阪モデル」の警戒レベル「レッドステージ2」に従って、「感染リスクの高い活動は実施しない」という基準に基づいた活動を行っており、4月26日(月)以降も、引き続き最大限の感染防止対策を講じながら教育活動を継続してまいります。
なお、詳しいお知らせは、大阪府からの正式な通知が届き次第、4月26日(月)以降にお子様を通じて持ち帰ることとなりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
松原市教育委員会

NOBIRU NO.11

NOBIRU NO.11を発行しました。
成績アップにつながるノート術
NOBIRU No11

4/20(火)情報防災訓練(3)

続き…。

以下、生徒の感想の一部です。

・嘘の情報に流されないように気を付けて本当のことか調べるようにしようと思いました。家族にも伝えて、話し合っていこうと思いました。1つの情報だけを信じるのではなく、「いつの情報」「正しい情報」なのかを考えてシェアしたり、家族に教えようと思いました。
・情報が発信された時間について、そういえば意識していないなと思い、これから気を付けます。
・シェアの数が多ければ信頼しても大丈夫と思っていたけど、そうではないとわかりました。
・全部が全部本当のことではないから、情報を鵜吞みにしてはいけないと感じました。

画像1 画像1

4/20(火)情報防災訓練(2)

続き…。

個人単位でのカードを使ったワークや、短時間のペアやグループでの交流なども行いながら、考えを深めました。
もし、自分たちが住む町に大型台風が接近していて、自分が自宅でネットの情報を得たとしたら、その情報をシェア(共有)するかどうかを考えながら進めました。
8枚のカード(情報)のうち2つを選び、自分ならシェアするか・しないか、また、その情報の信頼性はどのくらいか、などを考えました。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。