南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

10月29日(金) 南中の畑で収穫されたさつまいも使用

画像1 画像1
画像2 画像2
くろロールパン 乳飲料 ビーンズとなすのチーズ焼き パンプキンポタージュ 紫いもの大学芋 です。

あさって10月31日は、ハロウィン(Halloween)です。
給食では、食材のもつカラフルな色素を生かしハロウィン献立としました♪

「秋なす」を切って、いろいろな豆やコーン、玉ねぎをケチャップ、チーズとあわせ、アルミカップにひとつひとつ詰めて、給食室で焼きました。

 かぼちゃの鮮やかな黄色は、β-カロテンの色です。カロテノイドといわれる色素成分。体内でビタミンAに変換されます。風邪、ウイルスから守り、免疫力を高める働きがあります。ポタージュスープにしました。

 2色の大学芋は、紫いもと南中の畑で収穫されたさつまいもを14kgとりいれました。
 紫いもやなすの皮の紫色は、アントシアニン色素です。目によい働きがあります。

 学校のさつまいもは、いつもお世話になっているシルバーさんが、テニスコート横にある畑で育てて下さったものです。
 今日はどれもとても手の込んだメニューです。サツマイモを育ててくれたシルバーさん、いつもおいしく作って下さる調理員さんに感謝し、おいしくいただきましょう。
 
 
 近年日本では、仮装行列やお菓子業界の影響もありハロウィンを行事として楽しむようになってきました。ハロウィンは、古代ケルト人が起源と考えられているお祭りで、ケルト民族の1年の終わりである10月31日に秋の収穫祭を祝い、悪霊を追い払って作物を守る宗教的な意味合いがある行事でした。

ZUMIだより 10月29日(金) 118号 『朝の登校』

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の登校の風景です。今週も朝の登校時の気温は10度〜13度、少し寒さを感じる日が続いています。そんな中、南中応援団など、早くから登校して、朝のSTまでの時間を有効に活用しようとしている仲間もいます。
 登校の目安は、“8:05までに脱履(各学年の生徒玄関)を通過する”です。この動きが、できていない生徒が、少し多くなってきています。日の出が遅く、寒い中でも、しっかりと自分の1日の学校生活をつくりだすべく、時間を意識した行動をとっていきたいです。各ご家庭でも、お子様の朝の様子など、気にかけていただけるとありがたいです。

第3学年 たんぽぽ通信 10月28日(木)

今日は、駅伝選手激励会がありました。

部活動の練習が終わってから、日が暮れるまで汗を流している姿が印象に残っています。

続けるということは、とても力がいることです。
選手に選ばれた人だけではなく、これまで駅伝練習に参加してきたすべてのみなさんを誇りに思います。

「強い選手になってほしい」


保健体育科の磯部先生の言葉です。
技術や体力だけではなく、心の強さをもつということ。

今日までの経験を通して、大きく成長している姿をとても頼もしく感じた激励会でした。
悔いのないように思いっきり力を出し尽くしてきてほしいです!

明日は、進路説明会です。
保護者の皆様は、14:10〜 受付、14;30 開会 です。
体育館で行います。よろしくお願いします。


画像1 画像1

10/28(木)第2学年通信 階(きざはし)〜自ら挑む〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6限は職業調べの発表用スライドを作成しました!

自分と向き合い、どうなりたいのか、何が必要となるのか、今何をすべきなのか、どういう道を進めばよいのか。たくさん調べ、感じたことを発表するために、見やすくまとめています!

まとめる能力、発表する力も、将来必要になります。
今のうちから沢山経験を積んでいきましょう!

ZUMIだより 10月28日(木) 117号『駅伝選手激励会』

画像1 画像1
 6時間目終了後、体育館にて、西尾張駅伝選手激励会が行われました。感染防止に鑑み、今年度は、男女各1チームのみの出場です。南部中学校の代表としての自覚と、立ち向かう強い意志が、代表選手一人一人の返事や代表生徒の言葉から伝わってきました。
 南中応援団も素晴らしかったです。選手へのメッセージも、全身で気持ちを込めて声を発していました。太鼓の音、全員の演舞と声、「これだけ思いきりできるのは、どれくらいぶりなのだろう」、「全身全霊、すがすがしくて、とてもよい時間だったな」と感じました。選手のみなさん、あさって土曜日、全力で自分と仲間を信じて走り抜いてください。
画像2 画像2

10月28日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
麦ご飯 さばのソース煮 小松菜と切干大根のごま和え なめこ汁 柿 牛乳 です。

 青魚のさばは、秋頃から脂がのっておいしい季節。「秋さば」とも呼ばれます!記憶力を高めるといわれるDHAも豊富。すりおろした生姜と砂糖、しょうゆにウスターソースを加えて、給食室のスチームコンベクションオーブンでじっくり時間をかけて煮込みました。

秋の味覚『柿』を給食室で調理員さんに、むいてもらいました。
全校で125個分です。たくさんの量なのでとても時間がかかる作業です。2時間半かけてむきました。1人1/4個ずつです。
柿は、栄養の宝庫で、果物の中でも栄養価が高く、昔から医者いらずの万能薬として知られています。β―カロテンが多く、ビタミンC、ミネラルが豊富で免疫力を高める働きがあります。のどや鼻の粘膜を丈夫に、風邪やウイルスから守ります。  
 
 秋の味覚を、おいしく味わいましょう♪

ZUMIだより 10月27日(水) 116号『南中応援団』

 今日は、朝7:50から、明日の西尾張駅伝選手激励会に向けて、南中応援団が活動していました。先輩たちが1年生に対して丁寧に振り付けを教えてくれていました。こういった姿も南部中学校で大切に受け継がれてきたものです。後輩たちが、動作をきちんと決めてくれると、先輩たちの表情も明るくなっていました。明日、力一杯演舞してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(水)の給食

画像1 画像1
麦ご飯 きのこ入りビーフシチュー パンプキンアンサンブルエッグ れんこんのごまドレサラダ ヨーグルト 牛乳 です。

秋の味覚、しめじやマッシュルーム、えのき茸などのきのこ、秋なすが入った野菜たっぷりのビーフシチューです。

 サラダのれんこんは、食物せんいの他、ビタミンCが豊富です。シャキシャキとした食感がします。木曽川沿いの愛知県愛西市はれんこんの産地として知られています。 10月頃から出回ります。旬の食べ物です。野菜も一緒においしくいただきましょう。

10/27(水)第2学年通信 階(きざはし)〜自ら挑む〜

画像1 画像1
後期中間テストが1週間後に迫ってきました。

今週は学年委員の生活向上部が企画した「ハロウィンイベント」ということで、朝学の時間を使って交流を兼ねたテスト勉強会を行っています。

1人1問、問題を作った紙を作成し、交換して色々な問題に挑戦してます!

テスト勉強も学年みんなで協力して乗り越えていきましょう!

10/26(火)第2学年通信 階(きざはし)〜自ら挑む〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱発表会に向けて練習本格始動です!

感染症対策のために、学級内でもパートに分かれて教室を移動し、密を避け、換気も行いながらの練習でした。

各学級パートリーダーを中心に練習を進めていました。自分たちで考え、動き練習する姿。とても頼もしいです!
現時点でバリバリ声が出てるクラスもありましたよ!

本番まで3週間と4日。クラスの色が出る素敵な合唱になるように学年で盛り上げて、合唱も「階」していきましょう!

第67回犬山市民展(児童生徒の部)のご案内

保護者の皆様へ

毎年開かれている犬山市民展が今年も開催されます。児童生徒の部では、生徒たちの日頃の学習活動の成果が現れた作品が学校ごとに展示されています。南部中学校生徒の作品もたくさんあります。時間を見つけて足を運んでみてください。
 期間  26日(火)から11月3日(水・祝)まで
 場所  犬山市南部公民館
 時間  午前9時00分〜午後5時00分(最終日は午後4時00分まで)
詳しくはこちら<swa:ContentLink type="doc" item="195611">犬山市民展のご案内</swa:ContentLink>
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ZUMIだより 10月26日(火) 115号『犬山市民展』

画像1 画像1
 本日より犬山市民展が開催されています。会期は、今日から11月3日(水)までです。会場は、南部公民館です。時間は、9:00〜17:00、最終日のみ16:00です。今年度と、昨年後期の美術の授業で制作した作品の中から選出して出品しています。書写は、今年度のものからの出品です。南部中学校の作品は、2階への階段を上がった正面の部屋に展示しています。
 生徒のみなさんは、授業の中でちらっと見たことがある作品が多いと思いますが、他の中学校、小学校の作品、大人の方が制作された作品など、力作が多数展示されています。テスト勉強の合間に、ぶらりと鑑賞してみてください。心と感性を豊かにしてくれる空間になっています。
画像2 画像2

10月26日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯 たこ団子の甘酢あんかけ 寒天サラダ 中華風コーンスープ 牛乳 です。

今日は中華です。
弾力があるたこが入った団子とじゃが芋を油で揚げて、旬のしめじや玉ねぎなどの野菜、厚揚げと一緒にケチャップ味の甘酢あんとからめました。具だくさんです。

 サラダは、食物繊維が豊富な寒天をごま風味のドレッシングを作ってあえました。
よく噛んで、おいしくいただきましょう。

10月25日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯 なす味噌メンチカツ 肉じゃが 野菜の磯香あえ 牛乳 です。

 愛知県産のなすが入った味噌風味のメンチカツです。

 野菜の磯香あえは、キャベツやもやしなどの野菜に海のミネラルや食物せんいが豊富なひじきと刻みのりを加え、和えました。磯の風味でおいしく食べられます。

 給食の肉じゃがは、たくさんの量を大きな釜2つで炒めながら、野菜から出てくる水分でやわらかく煮含めて作っています。
具材のうま味、甘みが、しみこんでおいしくなります。
味わっていただきましょう。

ZUMIだより 10月25日(月)114号『全校での朝の集い』

画像1 画像1
 今朝は、全校生徒による朝の集いを実施しました。表彰伝達に続いて、後期学級役員と委員会の委員長の認証式を行いました。緊張感漂う中、全校の先頭を切って、1年1組学級委員の中山君から、呼名後に返事をして、その場に立ちました。1年生24名、気持ちが伝わる大変よい返事ができました。ここから、3月の学級のゴールまで、力強く温かくクラスの仲間たちを導いていってください。
画像2 画像2

10/25(月)第2学年通信 階(きざはし)〜自ら挑む〜

画像1 画像1
久しぶりに全校での集いでした。
認証式や表彰があり、2年生「階」の姿が見られました。

後期は、3年生になるための準備です。
来週から始まる後期のテスト週間に向けて
「学習計画表」をもとにしっかり計画し、
自分のステップアップに挑戦してもらいと思います。

今日、認証されたリーダーの皆さん。
南中の2年生の学級、学年の「階」。よろしくお願いします。

ソフトボール部

市民大会が行われました。
南中ソフトボール部 優勝です。

大会ルールにより、感染対策を十分に施しての保護者の方の参観が認められる試合でした。
久しぶりに、子供たちの頑張りを見ていただくことができ、いつにも増して元気よく動いていました。

力として身に付いたこと
課題として練習したいこと

また今日からスタートです!
安全に 怪我なく 頑張ります!



iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 たんぽぽ通信 10月22日(金)

いよいよ大空へ。

空高く舞い上がるドリームバルーン。

はじめは、どのバルーンも同じ方向へ飛んでいきましたが、空高く飛んでいくにつれ、それぞれの方向へと進み始めました。

きっと、みなさんもこれからの人生、それぞれの道へと進んでいくのでしょう。
その先に、一人ひとりの輝く未来が待っています。楽しみですね。

でも、ふと立ち止まったとき、今日同じ空に向かってともに夢を飛ばしたことを思い出してほしいです。

南部中学校でともに過ごした3年間があったことを、思い出してほしいです。
それが、いつか一人ひとりの道を歩む時のエネルギーとなるはずです。

いつまでもいつまでも、空を眺める姿が印象的でした。

今日1日、「夢」について感じ、考え、語り合いました。
みなさんの心に何が残りましたか。
これからも、ともに「夢」を語り合っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 たんぽぽ通信 10月22日(金)

そして、第4部は、ドリームバルーンを飛ばそう!
一人ひとりの夢をのせて、大空へドリームバルーンを飛ばします。

初めての経験で、どきどき、ワクワクしましたね。

一人ずつ今心に思う夢をカードに書き、バルーンに託します。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 たんぽぽ通信 10月22日(金)

第2部、第3部は、体育館に場所を移して、「未来の自分を創るのは、今の自分」と題して、学級紹介をしたり、今の思いを伝えたり、特技披露をしたりしました。

第2部では、後期学級役員のみなさんが、修学旅行の学級別研修で学んだこと野紹介や修学旅行中に感じた学級の良さ、そしてこれからに描く学級の夢を語ってくれました。

第3部では、勇気を振り絞って、自分の想いを伝えたり、今熱中していること、得意なことを学年の前で表現したりして、私たちたんぽぽ学年全員が、今ここにいる証を感じることができました。

同じ中学3年生、同じ15歳でも、一人ひとりの人生があり、今ここにいるということを改めて感じることができました。

そして、何より素敵だったのが、仲間の姿を温かく見守る会場の雰囲気です。
代議員のみなさんの工夫ある進行も素敵でした。
ともに過ごす喜びを感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 3年進路説明会
11/4 中間テスト
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733