最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:153
総数:1349827
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

2月28日(木) 3年生を送る会

午後、3年生を送る会が体育館で行われました。1年生の生徒たちは、落ち着いて会を見ることができました。また、1年生の出しものでは「夢をあきらめないで」という歌をパフォーマンスを交えながら一生懸命に歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(木) 花壇の花植え

3年生を送る会の後、1・2年生のグリーン委員と福祉委員と吹奏楽部員で花壇にパンジーなどの花を植えました。卒業式には、立派に咲いて卒業生を送り出してくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(木) 卒業生を送る会 盛り上がっています。

画像1 画像1
 卒業生を送る会は、拍手あり、悲鳴あり、大歓声ありで、大変盛り上がっています。
 三年生の先生方の出し物で、会の盛り上がりは最高潮に達しています。

 会はいよいよ後半に入ります。

2月28日(木) おかわりができるのも、あと○回。

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
 
 まぐろとかぼちゃのごまがらめ
 おかか和え
 吉野汁
 ごはん 
 牛乳  でした。

3年生の給食も、あと4回です。
おかわりができるのも、そこまでです。
楽しい給食の時間をぜひ楽しんでください。
画像2 画像2

2月28日(木) 2月も最終日

画像1 画像1
 今日で2月も最終。
 午後は,卒業生を送る会を開催します。
 1,2年生が一生懸命準備した会です。
 とても楽しみです。

さて,今日の天気は
名古屋地方気象台発表によりますと,

 東海地方は、晴れまたは薄曇りとなっています。
 今日は、高気圧に覆われるため、概ね晴れるでしょう。
 明日は、日本海を東に進む低気圧からのびる前線が夕方から夜にかけて東海地方を通過する見込みです。このため、はじめ晴れますが次第に雲が広がり、昼過ぎから雨となり、静岡県では夜遅くに激しく降る所があるでしょう。また、標高の高い所では夜は雪となるでしょう。

 また,空気が乾燥しているため,火の取り扱いに注意して下さい。


 

2月27日(水)一糸乱れず

画像1 画像1
 昇降口の傘立ては、一糸乱れず

 全クラスビシッと

 誰かが直してくれたのか?
 
 今朝は雨でした。昼前から太陽が顔を出し、持ってきた傘が忘れられないとよいのですが
画像2 画像2

2月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ご飯
 豚汁
 ちくわのお好み揚げ
 五目煮豆
 牛乳

2月27日(水)  階段を降りると

画像1 画像1
 西の階段を降りてくると

 この花が生けてあります。

 時折、足を止めて

 花を眺める生徒がいます。

 毎日通り過ぎても

 気づかない生徒もいます。

 でもきっといつか、花の美しさに足を止める時が来ると思います。

2月27日(水) 笑って許せる?

 廊下に貼られていた、3年生が描いた先生の似顔絵が増えていました。

 残り僅かの美術の時間を使って、製作しているようです。

 笑って、許してもらえるでしょうか?

 前の記事は、こちら
画像1 画像1

2月27日(水) 独り暮らしの老人のために

画像1 画像1 画像2 画像2
 一宮市社会福祉協議会 開明支会の方で、独り暮らしの老人に、火災予防を呼びかけるポスターを作っていただきました。

 原画は、三中の卒業生が以前、描いてくれたものを使用しました。
 今回は、2種類のポスターを作成し、開明地区の独り暮らしの老人宅に配られてるそうです。

 まだまだ寒い日が続きます。
 火のもとには十分注意し、火事など絶対におこさないようにしたいものです。

2月27日(水) 2年 卒業生のために

画像1 画像1
2年学年集会で、送る会の歌を練習しています。

心をこめたつもりでも、伝わらなければいけません。
伝えられるところまでは、レベルを上げる必要があります。
2年生はそれを分かっています。

画像2 画像2

2月27日(水) 雨の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の朝になりました。
寒さはひと段落しましたが、埋めたい雨が降っています。

気象庁の天気概況によると、
 東海地方は、雨または曇りとなっています。今日は、低気圧や東西にのびる前線の影響で、朝にかけて雨の降る所が多いですが、昼前からは高気圧に覆われるため、概ね晴れるでしょう。また明日は、高気圧の中心が本州付近へ移動するため、全般に晴れるでしょう。とのことです。

雨が降ると埃が立ちにくくなるので、掃除は少し助かりますが、昇降口の足ふきマットは埃が取りにくくなります。体育館や玄関掃除は、少し大変な朝です。

2月26日(火) 3年ボランティア活動

 今日も3年生がボランティア活動に取り組んでくれています。

 廊下の黒ずみを科学たわしで落としてくれている人。
 昇降口で、マットやタイルをきれいにしてくれている人。
 一人一人の活動が、在校生のために、三中のためになる活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習<2月26日(火)>

画像1 画像1
画像2 画像2
立志式に向けての合唱の練習風景です。
今朝は、エールをパート別で練習しました。

男子の力強い低音と女子の清らかな高音の合唱は、きっと感動されることと思います。
楽しみにしていてください。

中学生になって早2年、合唱も進化しています。
この立志式を節目に心も進化し、最高学年になる心構えをしっかりと持たせたいと思います。

2月26日(火)一宮市青少年健全育成推進大会

 平成24年度 一宮市青少年健全育成推進大会が一宮市民会館で行われました。
 本校からも尾西第三中学校区健全育成会の会長様をはじめPTAの方に参加していただきました。

 「困難を抱える子どもと若者のためのコミュニティづくり」という演題で、放送大学の教授である宮本みち子氏の講演がありました。

 その後、2校の中学校区からの実践発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(火) 実質倍率2.12倍

画像1 画像1
 昨日の愛知県公立高校一般入試出願の締め切りを受けて、今日の朝刊に「実質倍率1.12倍」との見出しで、一般入試の志願者状況が掲載されていました。

 愛知県教育委員会の発表によると、推薦入試合格者を除く一般入試の募集定員は、34,495人で、第1志望の実数は、38,711人だそうです。
 詳細は、右の愛知県教育委員会高等学校教育課 のリンクから
 志願者数の直接ページは こちら

 もうこれからは、この中で合格をかち取っていかなければいけません。
 毎日、この3年間で学んだことをひとつずつ、ひとつ残らず振り返って、いつでも出せる引き出しに入れておくことが必要です。

 3年生の皆さん。頑張ってください。

2月26日(火)今日の給食

今日の献立
 リンゴパン
 ミートスパゲティー
 ソーセージステーキ
 野菜サラダ
 牛乳

画像1 画像1

2月26日(火) カウントダウンカレンダー

画像1 画像1
 カウントダウンカレンダー あと7日。

 明後日は「卒業生を送る会」があります!!
 楽しんでください。

 うれしい、後輩からの言葉です。

2月26日(火) 2年数学 研究授業

 今日は、いつも数学実践講座で指導していただいている先生方が三中を訪れ、授業を見て指導してくださいました。
 教材は、生徒が苦手な食塩水の濃度の問題です。
 問題文から必要な数量を抜き出して、整理して、式をつくり、解を求めます
 この、ごちゃごちゃしたところから整理していくところが、数学を学ぶひとつの意義があるところです。
 生徒も悪戦苦闘していましたが、先生がたくさんいたので、しっかり勉強できたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(火) 学校朝礼 表彰伝達

画像1 画像1
 今朝の学校朝礼では、読書感想画の県表彰と市表彰と、読書感想文の表彰を行いました。
 あわせて、10名を表彰することができました。

三中ウェブページはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式  職員会議(1)  職員写真
4/2 学年部会・教科部会 教材採択委員会 財務委員会
4/3 企画委員会 生徒指導委員会
4/4 入学式準備  企画委員会 現職委員会
4/5 入学式・始業式  1年立山説明会 職員会議(2)

学年通信

学校配布文書

教育目標

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142