【豊橋市立鷹丘小学校】親子で学ぶ「スマホ教室」![]() ![]() 高学年になると、携帯やスマートフォンを持つ子もおり、トラブルに巻き込まれないように、正しい使い方やマナーについて学びました。 メールのやりとりやゲームの課金によるトラブル、写真掲載時の個人情報流出等について、アニメーションを見たり、話を聞いたりしました。 「何げなく写真をアップしてしまうと、個人情報を盗み見されてしまうこと」「個人情報を守ることの大切さ」を知り、どの子も真剣に話を聞いていました。また、文字だけのメール文を読み、どう受け止めたかを友達とペアトークしました。子供たちからは、「文字だけでは、自分の気持ちが伝わりにくい」「相手の受け取り方で変わってしまうから、直接、伝えた方がよい」などという感想がありました。 |