10/18(木) 合唱祭練習
学校中に歌声が響く素敵な季節がやってきました。合唱祭週間はまだですが、学活の時間には合唱の練習を行っているクラスがあります。3年生はどのクラスも、中学校生活最後の合唱祭に向けて熱が入っています。ただ、女子はまとまってかなり上手になっていますが、男子はまだまだのようです。11月9日に向けて頑張ってくれることでしょう。
【大府中 学校の様子】 2018-10-18 15:49 up!
10月18日(木) 電話の復旧について
ご迷惑をおかけしておりました電話について、復旧しましたのでお知らせします。
【大府中 学校の様子】 2018-10-18 14:38 up!
10月18日(木) 電話回線工事についてのお知らせ
本日ただいまより、電話回線工事により、しばらく電話がつながりません。ご迷惑をおかけしますが、復旧しましたらホームページとメールにてお知らせしますので、ご了承ください。
【大府中 学校の様子】 2018-10-18 14:13 up!
10/18(木) 実習生研究授業
体育の実習生の研究授業がありました。3年生女子のバレーボールです。
3回で返球して流れのある試合にするために、チーム練習とミニゲームをしました。
普段はおとなしいクラスだそうですが、今日の試合は盛り上がっていました。
【大府中 学校の様子】 2018-10-18 13:42 up!
10/18(木) 本日の給食
※本日のメニュー
・麦ごはん
・牛乳
・鮭のしょうゆ麹焼き
・さつまいものごまあえ
・呉汁
【給食】 2018-10-18 13:10 up!
10/18(木) 小さい子の目線で
2年生は今日も保育園訪問に行きました。天気がよかったので、外遊びもしました。
泣いてしまった子や一生懸命話しかけてくる子の目線で接している姿が印象的でした。
【大府中 学校の様子】 2018-10-18 13:07 up!
10/17(水) 本日の給食
※本日のメニュー
・麦ごはん
・牛乳
・ビビンバ
・ビーフン汁
・ヨーグルト
【給食】 2018-10-17 12:42 up!
10/17(水) 合唱祭に向けて
合唱祭に向けて、学年合唱の曲を練習していました。
1年生は全員で、3年生はパートごとに音を確認していました。
ここからもっともっと上手くなる予定です。
【大府中 学校の様子】 2018-10-17 12:39 up!
10/17(水) 水溶液の性質
砂糖や食塩が水に溶ける様子を観察しました。
溶かす前と溶かした後の、全体の質量も調べました。質量は変化するのかな?
【大府中 学校の様子】 2018-10-17 12:35 up!
10月16日(火) 本日の給食
※本日のメニュー
・白飯
・牛乳
・いわしのみぞれ煮
・じゃがいものうま煮
・白菜の昆布和え
【給食】 2018-10-16 12:43 up!
10/16(火) 2年保育園訪問
昨日に引き続き、2年生が家庭科の授業で保育園訪問を行いました。今日は大府保育園にお邪魔して、年中の園児と自作の遊び物で遊びました。最初のあいさつは堅めで心配されましたが、打ち解けてしっかり遊び相手をしていました。
【大府中 学校の様子】 2018-10-16 11:04 up!
10月16日(火)電話の復旧について
ご迷惑をおかけしておりました電話について、復旧しましたのでお知らせします。
【大府中 学校の様子】 2018-10-16 09:22 up!
10月16日(火)電話の不調について
大府中の電話が現在使えない状態になっています。業者に依頼をしております。ご迷惑をおかけしますが、復旧しましたらホームページおよびメールにてお知らせします。
【大府中 学校の様子】 2018-10-16 08:47 up!
10/15(月) 本日の給食
※本日のメニュー
・白飯
・牛乳
・五目卵焼き
・ひじきの炒め煮
・玉麩汁
【給食】 2018-10-15 12:56 up!
10/12(金) 本日の給食
※本日のメニュー
・クロスロールパン
・牛乳
・切り干し大根入り焼きそば
・ごぼう入りつくね
・フルーツポンチ
【給食】 2018-10-12 12:06 up!
10/12(金) 寒くなりました
今日の朝は、冬の様な空気です。生徒もほとんどが長袖を着用しています。半袖の生徒に「寒くない」と聞くと、「寒いです、でも教室では平気です」と答えました。北風が入り冬の空気になると空のチリが飛ばされ、遠くの景色が見えるようになってきます。校歌に歌われている御嶽山が、至学館大学の後ろに見えていました。西には鈴鹿山脈も見えています。もう暫くすると、雪の乗った姿が見えるようになることでしょう。
【大府中 学校の様子】 2018-10-12 09:08 up!
10/11(木) 本日の給食
※本日のメニュー
・白飯
・牛乳
・さんまの蒲焼き
・キャベツのごま和え
・さつま汁
【給食】 2018-10-11 12:29 up!
10/11(木) テストの合間
1時間目のテストが終了しました。テスト中は撮影しにくいので、放課の様子を見に行ってみました。ほとんどの3年生は次のテスト(英語)のために、最後のチェックをしていました。Good luck!
【大府中 学校の様子】 2018-10-11 10:02 up!
10/11(木) 登校の様子
今日はテスト1日目です。いつもより少し早めに登校する生徒が多い気がします。テストの日だけに、持ち物も少なめです。黄色のナップも持って登校する生徒に、「どうしてそんなにたくさん持ってきたの」と聞いたところ、「テスト勉強のための用意が入ってます」と答えました。それぞれ考えて取り組んでいますね。
【大府中 学校の様子】 2018-10-11 09:11 up!
10/10(水) 本日の給食
※本日のメニュー
・白飯
・牛乳
・ハンバーグのおろしソースかけ
・もやしとコーンの和え物
・けんちん汁
【給食】 2018-10-10 12:42 up!