最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:153
総数:1349832
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

3.31 令和元年度最後の日

画像1 画像1
画像2 画像2
グランドでは、テニスをして体を動かす生徒の姿が見られました。臨時休校が約1か月になります。部活動もできなくて、体を動かす機会も少なくなっていると思います。

新年度に向けて、「3つの密」を避けて生活をして体調管理に努めましょう。

令和元年度も本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきましてありがとうございました。令和2年度もよろしくお願いします。

3.30 令和元年度を振り返って(2年生校外学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習では、みんなの笑顔が輝いていましたね。校外学習から半年が経ちました。いよいよ新年度が始まろうとしています。
2年生のみなさんは3年生になる準備ができていますか?
気持ちよく新年度をスタートできるように、今一度自分を振り返りましょう。課題は不備なく終え、提出する準備ができていますか?
生活のリズムはきちんと整っていますか?

学校でみなさんの笑顔が見られることを楽しみにしています。

3.27 令和元年度 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の卒業式は、コロナウイルス感染の危険性から、前日から休校となり、当日の変更も相次いで、例年よりも慌ただしい式となりました。そのような状況の中でも、生徒は臨機応変に対応してくれて、皆の心が一つになった素晴らしい式ができました。各教室でも最後の別れを惜しむ姿が見られました。それぞれの進路が決まり、4月から新しい環境でも元気に頑張って欲しいと職員一同願っています。

3.27 春休み部活動連絡 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休みの部活動については、活動予定が決まっていません。各部活の顧問の先生からの連絡です。

○男子ソフトテニス部
 4月11日の春の市民大会は、コロナウイスルによって春休み部活動ができない状況にあるとともに、今後の広がりについても心配なため、大会中止と連絡が来ました。5月3日の選手権大会の実施については未定ですが、自主練習に励んでいることと思います。1日フォア500回、バック500回を目標に基礎練習を頑張りましょう。新入生にカッコいいと思われる先輩の姿を期待しています♪

○女子ソフトテニス部
 4月11日の春の市民大会は、コロナウイスルによって春休み部活動ができない状況にあるとともに、今後の広がりについても心配なため、大会中止と連絡が来ました。5月3日の選手権大会の実施については未定ですが、自主練習に励んでいることと思います。1日フォア300回、バック300回を目標に基礎練習を頑張りましょう。新入生にカッコいいと思われる先輩の姿を期待しています♪

○剣道部
 毎日、素振りをしましょう!春休み中に筋トレをするなどして、体力をしっかりつけましょう。又、動画サイトを利用して、形の練習をしておくと良いと思います。

○柔道部
 今年度の部活動で、春休みをどう過ごすかは大きいと思います。意欲的に練習するという雰囲気が濃くなってきた柔道部のみなさんなので、きっと頑張れると思います。腹筋・背筋・腕立て伏せ・もも上げ・スクワット・倒立・握力の基礎体力作りなど畳一畳あればできることもたくさんあります。
 またインターネットや本などを参考に形の練習、一人打ち込みもできます。春休み中はまず規則正しい生活をすることがまず大切なことです。5月2日には愛知県中学校体重別大会もありますので、体重管理も大切です。現在の階級から変更する人についてはできるだけ早く教えてください。しっかりと準備をしておいてくださいね。

○吹奏楽部
 呼吸練習やロングトーンなど基礎練習を地道に取り組んで、美しい音を目指しましょう。
課題曲の練習
1 リズム・音程正確に歌う
2 歌いながら指使い
3 楽器で 
夏のコンクールへの準備は始まっています。出来ることを自分で考えてやっておきましょう。楽しみにしています!

○パソコン部
 パソコン部の皆さん、毎日健康的な生活がおくれていますか。パソコンが家にある人は、タイピング練習などをしっかり行って技能を伸ばしてください。新学期に取り組みたいテーマも考えておきましょう。

○美術部
 コンクールの出品に向けて、好きなイラストや絵画の模写を続けたり、コピック、水彩画等、専門用具を使用工夫し、描画表現の幅を広げておきましょう。新年度は模写の続きから行います。身近なものをスケッチしたり、家庭で人物クロッキーをしてみる等、練習しておきましょう。

3.26 春休み部活動連絡 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休みの部活動については、活動予定が決まっていません。各部活の顧問の先生からの連絡です。

○野球部 
 素振り1日300本を目標に取り組みましょう。他にも、自分の置かれた環境の中でできることに妥協せず取り組みましょう。プロの試合をみたり、インターネットや本でルールや作戦を調べたりするのも大切な勉強です。
 この休校の期間の努力次第で、休校明けのポジションなどが変わるかもしれません。また、新しく入ってくる後輩に、手本となるプレーを見せられるように頑張ろう。

○サッカー部
・U-15に向けて、一番大切なのは「体力」です。2試合走り切れる体力は必須です。
・ボールタッチの感覚を忘れないように。トラップ、パス、ドリブルの個人練習で技能を上げておいてください。
・複数人で練習をする場合、「周りを見る」「スペースに飛び出してボールをもらう」「コミュニケーション」を意識して取り組みましょう。
※動画サイトなど参考にしましょう。

○男子卓球部
・4月25日(土)の春季市民大会に向けて、個々でできる練習は率先して行いましょう。卓球台がなくても、ボールコントロール・素振り・筋トレは毎日やれると思います。
・新年度最初の練習日には、「新しい学年になっての目標」を1人ずつ発表してもらいます。準備しておいてくださいね。

○女子卓球部
 4月25日(土)の春季市民大会(現状は開催予定です)に向けての自主練をしましょう。
具体的には・・・
1 新しいサーブの開発と精度を高めておくようにしましょう。
2 体幹トレーニングをしましょう。
3 腰と下半身を意識した素振りをしましょう。
休み中も三中卓球部らしく、勝つための練習を『全力』で!!!

○男子バレーボール部
 トレーニングは欠かさずに取り組んでいますか。記入用紙が一杯になったら、新しい用紙を自分で作成して、記入をしましょう。
 自宅にボールがある人は、直上パスなどをしてボール感覚を失わないようにしておきましょう。
 ネット環境のある人は、日本バレーボール協会の「日本代表より〜家で体を動かそう〜」を見て参考にしましょう。(その他、バレーボール練習の参考になるサイトはたくさんあります。)
 夏の大会に向けて、休校中の各個人の取り組みは大きな力になります。目標を見失わずに頑張ろう。

○女子バレーボール部
 課題はもちろん、体力づくりも一生懸命頑張っていることと思います。部活動が再開後すぐにでも練習試合ができるように、ローテーションを日々確認し、イメージしておきましょう!
1 お風呂上がりのストレッチ
2 室内でもできるトレーニングを怠らない(各トレーニング20回×3セット)
3 試合のイメージトレーニング
とにかく健康第一です!規則正しい生活をしましょう!

○男子バスケットボール部
 練習再開後、1500m走の計測をします。目標は5分30秒。夏に向けて勝負はすでに始まっています。戦える選手、走れる選手、気持ちが強い選手はいつでもコンディションが万全なはずです。どれだけ準備ができているか楽しみにしています!!

○女子バスケットボール部
 自分に必要なことを考え、自主練習しましょう。練習再開後、1000m走の計測をします。体育のベストタイムを全員がこえられるようにしっかり走り込んでおいてください。夏の大会までどれだけ練習できるかわかりません。夏の大会で勝つためにできることを全力で頑張ろう。

3.26 子供の読書キャンペーン

画像1 画像1
文部科学省が開設した「子供の学び応援サイト」内に「子供の読書キャンペーン」特設ページが設けられました。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

3.25 令和元年度を振り返って(夏)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 2年生は職場体験学習を通して、働くことの意義を学び、やりがいなどを感じ取ることができました。この1年、どの学年も学校行事を通して成長する姿が見られ、とても嬉しく思いました。来年度も、たくさんの行事を経験し、大きく成長できることを期待しています。

3.24 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は修了式の予定でしたが、残念ながら行うことができませんでした。4月には新しい気持ちで再びあえることを楽しみにしています。それまで、体調管理に気をつけて、元気にお過ごしください。

3.23 令和元年度を振り返って

 卒業生を送る会では部活動の後輩たちが一生懸命盛り上げました。部活動の練習とはまた違って1.2年生はお互いの絆を深めることができました。3年生は楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3.19 春の陽気

画像1 画像1
今日は、昨日の寒さとはうって変わり、春の陽気となりました。校内の畑も耕して新年度の準備をしています。どんな作物が育つか楽しみにしていてください。

3.18 3年生 公立合格発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は公立高校全日制の合格発表でした。
午後からの登校で担任の先生と話し、ほっとする3年生の姿がありました。

新しい進路先で、頑張ってほしいです。三中で過ごした日々はかがえのない日々でした。それぞれの思い出は今後きっとみんなの背中をおしてくれます。緑学年三年生「ともに」よくがんばりました。また会う日まで。

3.17 今日の三中の校庭

 昨日は、すごい強風で雪も降るような寒い日でしたが、今朝は冷え込んだものの、午後は春を感じられる暖かい陽射しに包まれました。
 東京は、桜の開花が発表されたので、三中はどうかと校庭の東にある桜の木を見に行ったところ・・・

 
 つぼみはふくらんでいましたが、残念ながら、まだかたく、一輪も咲いていませんでした。そこで、つくしは?と思い、見に行くと・・・
 
 見つけました!!!タンポポも咲いてました。
 春は確実に近づいています。
 早く新型コロナウィルスが落ち着き、三中生の元気な姿が見られますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.16 令和元年度を振り返って(春)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式。
きっとドキドキしながら門をくぐったことでしょう。入学式では不安そうな顔をしていた人も、学級開きが始まると頬が緩み、笑顔が見られました。

 初めての給食。戸惑いながらも学級みんなで協力しながら準備ができました。違う小学校から来た人たちとも、すぐに仲良くなれました。

 初めての校外学習での学級対抗レク。校歌コンクールと大縄跳び大会を行いました。どの学級も試行錯誤を重ねた成果を発揮できました。学級の団結力が一段上がりました。

 本当にあっという間の1年間でした。来年度も皆さんの更なる飛躍を期待しています。

3.16 職員研修

画像1 画像1
昨年度の本校の研究についての反省を行いました。
続いて、教務主任より来年度の研究についての説明がありました。
来年度のスタートに向けて、それぞれの職員が準備を始めています。

3.12 新年度に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ環境を整え、新年度に向けて歩み始めています。
みなさん、体調には十分に気をつけて、お過ごしください。

3.10 公立入試B日程 出発の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は雨が降る中の出発になりました。今日で入試も終わるということで、昨日よりはリラックスした感じでした。笑顔を大切に面接を乗り切って欲しいと思います。

3.9 公立入試B日程 出発の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 霧が濃い朝の中、元気に受験生が出発して行きました。今日が公立入試はじめての生徒もおり、緊張していましたが、友達と合流したことでリラックスしていた様子でした。明日の面接に向けても、過去の先輩達のアドバイスを参考に、互いに練習したり、対策を立てていたりと頼もしい様子も見られました。あと1日、頑張ってきて欲しいと思います。

3.6 公立入試A日程 出発の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気も晴れて清々しい朝です。出発の早い生徒は、6時の電車に乗って入試に出かけて行きました。今日は面接ということで、笑顔を大切にいつも通り練習の成果を出してきてほしいと思います。昨日の学力検査の分も挽回したいと語ってくれる生徒もいました。ガンバレ三中生p(^_^)q

3.5 2年生のみなさん、いかがお過ごしでしょうか

 2年生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。新型コロナウィルス感染症による臨時休校から1週間がたとうとしています。体調は崩していませんか? 出されていた宿題は順調に進んでいますでしょうか?
 まだ、登校日の目途はたっていませんが、次に皆さんに会える日まで、自分にできることは何かを考えてしっかりとした生活を送ってください。特に時間を区切って生活して下さい。
 ・朝起きる時間と夜寝る時間をきちんと決める。
 ・日課表をつくり、タイムテーブルにしたがって生活する。
 ・課題が終わったら、自分の弱点となる分野の補強のため、ドリルなどに取り組む。
 ・教科書を読み直す。
 ・スマホやゲームの時間は決めた時間以上やらない。
 これらのことを実践して、この危機を乗り切りっていってください。

 ちなみに下の写真は、学年のフロアに飾ってあった花です。元気に咲いています! 
画像1 画像1

3.5 公立入試A日程 出発の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、朝6時から公立入試の学力検査のために多くの生徒が駅や中学校でチェックを受けました。生徒たちの中には、緊張してあまり寝れなかった人やいつも以上に睡眠ができてた人など様々でしたが、みんな笑顔で出発していきました。三中生の健闘を祈っています。
三中ウェブページはこちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

3年学年通信

1年学年通信

2年学年通信

PTA

全校

保健室

図書室

部活動

生徒指導

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142