Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
 犬山中学校野球部がスタンダード愛知という雑誌に紹介されました。
 まだ、休日に活動することはできませんが、大会はすぐそこです。平日の活動を大切にして力をつけていきましょう。

3年生を送る会4

全校生徒で制作した梅の花
一輪一輪の花にメッセージが託されています。

梅の木となって披露されると、「おーーーーっ」 との歓声!

卒業まで3年生の出入り口に飾られます。
画像1 画像1

3年生を送る会3

3年生から、「守破離」
3年生だけで企画、運営。
練習や撮影に先生たちは一切関わっていません。

「ASU」
さわやかな挨拶、掃除の大切さ、1年生から歌った合唱の再現
後輩に伝えたいことを自分たちの力でまとめました。

「あなたたちと一緒でよかった」
「あなたたちの校長でいられたことに感謝」
〜校長先生の言葉より〜
画像1 画像1

3年生を送る会2

2年生からは、「犬中レンジャーストーリー」
部活ごとのメッセージあり、歌あり
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生を送る会

いつもならば体育館で全校で集うところ…
今回は生徒自治会と各学年が趣向を凝らした動画で感謝を伝えることに。

3年生は体育館で動画を観賞中。
3年生からは笑いが絶えません。

1、2年生は教室でそれぞれ動画を観賞。
場所は違えども、それぞれの思いは伝わりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3年生を送る会 【前日情報】

いよいよ明日となりました、3年生を送る会。
1年生も朝や帰りのST後の時間などを使って、準備をしてきました。
より良いものを届ける雰囲気のもと、最高の出し物ができました。

詳しい内容は述べられませんが…
1年生らしさ全開のものとなっています。
3年生、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ〜自信が自信へ〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間が経つにつれ知識から表現力に繋がって。。。
発想力も豊かになっていく。自信がついていく様子がとても良く分かります♪
次の自信も近いところまで来てますな^ - ^
良く考えてます!

2月15日から17日の給食

3日間まとめて、ホームページにアップさせていただきます。

2月15日(月)
 東京五輪応援献立で「イタリア料理」です。
 パスコの「フォカチャ」を使いました。
 ミネストローネにもペンネがあり、盛りだくさんでした。
 フォカッチャをもう一度食べたいとの感想も聞きました。

2月16日(火)
 無償提供の牛肉を使った「ビビンバ」です。
 いつもより多い牛肉を使い、生徒も大満足でした。
 おいしい牛肉をいただきました。

2月17日(水)
 大分県の郷土料理
 ご飯 牛乳 とり天 煮ぐい やせうまデザート です。
 やせうまデザートがどのような物なのか想像できなかったようで、給食を盛りつける時から話題になっていました。
 「やせうま」という平麺をゆでて、冷やし、きなこと黒蜜で混ぜています。
 黒蜜きなこだけでも食べたいという生徒もいて、意外なところで好まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語

英語の授業の様子です。田舎の生活と都会の生活、どちらがより良い暮らしができるのか。いろいろな観点からメリットデメリットを伝えあい、それに対する自分の意見も伝えようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金) 無償牛肉でのビーフシチュー

今日の献立は、
 五穀ご飯 牛乳 ビーフシチュー ハートコロッケ
 れんこんのごまドレサラダ ティラミス です。

今日は無償牛肉を使って「ビーフシチュー」にしました。
愛知県産牛肉の角切りを使い、いつもより早い時間から牛肉を煮こみました。
無償牛肉を給食に使うことも3回目です。
生徒は、この時の牛肉はとてもおいしいことを知っているので、喜んで食べていました。
このような高級牛肉を使えることも、国の「学校給食無償提供事業」のお陰です。
画像1 画像1

2年生 三年生を送る会練習

今日はクラスごとで練習をしました。リーダーを中心に一致団結して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 三年生を送る会準備

3年生を送る会の準備を進めています。今日は少数精鋭で明後日以降の活動について打ち合わせをしています。テストが終わり、三年生を送る会まで残り日数わずか。どんなものが出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会

3日間のテストが終わりました。4時間目から普通授業が始まっています。皆、テストの疲れをものともせず、積極的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机 腰掛け洗い (楽しい学校作り委員会)

犬中の伝統行事「机、腰掛け洗い」を行いました。
気温が低く川の水もかなり冷たい中でしたが、一人ひとり感謝の気持ちを込めて洗うことが出来ました。
例年PTAで行う炊き出しが、今年はコロナのため同じようにはできない代わりに温めた缶のコーンスープを配りました。
「ありがとう」と感謝の言葉と喜んでくれる姿にとても嬉しく思いました。
まもなく卒業していく3年生にまた1つ思い出が増えた日になったと思います。

寒い中早朝からお手伝いいただきました先生方や実行委員の皆さん ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生【伝統・机腰掛け洗い前日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ卒業式前最後の学校行事の机腰掛け洗いです。
道徳を通して、これまでの先輩たちがどのような気持ちで、どのような表情で取り組んできたかをみんなで確認しました。
三年生の脱離には一人一人の熱い想いが掲示してあります。
みんなのお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんも経験してきたかもしれない伝統行事。
明日、みんなはどんな姿を見せてくれるのかとても楽しみです。
木曽川の水量は絶好調です。気温、水温は熱い気持ちで吹き飛ばそう。
『全力のありがとう』を。team3年青春しよう。

【持ち物】
体操服、ウィンドブレーカー、活動用履物、雑巾、たわし、ナップ、タオル、ビニール袋、着替え、ゴム手袋
※忘れ物厳禁

三年生【卒業奉仕活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1,2年生が学年末考査を頑張っています。
3年生は卒業式前の集大成です。
今日は卒業奉仕活動がありました。
ASUの『S』である清掃で、ここまで学び育ててくれた犬中への感謝の気持ちを現しました。
ゴミを拾うことは運を拾うこと
卒業式まであと16日。
まだまだ成長できる。みんなで成長。
team3年、三年一丸‼

名古屋経済大学生考案献立

今日の給食は
 ご飯 牛乳 わかさぎのフリッター ひよこ豆とじゃこの和サラダ
 縁の下の力持ち豚汁 ミルメークコーヒー です。

今日から3日間、1、2年生は学年末テストです。
給食時間が11時40分からといつもより早い給食時間でした。
そのような中、全体的によく食べてくれました。

今日の献立の「ひよこ豆とじゃこの和サラダ」「縁の下の力持ち豚汁」は楽田地区にある名古屋経済大学生考案献立です。
食物繊維が多くとれるように考えてくれました。

サラダの中のひよこ豆が生徒には、「じゃがいものような触感がしました」との声も聞きました。

縁の下とは、大根・ごぼう・人参等の根菜類を表現しています。
根菜類は土の下で成長しています。
見えないところでも頑張って欲しいとの気持ちが込められています。

考案してくれた学生の方、素敵なネーミングと栄養バランスの良いサラダを考えていただきありがとうございました。

画像1 画像1

2年生学年末テスト

学年末テスト1日目が終わりました。本日の教科は美術、技術・家庭、国語。皆、学年の最後のテストに全力で挑んでいます。明日は音楽、英語、保健体育となります。あと6教科、全力で臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学活

テスト勉強で疲れているタイミングで息抜きです。カードゲームをして、級友と交流しました。たくさんの笑顔や悔しそうな表情がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りお好み焼き

今日の給食は、
 ご飯 牛乳 お好み焼き
 れんこんのきんぴら けんちん汁です。

3年生は私立高校入試の最終日です。
給食数が少ない時しかできない「お好み焼き」を給食に出しました。

生地から作り、カルシウムが多くとれるように、小魚・干しエビ・切り干し大根とキャベツ・人参・ねぎで作っています。
生地を混ぜて、鉄板に平らに伸ばし、オーブンで焼きました。
1つの鉄板で何個に切るかを決めて、大きなフライ返しでカット後、人数分数えて、上からお好みソースをかけています。

生徒には大好評で、多く作れた分はおかわりで出しましたが、どのクラスも食べてくれたようです。
給食当番が配膳室にワゴンを取りに来る時から匂いで「あ。お好み焼きだ」と嬉しそうに話してくれていました。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/2 卒業式予行 3年修了式 同窓会入会式
3/3 卒業式
3/5 県立A入試
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp