Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

70周年記念事業実行委員会(PTAより)

11月に行われた70周年記念式典の事業報告や80周年に向けての意見交換が行われました。校長先生からは、今後も同窓生や地域の繋がりを大切にしていきたいというお話しもありました。

式典開催に際して、様々な形でご協力いただいた関係者の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
また、約2年間に渡って準備や委員会に参加していただいた実行委員の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の皆さんへ(PTAより)

本日は、犬山市内の小学校の卒業式に参列させていただきました。あいにくの雨模様でしたが、子どもたちは元気で堂々とした姿を見せてくれました。また、別れのことばや卒業の歌では、未来に向かっていく力強い意思を感じる事ができました!

4月からはいよいよ待ちに待った中学生ですね。入学されるのを先生、先輩方が心待ちにしていますよ♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2

番外編_その3(PTAより)

8組



卒業の余韻に浸る暇もなく、今週と来週には公立高校の一般入試が控えています。
お世話になった先生方に最高の報告が出来るように、自分を信じて最後まで頑張ろう!

そして、それぞれの皆さんの新しい道が光り輝くものでありますように♪
画像1 画像1

番外編_その2(PTAより)

4組、5組、6組 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

番外編_その1(PTAより)

各クラスの黒板アートです。1年生の皆さんが、前日に心を込めて書いてくれました。担任の先生からのメッセージもありますね!!

1組、2組、3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑地公園にて(PTAより)

いよいよ本当にお別れの時間になってしまいました。皆が名残惜しそうに、お世話になった先生や級友との会話や写真撮影を楽しんでいます。
次に全員が顔を揃える事が出来るのは成人式でしょうか?その時が来るまでみんな元気でね♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった先生方 その2(PTAより)

4組、5組、6組 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった先生方 その1(PTAより)

1組、2組、3組  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門出の時 その2(PTAより)

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
この3年間、楽しかったことや辛かったことも沢山あったと思います。部員全員で気持ちを一つに挑んだ大会での演奏に、たくさんの感動をもらいました。ほんとうに皆、頑張っていて、カッコよかったです。
いつも「全力信奏」で演奏していた姿が忘れられません。「全力信奏」を忘れずに今後も頑張ってほしいです。後輩たちにもこの思いが伝わっていると思います。
これから皆さんは、それぞれの道に進んでいきます。
この先、もし壁にぶつかっても先生方、クラスの仲間、部活の仲間のことを思い出し、頑張って下さい。
これまで3年間頑張ってきた自分に自信を持って前に進んで下さいね。
応援しています。

吹奏楽部 保護者一同より  


犬山中学校の伝統は先輩から後輩へ、そして保護者のサポートによって、これからも受け継がれていきます!心温まるメッセージ、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門出の時 その1(PTAより)

先生・在校生・保護者が見守る中、吹奏楽部の演奏に送り出され、卒業生が向上坂を上る花道を笑顔で歩んでいきます。

吹奏楽部の皆さんはいろいろな学校行事に参加して彩りを添えてくれました。卒業する先輩から後輩たちへ、素敵なメッセージをいただきました♪

後輩たちへ
私たち三年生は、もう卒業です。本当にあっという間でした。
今までありがとう。一年生のサポート、そして二年生の存在があったおかげで、私たちは最後まで全力で挑み、悔いなく終われました。みんなと奏でた最後の音楽は、今も心の中でキラキラ輝いています。部活で笑いあった日々、一緒に努力した日々は、忘れないよ!次こそは、コンクールの夢叶えてね!

これからたくさん苦しいときや、辛いときがあると思います。でも、どんなときでも、音楽を全力で頑張っている仲間を信じてね!自分一人でかかえこまないでね。仲間がたくさんいるから。みんななら、きっと大丈夫。全力信奏だよ!

今、犬中吹奏楽部として頑張っているみんなと、音楽ができて本当に本当に幸せでした。ありがとう。感謝の気持ちで、いっぱいです。ずっとずっーと応援しています。

みんなのことが、大好きな三年生一同より。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式(PTAより)

ご卒業おめでとうございます。

さすが3年生!
合唱「旅立ちの日に」とても素敵でした♪♪

在校生の「あなたに会えて」もしっかり先輩達への感謝の気持ちが表れていましたね。

吹奏楽部の演奏で、
在校生や保護者の皆さん方に見送られて向上坂より犬山中学校を後にし犬山緑地では、お世話になった先生方や友人達と思い出作りで盛り上がっていることでしょう♪

卒業生の皆さん
これからの成長楽しみです!
未来に向かって 羽ばたいてくださいね?
画像1 画像1

卒業生退場(PTAより)

学校旗に先導されて、3年生が退場していきました。
ひと回りもふた回りも大きくなった後ろ姿に成長を感じ、涙が止まりません。
こうして1段ずつ大人への階段を上がっていくのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の合唱(PTAより)

3年生より「旅立ちの日に」
1・2年生より「あなたに会えて」
そして最後の校歌斉唱

犬山中学校で心をひとつに、皆の気持ちを合わせた最後の合唱です。しっかりとこの歌声を心に刻みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第71回卒業式(PTAより)

昨日の大雨から一転、広く晴れ渡る青空の下、3年生227名が犬山中学校を卒業します。
お天気に恵まれなかった学年で、PJIも木曽総合学習も首都圏総合学習も雨に降られましたが、今となればそれもいい思い出ですね。
また、学年主任と各クラスの担任が3年間変わらずに学年全体を温かく見守ってくれました。
先生方、本当にありがとうございました!

3年生の皆さん、これからの人生の中でいろいろな事があると思いますが、犬山中学校での思い出を胸に精一杯頑張ってほしいと心より願っています。

ご卒業、おめでとうございます♪
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業記念品贈呈式(PTAより)

本日、卒業記念品贈呈式が行われました。

3年生には、学校記念品として印鑑・PTA記念品として卒業証書ホルダーが贈られました。
また、卒業記念品として旗と鍵の札をいただきました。大切に使わせていただきます!

校長先生より「“ありがとう”という言葉は、世界で1番美しい言葉。家族や自分と共に歩んでくれる仲間にいつでも“ありがとう”と言えるような人になってほしい」というお話がありました。明日の卒業式では、あちらこちらから“ありがとう”という声が聞こえてくることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会 その3(PTAより)

在校生から3年生に向けてのメッセージ、3年生からお世話になった先生方へのラップ調(!?)の贈る言葉などもあり、会場は笑いに包まれました。もちろん、しんみり涙が出そうな場面も…
3年生の皆さん、中学校生活もあと6日間ですね。残されたわずかな時間をしっかりと噛みしめて生活していきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会 その2(PTAより)

吹奏楽部の演奏の中、花のアーチをくぐって3年生が入場。その後、スライドショーを見ながら、3年間の中学校生活を懐かしく頭に思い浮かべました。
この日のために1・2年生が準備したり練習してくれた出し物も、とても心が温まるものでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会 その1(PTAより)

午後から行う予定だった送る会を、インフルエンザの影響により、急遽午前に変更しました。
急な変更だったにも関わらず、在校生の準備はしっかりと整っていて大変感心しました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

花壇整備♪♪(PTAより)

暖かな日差しの中、蛍雪橋横の花壇にパンジーとチューリップの球根を植えました。
来月の卒業式を前に華やいだ雰囲気に仕上がりました。参加していただいたPTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度机腰掛け洗い その5(PTAより)

生徒たちが引きあげたあと、後片付けをして終了となりました。
本当にお天気に恵まれて良かったです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式始業式
4/6 避難訓練・通学路点検

お知らせ

学びの学校づくり

年間行事計画表

PTA関連

学校紹介

警報への対応

創立70周年記念事業(文書)

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp