最新更新日:2024/04/25
本日:count up78
昨日:799
総数:2748169
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

ふむふむと踏む(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝グラウンドに、土がいくつも柱状に盛り上がった場所がありました^^

「 どうやったらこうなるの? 」と思った人へ。
体育のソフトボールで、一塁ベースを守備や走塁で何度も踏むと周りの土がいろんな方向から集まります。

ベースがあると、まったくその様子はわかりませんが、どかすと写真のような状態になります。
ふむふむ。きっと、安打性の内野安打かライナー性の長打が多かったのでしょう!勢いよく踏んでます、攻守ともに頑張ってる証!





 テスト週間も今日で最後。
家での頑張り、学校での頑張り、いろんなところで自分の苦手と向き合ってきましたね。
自分の努力は人に見えるものではありませんが、伝わるものです。
テスト計画表に、朝5時から頑張ったことや、たくさんの問題と戦った自学ノートなど、頑張りの様子がビシビシと。


 ベースをたくさん踏んだ分、必ず何かの力に繋がります。
ヒットになって回ったベースも、アウトになって踏んだベースも、下の土はじわりじわりと山をなしていきます。経験は確実に積み重なっていくよ^^qという話でした。
 最終日、自分の戦いを大切に(^^♪

マスクの着用について

保護者の皆様へ

 マスク着用については、登下校時、体育の授業時や運動部活動の活動中は、原則マスクを外すこととし、感染が心配な場合はマスクをしてもよいこととしています。
 あわせて、生徒のコミュニケーションへの影響に関する指摘もあることから、生徒の心情等に適切な配慮を行ったうえで、マスクの着用が不要な場面において積極的に外すよう促すといった、活動場所や活動場面に応じたメリハリのある「適切なマスクの着脱」の指導を行っています。
 その一方で、様々な事情により、マスクを着用しない、できない生徒がいます。学校では、マスクの着用が推奨であることや、様々な理由からマスクの着脱を希望する人がいること等を踏まえ、生徒本人や保護者等の意に反してマスクの着脱を無理強いすることはしません。また、生徒のマスク着脱が、いじめや差別につながらないよう、対応してまいります。
 
 保護者や地域のみなさまにおかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。



2年生 給食

 テストお疲れ様でした!給食をおいしく食べて、また明日がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思考の幅を広げる(ICT活用)

画像1 画像1
空間図形の単元の学習が終わりましたが、ランニング中に絶好の教材だと感じ、青塚古墳で足が止まりました。


【問い】
 半径40mの古墳(円)があります。(今回は円墳部分だけ考える)
等間隔に、壺が置かれています。
古墳の円周から40m離れたところから見たとき、壺が28個見えました。
壺は全部で何個あると考えられますか?



 ぱっと見、3年生の問題??と感じますが、1年生も対応可です。定期テストでは出したくない系の問題ですね。知識を丁寧に積み重ね、考える時間が確保できる授業の方が力が付くからです^ー^

解説(正解の一例)はここでどうぞ。
 




 さあ、明日から2日間の定期考査。
自分をレベルアップさせる方法に磨きがかかりましたか^^?
幸せが食事を美味しく感じさせるなら、楽しさは人生を豊かにすると思います♩
楽しんで頑張って^^q

視点ちぇんじの支点(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業で生まれる疑問が【 問題集にないような問題 】になることが多いこの頃です。
解決に至るまで丁寧に組み立てることが難しいので「 思考の幅を広げる訓練 」にもなります♪

昨日は以下の問題となりました。
素因数分解、平面図形・空間図形の知識も利用し文字式で説明するので、とても力がつく題材となりました。

※学びが深まるようなアプリを作ったので、思考力アップに活用ください^ - ^q
 受験や高校に進んでからも重要になる力を磨きたい人向けかもしれません…。
https://script.google.com/macros/s/AKfycbyYzQL3...

想像と準備と(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 知っている世界と知らない世界で、怖いのはどちらだと思います??



 知っている世界は慢心する可能性があり、なめてかかって思わぬ失敗をしてしまいます。
逆に知らない世界は、わからないから考えることを諦めてしまう怖さもあります。

 テスト週間の土日は2日間ですが、人生で重要な出来事の前の週末は何度も訪れます。
どんな行動を取るか、その訓練の時間だと考えると経験が未来に繋がりますね^^q




 
  一番下の写真はいて座の弓の先の「WR104」って星です。
星から噴き出している風がめちゃくちゃ強いそうです🌀
最も近いのはどれだと思いますか??

(A)秒速17m(これ以上が台風)
(B)秒速33m(ハリケーン)
(C)秒速11km(第ニ宇宙速度 重力を振りきる)
(D)秒速17km(第三宇宙速度 太陽系を振りきる)




 答えは(D)が最も近いですが、はるかに速くて秒速3000kmです💨
1秒で日本縦断できますね💦

 宇宙は想像を超える世界ばかりですが、知ればそれなりの対策を講じる力を人は持っているものです(^^♪今日の頑張りを未来につなげよう!!

第7回実行委員会、第4回委員総会について(PTA)

画像1 画像1
本日13:30より第7回実行委員会、15:00より第4回委員総会がふれあいルームで開催されました。

経過報告
委員会報告
協議事項
・通学路危険箇所調査要望について
・第2回資源回収について
・机・腰掛け洗いについて
・卒業記念品について
・令和4年度事業報告について
・令和5年度地区委員選出について
・令和5年度PTA年間計画第一案について

以上の協議がされました。
今回は今年度最後の委員総会でした。委員の皆さま、1年間ありがとうございました。
残り2ヶ月となりますが、引き続きよろしくお願い致します。


3年生 合唱94

画像1 画像1
画像2 画像2
パートリーダーも指揮者、伴奏者、頑張っています!

3年生 合唱93

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習の様子です。

3年生 合唱92

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丁寧かつ力強く歌います。

3年生 合唱91

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広い体育館に歌声が響きわたります🎶

3年生 合唱90

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での練習です。

節分献立

 今日の給食は
 麦ご飯 牛乳 節分の煮物
 いわしの蒲焼き 福神和え 節分 です

 今日は節分の献立です。
昔は、悪い事は、全て鬼の仕業と考えていました。
また明日の立春は昔の人はお正月のように考えていたので、
次の年を迎えるにあたり、無病息災を願って、豆をまきました。
恵方巻が有名になっていますが、節分の豆まきの意味も知っておくといいですね。

画像1 画像1

桜メンタル(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 桜が咲くまで、桜の存在を気にすることはないでしょう。
咲いて当たり前、満開に咲くタイミングが行事と合って当然。
そんなプレッシャーを大事な4月に負う桜ってすごい物だなあと尊敬します^^
桜メンタルはとてつもなく強い!




 正解して当たり前と思っている問題をノーミスで正解できますか^^??
桜メンタルにならって、土日などに時間を見つけて、本番っぽく自分でテストしてみると良い練習になりそうです。提出物はそういった訓練にはもってこいですね♩
 先生達も応援しています^ー^q

岐阜県の郷土料理

 今日の給食は
 ご飯 牛乳 鶏ちゃん焼き
 けんちん汁 初午だんご です。

 今日は、岐阜県の郷土料理です。
 犬山市は岐阜県に近いので、よく行く県ではないでしょうか。
 ★鶏ちゃん焼き
  今は、岐阜県のソウルフードになっている人気の料理です。
  家庭で飼っていた「にわとり」が卵を産むことができなくなった後、
  貴重なごちそうとして食べられた料理です。
  鶏肉に下味をつけて、野菜と一緒に炒めます。
  味付けは、しょうゆ、みそ、塩とさまざまです。
  給食では、名古屋コーチンを使い作りました。

 ★初午だんご
  養蚕の盛んな時代、2月の初午の時にまゆの形をしただんごを供え、
  上質なまゆができるように祈願しました。
  今年の初午は2月5日です。

 生徒は、鶏ちゃん焼きが人気で、いつもよりご飯をしっかり食べてくれました。
画像1 画像1

確率なんか、知ったことか(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
「 成功の確率なんか、
   知ったことか!! 」

成功確率が【 3720分の1 】だ、と心配したC-3POに対して、ハン・ソロが言った一言ですな^ー^




 勉強は、自分を成長させる方法を磨く機会の一つですね。
繰り返すことでレベルアップできる自分なのか、基本をじっくり理解した方が伸びる自分なのか、応用に挑戦する中で課題を見つけていく自分なのか…。

 どれだけ失敗しても、本番笑えばいいんです(^^♪
手を動かして、ノートを汚して、失敗を楽しんでテスト週間を利用して自分のレベルアップの道を駆け抜けてください^^q今日も良く頑張りました!

3年生 合唱89

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パートごとにいい味が出てきています。

3年生 合唱88

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日は合わせ練習

3年生 合唱87

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習を積み重ねることで、着実に上達してきています。

3年生 合唱86

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼の練習
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 定期考査(1,2年)
2/7 定期考査(1,2年)
2/9 生徒委員会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp