「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

2月26日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯・石狩なべ・肉団子・ちぐさ和え・牛乳

明日の献立
ご飯・中華卵スープ・揚げ餃子・いためビーフン・牛乳

画像2 画像2

2月26日(水) 3年朝学習

画像1 画像1
 今の朝学習は、過去の入試問題を解いています。

 3年間の総まとめは入試問題が最適です。

 基本を確実に、応用問題は様々な学んだことを思い出しておいて、解決に向かいます。

 公立高校一般入試まで、2週間を切りました。

2月26日(水) 朝日を浴びて

 卒業式練習で体育館にイスが並べてあるため、今、部活動も体育の授業も外を中心に行っています。

 少しモヤがかかったような朝日を浴びて、生徒の元気のよい声がグラウンドに響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(火) 小中交流会

 7組の生徒が、小学校の児童と交流会を行いました。
 順番に司会やあいさつの役割をこなし、小学生を上手にリードすることができました。

 自己紹介の後はゲームをして楽しみました。
 三中の良さを少しは知ってもらえたかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(火) 学校朝礼 表彰伝達

学校朝礼で、3件の表彰伝達を行いました。

・善行生徒表彰
・男子バレーボール
 U14チャンピオンクラブシップ一宮選抜チーム
 県大会優勝(男子2名)
・市大会新記録賞
 女子1年800m

おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(火) 3年男子保健体育 ソフトテニス

画像1 画像1
 慣れないものにとって、テニスのボールを打つ力加減はわかりにくいものです。

 ラケットの面のどこで打つかによっても変わってきます。

 全体で説明を受け、実際にコートでボールを打ち合ってみます。

 ソフトテニス部の選手がいかにすごいのかが実感できます。
画像2 画像2

2月25日(火) 一宮市青少年健全育成大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、一宮市民会館で一宮市青少年健全育成大会が行われました。尾西三中校区からも小信中島小・開明小・尾西三中の3校のPTA、職員が30名以上参加しました。

 大会は、癒詩作家の伊藤一樹氏の記念講演に始まり、千秋中学校と西成東部中学校の実践報告があり、最後に大会宣言が採択され終了しました。

 たいへん有意義な会でした。参加していただいたPTAの皆様ありがとうございました。

2月25日 (火) 剣道部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
寒い中今日も剣道部はがんばって練習を続けています。

声はどこの部活にも負けない大きさです。

これからも、大会に向けて頑張ってください。
                         パソコン部 I・S


2月25日(火)3年「性と自立」の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の全クラスで、「性と自立」について考える授業を行いました。「自分の意志で行動を選び、自分を大切にして生きていこう」というめあてのもと、性感染症のリスクや、生きていくために必要な自立(経済の自立・生活の自立・精神の自立・性の自立)について考えました。

 世間には性に関する情報があふれていますが、単に興味本位のものであったり、誤りや偏りが含まれていたりすることも少なくありません。そうした中、学校の授業の中で性について知識や理解を深めることは大切なことです。生徒たちは、真剣な態度で先生の話に耳を傾け、性と自立について考えを深めていました。

 また、今回の授業では扱われませんでしたが、「自分を大切にする」ということの中には自分の性と向き合うということも含まれると思います。性のあり方は多様であり、そこに悩みを抱えている生徒もきっといることでしょう。人権週間に合わせて掲載した記事にそのことが書かれています。現に悩みを抱えている人は、中高生を応援する「君のままでいい.jp」のようなウェブサイトを見てみると悩みを解決するヒントが得られるかもしれません。

2月25日(火) 体育館トイレのスリッパ

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館のスリッパは、この冬教室棟に設置したものとは異なり、以前から使われているものです。

 通りがかった時に見ると、いつもきちんと整頓されています。

 生徒たちも確かにていねいに使ってくれているのでしょう。

 しかしそれ以上に気を遣って整頓してくれている人がいるはずです。

 いつも有難うございます。

2月25日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
りんごパン・コーンクリームスープ・ハッシュ土ポテト・切り干しナポリタン・牛乳

明日の献立
ご飯・石狩なべ・肉団子・ちぐさ和え・牛乳


画像2 画像2

2月25日(火) 3年早朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は学校朝礼があるため、朝部活はありませんが、早朝学習はいつもどおり行われています。

 先日、公立高校の推薦入試で合格内定をもらった生徒も参加しています。

「推薦入試で入学する生徒と、一般入試で入学する生徒は、高校入学時にひと月半分の大きな学力差ができるということを、知っておかなければいけない。」
「進路が内定した生徒は入試にとらわれることなく、ここからひと月半、自分が必要だと思う学習をすればよい。」

 合格内定者を集めてお祝の言葉とともに送られた激励の言葉です。

 合格内定の生徒たちが、最後まで気を抜かない雰囲気を教室に作ってくれることはありがたいことです。

2月24日(月) 絵馬とプログラムのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間を使い、1・2年生から3年生に向けて、絵馬とプログラムのプレゼントを行いました。
 絵馬には、3年生への感謝の気持ちや高校受験の合格を祈る言葉が書かれました。
 受け取った3年生は、
 「すごい!嬉しい。どこに飾ろうか。」と喜んでいる様子でした。
 3年生の皆さんには、残り僅かの中学校生活を充実したものにして欲しいですね。

2月24日(月) 1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子は持久走をしています。今日は1500mを走りました。全員で励ましあいながら走りきることができました。
 女子はなわとびをしています。難しい技にも積極的に挑戦して、できる技を増やしています。

2月24日(月)卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の5・6時間目を使って、体育館2階で、椅子を並べて、卒業式の練習を行いました。入退場の練習から始まり、式の流れを理解したり、礼・着席・返事の練習、心構えなどを練習しました。当日は、感動のある思い出に残る素晴らしい卒業式にしましょう。

2月24日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

 まぐろとかぼちゃのごまがらめ
 ちゃんこ汁
 ご飯
 牛乳  でした。

ちゃんこ汁には、朝鮮半島で食べられている「トック」というお餅が入っています。
円筒形のかまぼこをスライスしたような形ですが、食べてみるとしっかりお餅です。
かわった食感を楽しめたでしょうか。
画像2 画像2

2月24日(月) 1年保健体育女子 柔道

女子保健体育の柔道では、まず受け身をしっかりと練習します。

後ろに倒れても、後頭部を打たないように練習します。

この反復練習が大切です。


また武道の授業では、生徒は正座し、先生の方にきちんと正対し、手を膝の上に乗せて話を聞きます。

日本の伝統的な礼儀作法も、その心とともに学ぶことが出来るところも、武道の良さです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(月) 無事、出願から帰ってきました。

画像1 画像1
 午前中、予定された時刻以前に、全員が無事出願を終えて帰ってきました。

 公立高校の一般入試の出願は明日までです。

 明日の夜9時に締切の状況が発表され、26日の朝刊に掲載される予定です。

 もう、目標に向かって一直線に進む時です。

 愛知県教育委員会高等学校教育課のホームページで、最新情報を見ることができます。(下の写真)

 高等学校教育課 高校入試情報は、こちら
 
画像2 画像2

2月24日(月) 公立高校一般入試出願

3年生は、今日の1時間目から3時間目を使って、公立高校一般入試の出願に出かけます。

名古屋の高校や遠くの高校に出願する生徒は、奥町駅発7時前の電車で出かけました。

学校に集まる生徒は自転車で出かける生徒たちです。

交通事故に気をつけ、無事出願し帰ってくることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(月) 朝部活

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒さも今日は少し緩んでいるようです。

 朝部活では、先生のかけ声に応える元気な生徒の声がします。

 もうすぐ温かい春がやってきます。

 それまでにしっかりとした地力をつけておきたいものです。
三中ウェブページはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達式
4/3 入学式準備
4/4 入学式・始業式 1年立山説明会

お知らせ

学年通信

学校配布文書

平成25年度学校教育目標

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R5.9.1)
 男子 269名
 女子 246名
 合計 515名
 17学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142