Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

女子バスケットボール部 犬山市民大会

 今日は、市民戦ということで、動ける子は全員参加の中で、「1年生のチームで他校に通用するゲームをする」「2年生は他の3校との力の差を見せ、1年生のハンディーをリカバーする」を目標に試合に臨みました。
1年生多くの課題が見つかりました。チームの課題、個々の課題、3月までに個々が課題意識を高くもち、日々の練習や生活に臨まなければ、新一年生を気持ちよく迎えられません。  
 2年生は西尾張3位のチームです。圧倒的な力の差を発揮し8分間を勝ち切れたでしょうか。2月21日からの愛知県大会で満足する結果を残すためには、「自分たちの強さを発揮できる場で勝ちきる展開に運ぶ力と、持続する集中力」「2試合を気持ちよく戦えるスピードの落ちない持久力」「一人ひとりが確実に自分の持ち場で役割をはたすデフェンス力」をあと1月で、確実に高めなければなりません。県大会までの1月、どのように練習するか、それぞれの立場で考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

6時間目は進路学習です。各班が調べた学校について聞き、上級学校について知る機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生  「33日」とは? 卒業までのカウントダウン

 3年生のどのクラスもカウントダウンカレンダーを作成し、卒業までの日数を数えています。気がつけば登校日も33日しかありません。残り少ない日々を大切に過ごして欲しいと思います。
 また、5時間目は、担任の先生を中心に面接練習や進路相談を実施し、学級では残った生徒たちが、受験に向けた学習をしたり、受験に向けた交通手段等の最終確認をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首

5時間目に百人一首をやりました。クラス対抗で、どのクラスが一番なのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(1/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
 【今日の献立】
 ごはん 牛乳 松風焼き 
 キャベツのたくわんあえ 雑煮

 1月11日の今日は鏡開きです。鏡開きは、お正月に歳神様にお供えした鏡もちを下げて、雑煮やぜんざいにして食べ、家族の健康や幸福を願います。歳神様が宿っていたお餅を食べることで力を分けていただく意味が込められています。給食はお餅の入ったおぞうにでした。
 主菜の「松風焼き」はおせち料理として作られる料理の一つです。鶏肉と豆腐を混ぜた生地に、れんこんや玉ねぎを入れて焼いています。給食室で手作りしています。
 鏡開きの行事食を美味しく味わいました😋

デュシェンヌ。。。(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
質問
「 自分自身がポジティブな感情になり、相手をとてもいい気分にするその方法とは? 」




 百人一首大会で1年生が力を発揮しました。800年前の文化に触れるってなかなかできないもんですね^^「 正座 」した人も多かったですが、その歴史は400年前から。取り札の紙は5000年前から。。。得意な人もいれば好きになれなかった人もいると思いますが、仲間と取り組むことで、そこにはたくさんの笑顔がありました。ものすごいコンテンツですね!




 「 デュシェンヌ・スマイル 」
顔全体に広がる笑顔のことで、作り笑いとは対照的な表情のことです。最初の質問の答え、それが【 笑顔 】です。素敵な時間を創り出して下さった先生方や教科委員の人たち、仲間たちに感謝します^^アプリも44日間で40000枚近く挑戦してくれました。教育アプリ作成に挑戦できたこの半年はとても楽しかったです。さあ、次は2年生がさらなる飛躍を見せてくれることでしょう^ー^qいつか、1,2年生の対戦を見てみたいものです(^^♪そんな橋渡しができたらと思うとワクワクしますね。

1年生 百人一首大会 END

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちが今後、どのような姿を目指すのか。
これがわかった時間でもありました。

みんな、お疲れ様でした。

1年生 百人一首大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで取り組むと楽しさが増します。
よい時間でした。

1年生 百人一首大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の最後まであきらめない。
大切なことですね。

1年生 百人一首大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対戦相手が何枚獲得したか。
これも意識している姿がありました。
それも良いことですね。

1年生 百人一首大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一瞬で勝負は決まっています。
その一瞬をつくりだした、努力。
ステキです。

1年生 百人一首大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スゴい!って仲間を認めてあげる。
心がとても温かくなりました。

1年生 百人一首大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
札を探す集中力。
ステキな場面でした。

1年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百人一首大会、楽しく取り組みました。

1年生 2024年始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2024年の中学校生活が始まりました。
残り3ヶ月の令和5年度の再スタート!

時間は有限で、止まってはくれません。
3年生を学校で見ることができるのは、あと約30日。
私たちの残りの登校日数は、約50日。
どのように過ごしていくかで変われる。

生徒集会が始まる直前、自分たちはどのように過ごしていましたか。
冬休み前に伝えられた、「つくる」時間は始まっています。
 一人一人の主体性・力を強化
様々な場面でちょっとした意識で変われますね。
また、1年生生徒自治会執行部が全校へメッセージを送りました。
700人の前で話すことはとても勇気がいります。
事前にきちんと準備していたと思います。

今日一日だけでも、みんなのステキな姿を見ることができました。
冬休み、寝る時間が遅く、起きる時間も遅くなる悪循環。
それを今日の朝、後悔した人もいますよね。
それは私たちも一緒かもしれません。
「今日、よく学校へ行けた、えらいぞ、自分!」と自分をほめてください。
みんなと共に過ごすことができる幸せに感謝します。

最後に一言、また明日。

2024年 最初の全校集会

 2024年最初の学年集会が開かれました。
 校長先生からは、始めに1日の震災を憂い、あたりまえに過ごしていることをあたりまえと考えず、日々の生活に感謝と謙虚な気持ちを大切にしてほしいとの話がありました。
 その後、今年の干支、辰に合わせ上昇するための日々の努力を大切にしてほしいこと、年末に集会で話題にした「過去は変えられるか」の問いの応えへの感謝を伝えられました。
 会に先立ち、2年生総合的な学習の時間で取り組んだ、職場体験学習のまとめを代表生徒が、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 公立高等学校web出願手続き説明

 本日、全校集会後、公立高校web出願の手続きの方法を進路担当の先生から説明してもらいました。
 本日から、受験生情報の登録・修正と出願情報の承認をすることや、今後の出願手続きの流れを確認してもらいました。家庭でも協力・確認をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食(1/9)

画像1 画像1
 【今日の献立】
 大根葉ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き
 さつまいもの黄金煮 花麩汁

 2024年の最初の給食は、新年をお祝いする献立でした。
 主菜は「ぶりの照り焼き」です。ぶりは成長と共に、つばす→はまち→ぶりと呼び名が変わる魚です。このような魚は「出世魚」とよばれ、おめでたい時の料理に使われます。
 「さつまいもの黄金煮」は、おせち料理の栗きんとんにも使われるさつまいもを、きれいな黄金色になるように煮ました。金運や勝負運があがるようにという意味が込められています。
 今年も給食もしっかり食べて、良い1年にしていきましょう✨

男子バレーボール部【2024年始動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より2024年の活動を開始しました。
残り3ヶ月の令和5年度の活動。
3ヶ月後に1年生は先輩となります。
3ヶ月後に2年生は最高学年となります。
部として求めているものがあります。
今、自分たちがそこに向かって、どのように取り組むか。
まずは3ヶ月、意識を高めていきましょう。

そして、約半年後、夏の大会の本番。
その瞬間でベストを出さないといけません。
先輩たちをみていて、どのように感じたのか。
そこにみんなが立ちます。
立つだけではなく、プレーします。
プレーするだけではなく、ベストプレーを出します。
緊迫した状況・・・
これまで味わったことがないプレッシャー。
1点、とられたら、敗戦や連続失点と追い込まれます。
そんな時にどのような姿であるか。
勝敗よりも優先されること、常に伝えています。
結局は普段の姿がでます。
日頃の意識次第で自分たちの終わりの姿が決まります。
時間は止まってはくれません。
今日、「勝ちたい!」という意志を改めて確認しました。
チームビジョン=目標を達成しよう。
チームミッション=目的、このチーム・メンバーで活動している意味。
ここからどのような学びを得るか。
もう一度、伝えます。
大切なことは、常日頃からの意識です。

さて、チームのおみくじを選手監督がひきました。
願望、健康や学業などの話が書いてありました。
運よりもそこに私たちは注目しました。

挫けず願い続けよ 運気も変わる
好調の時、運動や食事で精神面も整えよ
情報収集が必要、実力に合う方法を探すが吉

今のチームに必要なことをおみくじが伝えてくれました。

人として、学校生活優先、バレーボールでレベルアップ。
怪我には注意して、頑張りましょう。

楽しく成長(野球部)

画像1 画像1
質問
「 ラーメンは美味しいですね。なぜでしょう?? 」




 初の練習は【 初詣ランニング(全長13.6km) 】でした。愛岐大橋を渡った先の「 不動山 」です。山は320mの距離の激坂で、標高87mを駆け上がります。(犬山中の向上坂を10%きつくして10倍以上長い感じ💦)

 目的は、〖 初詣 〗だけではありませんでした。
走った時間の中で、より良い体の使い方に気づいたり、すれ違う人たちの習慣に接したり、働いている人たちの苦労や工夫に目を向けたりする〖 自分の世界を広げる 〗ことでした^^




 つまり、『 いろいろ考えられる視野の広い生き方をしよう 』ということです。ラーメンが美味しいのは、腹が減っているタイミングだったから。器が美味しさを引き立てたから。調味料のバランスが良いから。一生懸命作ってくれたから。内装が好きだったから。値段がちょうど良いから。ネットでバズってたから。あとに入れるご飯が待ち遠しいから。行列だったから。一緒に食べる人との時間が嬉しいから。。。などなど。

 それで人生はきっと楽しくなります♪素敵な一年になりますように!よく頑張りました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

事務部

犬中グランドデザイン

進路便り

いじめ防止基本方針

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp