Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

3年生 奉仕活動2

校舎の中では、1、2年生の教室の床のワックスがけを行っています。

ワックスをかける前に、ほうきでゴミを集め、雑巾で汚れを拭き取ります。

ほうきを二本使って掃いたり、一列に並んで効率よく掃いたり…

3年間、いやいや義務教育9年間で身に付けた掃除の技がいかされていますね。

明日の朝、教室の床がどのようになっているのか?
1、2年生の皆さん、楽しみに登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 奉仕活動1

1、2年生は学年末テストで午後は帰宅します。
そこで、卒業を前にした3年生がこの時間を利用して校内の環境整備をしてくれています。

広域緑道付近では、フェンスに絡み付いた草の蔦を丁寧に取ったり、草刈り機では手が届かない部分の枯れ草を取り除いたり。
向上坂から堤防に上がる付近では、ゴミ袋一杯に枯れ草を詰め込んでいる人や、二人でデュエットしながら作業を進める人たちも。

3年間の感謝の気持ちを伝えるために作業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ〜知識染みこむわけだ〜(学び)

味が染みこむ技の一つ、「 隠し包丁 」

※※

作っている側にしかなかなか気づかないですよね。
ちょっとした一手間(ひとてま)を加えることが、格段上の結果をもたらす、効果の高い勉強方法にも置き換えられるかなと思いました^−^



問題集に、たった一つでもPOINTを書いてみる。
単語カードで作ってみる。
ノートを、自分に見やすいレイアウトで書いてみる。
など、今日一日でもいろいろな隠し包丁を見つけました!




食パンの隠し包丁もあるそうです。
パンの耳に沿って、田んぼの「 田 」の字に切り込みを入れて焼くと、耳もさらにおいしく頂けるそうです♪
テスト勉強応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ〜その人の方に〜(学び)

【問 題】
 あなたは駐車場の管理者として働くことになりました。
現在、一番上の図のように、「 お金入れ 」が置いてあります。
 しかし、運転手がどちらのお金入れに入れれば良いか迷うという問題が多発しています。
 あなたはどのような工夫や表示をしますか??

答の例は、一番下の図です。





 今日も各クラス、仲間と関わる中で、納得していく場面が多く見られました。
分からず困っている仲間を受け入れてくれる『 親切で温かな心 』があるなあと、関心させられます^^自分の方を向いてくれている、それが安心に繋がり、分かる!!になるのでしょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ〜ありがとう3〜(2年生のみんな)

画像1 画像1
学年の代表の人たちが、丁寧にわかりやすく犬中の様子を伝えてくれました^ ^
新一年生のみんなもワクワクした様子でした(⌒▽⌒)

最上級生として迎える第一歩の今日、2年生みんなの成長した姿を会場の皆さんが温かな拍手でたたえて下さっていました。

4月からもよろしくお願いします^ - ^q
今日は本当に素晴らしい時間をありがとう!
画像2 画像2

輝きの1ページ〜素敵な合唱ありがとう2〜(2年生のみんな)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年前、君たちは合唱を届けてもらう側でしたが、今は送り届ける側^ - ^
中学校でのいろいろな経験が歌の歌詞に、歌う姿に立派に表れていたように感じました‼
素敵な合唱をありがとう!

輝きの1ページ〜素敵な合唱ありがとう1〜(2年生のみんな)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの練習をしてきたことがとてもよく伝わってきました(⌒▽⌒)
美しく力強い響き、素晴らしかった!

輝きの1ページ〜今からここから〜(学び)

画像1 画像1
たぶん、テスト勉強って料理人に近いかなって思うんです。
・たくさんのお客さんの注文を同時にいくつも受けて、作らなければなりません。
・自分に無理のない営業時間で閉店しないと、次の日、体がもちません。
・周りを整理整頓していないと、洗い物で一杯になって次の料理を作れません。
・毎日、おいしい料理を作るために丁寧に食材と向き合い、味見もきっちりします。
・寝る前に、次はどんな料理を作ろうかワクワクします。


方程式の移項や垂直二等分線の作図を使う料理人など、将来、今の勉強の知識が直接必要な仕事は限りなく少ないと思いますが、やるべきことにどのように向き合うかという姿勢や心構えはあと数年後には確実に必要なのです^^q


本当に大事な力は、学生を追えた瞬間に必要になる。
それを今から磨くのですな^−^

3年生 「机・腰掛け洗い」に向けて

校内の環境整備をしてくださっている二人のシルバーさんが、机・腰掛け洗いで使用する周辺の枯れ草を刈ってくださっています。
多くの方々の支えによって、この行事が脈々と繋がっています。
今年の机・腰掛け洗いは、来週2月13日(木)実施予定です。
画像1 画像1

校内の剪定作業

今日1日かけて、芳葉園の方々(10人くらい)が校内の樹木の剪定作業をしてくださっています。
犬山中のシンボルツリーでもある大松も、丁寧に手入れをしてもらっており、気持ち良さそう。
高所作業車やパッカー車も投入して、大がかりな作業です。
校内の風通しが良くなり、樹木もピシッと緊張感?が漂いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝きの1ページ〜字と思いと〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■ 直江兼続は、「 愛 」
■ 上杉謙信は、「 毘 」
■ 石田三成は、「 大吉 」

戦国武将は、自分がどうありたいかを強く考えていたそうです。
その思いを、『 兜や旗、家紋 』に記したのだとか^−^




I am happy.

私は○○になるというbe動詞am!!

自分がどうありたいか、どうなりたいかを声に出したり、紙に書いたりすることは夢へ近づける方法なのかもしれませんね♪

今日も頑張りました^^q

3年生 「机、腰掛け洗い」に向けて

私立入試の午後、3年生の先生たちが来週行われる「机、腰掛け洗い」の準備に来ています。
生徒のみなさんが川の中で滑らないように、川の中の石に付いた藻をブラシで擦って落としています。
川岸には、何事がおきているのかと、散歩中の人が覗き込んでいます。
今日は暖かいので、それほど水の冷たさは気になりません。
「終わる時間はいつ?」
「腰が痛くて…」
「ここら辺はよく擦っておかないと」
などなど会話を楽しみながら準備を進めていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 私立入試1日目

今日から私立高校の入試が始まりました。

早朝に犬山駅から、それぞれの受験校に向かって出発していきました。
学校に集合して、自転車で受験校に向かう人たちもいます。

学校では、明日、明後日の入試を控えてちょっと緊張気味?
教室に残っている人たちで、肩を寄せ合っているような…

大丈夫!
自信をもってチャレンジしてきてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ〜意外に覚えている30%〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕焼け小焼けの赤とんぼ
「 オわれてミたのは 」
いつの日か


【問 題】
赤とんぼの歌詞です。
「 オわれてミたのは 」の部分のカタカナを漢字にしなさい^−^




水曜日からテスト週間が始まります。
すでにスタートを切っている人素晴らしいですね。
受験勉強も同じで、誰も『 よーいドン! 』と言ってくれない世界ですからね、早めに準備することは、受験に向けての大事な心構えです。

さて、テストの×の原因は3つあります。
(1)勉強した内容でミスした。
(2)勉強した内容だったけど分からなかった。
(3)勉強していない内容だから知らない。



一度目にしたモノってなんだかんだ『 30%近くは覚えている脳の構造 』なんだそうです。だったら、どの教科も諦めたり、捨てたりせず、一度は挑戦してみてはどうでしょう^−^

10教科あって大変な学年末だからこそ、大きく成長できるはず!!





【答 え】
負われて見たのは

おんぶされて見て夕焼けだったのですね^^
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 学年末テスト
2/13 学年末テスト 3年机腰掛け洗い
2/14 学年末テスト
2/16 家庭の日
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp