最新更新日:2024/04/27
本日:count up19
昨日:776
総数:2749568
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

卒業記念講演

今日、文字職人の杉浦誠司さんによる卒業公演がありました。
これからの人生、あらゆることをチャンスと捉えていけるようにしていきたいですね!
卒業前に、これから力強く歩んでいくためのパワーを頂けたと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 合唱練習

今朝の合唱練習の様子です!
こうして学年で集まって練習できる機会も残りわずかです。
一回一回の練習を大切にしていきたいですね!
画像1 画像1

男子バスケットボール部【西尾張地区一年生大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのHPアップになります。
テスト明け最初の週末は西尾張地区の一年生大会が扶桑北中で終日行われました。
昨年は今の二年生が優勝している大会です。
尾北地区を3位通過で出場しましたが、午前中の予選リーグでは1勝1敗で2位通過、午後からの決勝トーナメントではブロック1位のチームを破りベスト4進出。
準決勝も2点差で惜敗しましたが、3位決定戦では気持ちを切り替え、全員出場で勝利。
見事、西尾張3位を勝ち取ることができました。

午後からは午前中に校内で練習していた二年生も大会のお手伝いでオフィシャルと一年生の応援に駆けつけてくれました。

チームにはいろんな立場の人がいて、いろんな気持ちを持ってる人がいるのは当たり前です。
しかし、チームのゴールは一つでなければいけません。
今このチームのメンバーは全員そのゴールに向けて、様々な想いを持ち、様々なルートで成長しています。
僕は今回一年生の頑張りを見て、そのことを再確認できました。
彼らは僕の見ていないところでいろんな努力をしていたからこの結果が得られたと思っています。

体育の授業も持っている学年ですが、一年生の武器は何よりも「明るさ、元気」に尽きます。
これからもみんなで成長していきましょう。
一年生おめでとう。最高の8人です。これからも期待しています。
二年生ありがとう。君達は良き見本としてチームをこれからも引っ張っていってください。
保護者の皆さま、一日中熱い応援ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
1,2,3,team!!

第5回代議員会

1・2年生は、3年生を送る会に向けての準備を頑張っています!
3年生は卒業する前に犬中に残す物の作成に向けて計画を練りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 美術

美術の授業も残りあとわずかです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇整備♪♪(PTAより)

暖かな日差しの中、蛍雪橋横の花壇にパンジーとチューリップの球根を植えました。
来月の卒業式を前に華やいだ雰囲気に仕上がりました。参加していただいたPTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業奉仕活動

3年間の世話になった学校に感謝を込めて、清掃に励みました!
普段の掃除では綺麗にできなかった場所まで心を込めてお掃除しました!
仕上げにワックスもかけて完成です!!
日頃の清掃をこまめにして大切に使っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机腰掛け洗いの新聞記事より

今年は、中日新聞さん・朝日新聞さん・読売新聞さんが記事にしてくれました。

(掲載写真はイメージです)
上:<中日新聞 2018.2.15朝刊 35面 社会>
中:<朝日新聞 2018.2.15朝刊 14面 尾張>
下:<読売新聞 2018.2.15朝刊 31面 地域>

朝日新聞デジタルWEBページにも掲載されています
(文章は、新聞内容と同じですが、写真が3枚になっています)
https://www.asahi.com/articles/ASL2G4WFLL2GOBJB...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな思いで臨みました 生徒の思い その4

 「なぜわざわざ川でやるのか。」このような気持ちでいる生徒もいる中、机腰掛け洗いを成功させるための討論が行われました。班で一つずつ提案を出し、どれが一番思い出に残るか、皆で楽しむことができるか、話し合いました。音楽を流す、体験者の話を聞く会、ホームページを利用するなど、真剣に考え抜かれたアイディアが選出されました。最終的には、感想などを発信することになりましたが、生徒全員の気持ちが一つにまとまる有意義な時間を過ごしました。マスメディアの反応もありますが、私たちは机腰掛け洗いを楽しみにしています。川でやることに意味があり、先人の思いを受け継ぐことに意味があると思います。3年生全員が成人式で語り合えるような机腰掛け洗いをつくり上げたいと思っています。

机腰掛け洗いを迎えるにあたって 生徒の思い その3

 私たちは、インターネットで犬山中学校の伝統行事である「机・腰掛け洗い」が炎上していることを知り、私たちがそれに対して何ができるか話し合いました。
 インターネットでは、生徒が先生にやらされていると書かれていました。そこで私たちが意欲的に行事を行っていることを知ってもらうために様々な提案をしまいた。思い出の音楽を流す、体験者の話を聞く会を開く、などなど…。各班でユニークな提案がありました。話し合った結果、私たちのクラスでは「ホームページで机・腰掛洗いの正しい形を知ってもらう」という意見が採用されました。
 話し合いをしたことによって、今まで以上に机腰掛け洗いが楽しみになりました。精一杯机を洗い、最高の思い出にしたいです。

「机腰掛け洗い」を迎えるにあたって 3年生の思い

 私たちは机腰掛け洗いをよりよくするために話し合いをしました。クラスのそれぞれの班から「先生も生徒と同じ格好をすること」や「合唱曲を流すこと」「ホームページに感想を載せること」「体験者の話を聞く会を開くこと」などが提案されました。その中でも私たちは複数の班の意見を組み合わせ、最終的にホームページに討論の内容を載せることに決定しました。討論会では多くの人から一人一人違った意見が出て、レベルの高い話し合いを行うことが出来ました。この討論会から、机腰掛け洗いに対する気持ちが、「寒いからやりたくない」という気持ちから、「思い出を振り返り机に感謝をしっかりと伝えたい」という気持ちに変化しました。明日は天気も良く気温も高いという予報なので、この気持ちを胸にしっかりと取り組みたいです。

3年生の思い その2

 私達は机腰掛け洗いを行うにあたって話し合いをしました。そこでは様々な案が出ましたが、その中でもホームページに感想や討論した内容を載せるというようなメディアに発信する方向で討論を進めていきました。机腰掛け洗いがネットで炎上しているのに対して何のために行うのか、どういう思いで取り組むのかを一人一人考えました。犬中の伝統を受け継ぎ3年間使った机やイスに感謝の気持ちを込めて行うものだと思いました。いよいよ明日は机腰掛け洗いです。最近は雪が降り続いて川の水も冷たくなっていますが、冷たいからこそPTAの方が作ってくれる温かい飲み物がおいしく感じるでしょう。犬中ならではのこの行事を楽しみたいです!

平成29年度机腰掛け洗い その5(PTAより)

生徒たちが引きあげたあと、後片付けをして終了となりました。
本当にお天気に恵まれて良かったです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度机腰掛け洗い その4(PTAより)

作業の後はあったか足湯と、PTA役員で作ったスープで温まりました。
何年たっても思い出す、そんな思い出の1ページとなりますように。
調理実習で作ったのでPTAさんで!と、あるクラスから差し入れを頂きました!
とってもとっても美味しかったです。
ありがとうございました(^ ^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

机・腰掛け洗い

3年間の感謝を込めて、これまで使ってきた机と椅子を木曽川で洗いました!
冷たい川の中でも笑顔で取り組んでいる人が多かったです。
川から上がったあとには、PTAの方々が用意してくださった温かいスープを飲んで体を温めました。
作業で疲れていると思うので、今日はお風呂には行って体をしっかりと休めてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度机・腰掛け洗い その3(PTAより)

冷たい水の中へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度机・腰掛け洗い その2(PTAより)

犬中の伝統行事である、机・腰掛け洗いが行われました。3年間お世話になった机と椅子をみんなでキレイにしました!
心もキレイになったかな?(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度机腰掛け洗い(PTAより)

暖かい太陽の下、準備完了です!
画像1 画像1
画像2 画像2

準備中〜〜(PTAより)

本当に暖かい(*^^)v
画像1 画像1

机腰掛け洗い準備(PTAより)

おはようございます。
暖かくなりそうな1日。伝統の机腰掛け洗い決行です。

朝早くから先生方、PTA担当者で準備中。

子供達の良き思い出になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 生徒議会
3/1 生徒委員会
3/5 卒業式予行・同窓会入会式
3/6 卒業式

お知らせ

学びの学校づくり

年間行事計画表

PTA関連

学校紹介

警報への対応

創立70周年記念事業(文書)

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp