最新更新日:2024/04/30
本日:count up31
昨日:652
総数:2751329
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

2年生校外学習6

画像1 画像1
岐阜県現代陶芸美術館でのウォークラリーの様子です。

2年生校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岐阜県現代陶芸美術館でのマグカップ絵付体験の様子です。
真剣にオリジナルマグカップを作っていました!

2年生校外学習4

伊木山フォレストにて、バーベキューをしています。各班協力して、活動しています。予定の食材に加えて枝豆も伊木山フォレストから、ご厚意で頂いています。
楽しい食事となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習3

1組から3組は、絵付け体験終了後、ウォークラリーをしています。美術館の広さと作品の素晴らしさを感じながら、観覧しています。

この後は、伊木山フォレストに移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習2

4組から6組が絵付け体験をしています。中にはクラフトパンチを持ってきて、素敵なデザインを作っています。作品の出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習1

岐阜県美濃加茂市の現代陶芸美術館に来ています。マグカップの絵付け体験と美術館のウォークラリーを行っています。
絵付け体験、ウォークラリーともに、仲間と協力しながら、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習の様子

画像1 画像1
今日は校外学習です。
木曽総合学習はなくなってしまいましたが、それ以上の何かを、意味を掴める。そんな校外学習にしたいですね!
バスに乗りこんで、みんなワクワクです!

教育実習生の授業

2年2組で社会の授業を行いました。
京都の世界遺産を始めとする歴史的な景観を壊さずにに、店舗の看板がつくられている理由を、様々な資料から考えをもち、仲間と交流して、よりよい意見につなげていく活動に取り組みました。
歴史的な背景、外国人観光客への対応、観光地としての発展など、いろいろな視点をもって交流できました。

今週末までが、実習期間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

静岡県の郷土料理(無償メロン)

今日の給食は、
 ご飯 牛乳 かつおの煮付け 小松菜のしらすわさび和え
 おけんちゃん(静岡の煮物) 静岡クラウンメロン です。

今日は、静岡県の郷土料理です。

★かつおの煮付け
 焼津港は、かつおの水揚げ量が日本一。
 かつおを使った料理です。
★おけんちゃん
 富士市の郷土料理。
★小松菜のしらすわさび和え
 静岡県はわさびの栽培が盛んです。
★静岡クラウンメロン
 メロンの生産量が日本一。
 マスクメロンの中でも最高級ブランドの「クラウンメロン」です。

犬山中学校では、メロンを合計48玉使いました。
このメロンは、国の実施する「国産農林水産物の販売促進緊急対策事業」の一環で、給食に無償提供された物です。
給食室では、1玉1玉、きれいに洗い、1/16にカットしました。
生徒は、高級メロンに喜んでいました。
普段の給食でも、使うことができないメロンを味わうことができました。

画像1 画像1

【野球部】全日本春季ブロック大会決勝戦

 本日、10月18日に全日本春季少年軟式野球大会のブロック大会決勝戦がありました。大口中学校に3-0で勝利し、11月3日から始まる県大会への出場が決まりました。
 今まで練習してきたことがしっかりと出せたナイスゲームでした。試合ごとに成長していく様子に感心します。県大会でも、さらに成長したプレーを期待しています。いい準備をして、勝ち上がっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

輝きの1ページ〜関数の勉強〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
□に何が入るか。
1年生の授業で、いろんな問題を作ったそうです!
とても面白い問題を紹介させていただきます。

ちなみに僕は解けませんでした。。。
作成者のセンスが素晴らしかった!!


※注意※
上の問題と下の問題は別の問題です。

輝きの1ページ〜おはよう清掃〜(生活)

画像1 画像1
画像2 画像2
落ち葉が増え、連日の夏日がそろそろ終わりを感じさせます。

今日も朝から学校をキレイにしてくれてありがとう^ - ^

アメリカの料理

今日の給食は、
 サンドイッチバンズパン 牛乳 スラッピー・ジョーサンドの具
 フライドポテト ABCスープ スライスチーズです。

今日は東京五輪応援献立で「アメリカの料理」です。
バンズパンにひき肉を炒めた物とチーズをはさんで食べます。
「スラッピー」は、英語で「汚れる・だらしない」という意味があります。食べるとき、具がこぼれてしまうことから、この料理の名前がつきました。
アメリカでよく食べられる、フライドポテトも添えました。
ABCスープは、アルファベットパスタの入ったコンソメスープです。

2年6組の生徒は、このスラッピー・ジョーサンドを「おいしい」と言って、嬉しそうに食べていました。
ミートソース味は人気です。
また、フライドポテトも大人気でした。

アメリカの料理は、日本でも食べる機会が多いため、生徒にもなじみがあり、安心して食べられるようです。
画像1 画像1

輝きの1ページ〜新たな感覚〜(学び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いろんな考え方があって面白い♪」
「その解き方すごいね^ ^」

図形単元の面白さ楽しさを感じ始め、自然と深まりが生まれています^ - ^
他教科にも生きる感覚ですね!
感じた1を、2、3に繋げられそうです^ ^

無償牛肉で牛丼

今日の給食は
 麦ご飯 牛乳 愛知のぎゅ牛〜っと丼
 厚焼き玉子 ほうれん草のひじきおかか和え です。

後期が始まりました。

コロナ禍の影響で高級食材が消費されず、生産者の方を助けるための事業で、愛知県産の牛肉を無償で提供していただきました。
これは、愛知県の「県産牛肉等学校給食提供推進事業」の1つです。
いつもの牛丼より、牛肉を多く入れて作っています。

給食の準備から15分後、3年生のクラスを見に行くと、
牛丼が入っていた食缶は、どのクラスも空でした。
おいしくいただいた結果です。
肉の食感も軟らかく、大変おいしくいただきました。

画像1 画像1

駅伝部【最高(3150)のTEAM】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管内駅伝大会が終わりました。

結果は…
女子 Aチーム6位
女子Bチーム2位
男子 Aチーム準優勝
男子Bチーム2位
という大健闘でした。

一番感じたのは「チーム犬山」の素晴らしさです。
走り終わった子はすぐに仲間を応援する、「あいつがなんとかしてくれる」と仲間に期待する、1秒でも縮めようと粘りの走りを見せてくれる子などそういった姿が随所に見られました。
TEAMに「I=私」という文字はありません。
みんなが自分のことよりも仲間のことを常に考え、行動した結果だと思います。

また、今日の大会に補欠でフォローアップしてくれた子、朝出発時に応援に駆けつけてくれた子を含めた駅伝部のみんな、全ての力が重なり合りました。

君達はたった1ヶ月半で"最高のTEAM"になりました。
こんなにも幸せな体験をさせてくれて本当にありがとう。
犬中駅伝部!最高(3150)!

たくさん雨に打たれ、濡れていたので体調管理も気をつけてください。

保護者の皆様、応援ができないという状況でしたが生徒たちは本当に素晴らしい姿を見せてくれました。是非、ご自宅で話を聞いてあげてください。朝早くからありがとうございました。

犬中一丸!俺たちは最高のチームだ!
1,2,3,team!

駅伝 男子の部 フィニッシュ

こちらも雨の中、力走!
スタンドからの応援もラストスパートにつながりました。

選手のみなさん、お疲れさまでした。
風邪をひかないように体を労ってくださいね♪
画像1 画像1

駅伝 男子の部

スタートしました!
コース取りも考えながら走っています。
2チームとも上位につけています!
画像1 画像1

駅伝 女子の部 フィニッシュ

降り続く雨の中、水溜まりに足をとられながらも、走り抜きました!
お疲れさまでした。
次は、男子の部です。
画像1 画像1

駅伝 女子の部

雨の中、スタートしました!
第2走者にたすきがわたっています!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 3年生実力テスト
11/5 進路説明会(3年)
11/6 カルチャーフォーラム
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp