最新更新日:2025/01/25 | |
12月20日(金)2学期末学年集会12月20日(金)2学期まとめの会12月20日(金)オンライン学年集会時間の使い方がうまいかへたかは,時に人生を左右すると思います。おとなも子どもも同じです。 人生は何度でもやり直せますが,時間は戻りません。したがって,特に期限や期間のあることがらには要注意です。 12月20日(金)昨日今日の給食・クロスロールパン ・牛乳 ・とり肉の香草焼き ・花野菜のドレッシング和え ・ほうれんそうとかぶのクリームシチュー ・クリスマスデザート ・エネルギー937kcal 今日(2学期最後)の給食は, ・ご飯 ・牛乳 ・にしんの甘露煮 ・ひじきのささみ和え ・吉野汁 ・エネルギー747kcal 令和7年(2025年)1月は,8日から給食が始まります。本校Webサイトトップページに献立コーナーをつくりました。ご活用ください。 今日で暦の12月7日「大雪」からの期間は終わり,明日は「冬至」です。冬休み中に「小寒」を迎えます。 インフルエンザの流行が心配です。愛知県では,12月12日からインフルエンザ注意報が発令されています。「警報」まで感染が広がらないことを祈るばかりです。手洗い,うがいはもちろん,必要な場面でマスクを着用し,予防に努めてほしいと思います。 12月20日(金)授業の様子 数学12月20日(金)授業の様子 理科放射線について学んでいます。「ほかに○○線という言葉を知っていますか?」の先生からの質問に,少々頭をひねっていました。 数々の「○○線」の仕分けについて,生活と結び付けて確認しました。 12月20日(金)授業の様子 数学確認テストを行っています。テスト問題用紙(プリント)に書き込んで解き,解答はフォームで送信(回答)します。 愛知県公立高校入学者選抜での学力検査はマークシートになりましたが,文科省では,MEXCBT(メクビット)と呼ぶ,CBT(Computer Based Testing)を進めています。 紙への筆記の場合は,書いたものの見直しが必要になりますが,マークシートでは塗りつぶしたマーク,フォームでは選択・入力した内容の確認が送信前に必要になります。 12月19日(木)授業の様子 体育男子と同じ,ラケットを使ったネット型球技のテニスです。テニスは野球のように軟式と硬式がありますが,中学校では軟式(ソフトテニス)に取り組んでいます。 3学期は約9週間。週3時間の保健体育は,計算上27時間となりますが,入試や行事,卒業準備の関係上そんなにはありません。体と心を動かす中で,人と触れ合う時間を大切にしてほしいと思います。 12月19日(木)授業の様子 体育ネット型球技のバドミントンに挑戦しています。球技といっても,使うのはシャトルですが,扱いとしては球です。 シャトルは温度や気圧によって以下のように飛び方が変わるということです。 ・気温が高くなるほどシャトルは飛ぶ ・気圧が高くなるほどシャトルは飛ぶ 季節によって気温が大きく変わる日本では,プレーに支障が出てしまうため,シャトルには「スピード番号」という仕組みが採用されているそうです。 今は相当寒くなってきましたので,あまり飛ばない中でブレ―しているということになりますね。でも,飛び方は夏にもやってみないとわからないかもしれませんね。 12月19日(木)集会間近 教室では2年生にとって,2学期はどんな学期になったのかを各学級の発表でしっかり振り返り,新たな自分,自分たちを想像して目標をもてるとよいですね。 12月18日(水)今日の千秋中
寒い日が続きます。ますます冬らしくなってきました。昨日は日本海側で雪が降ったところがありました。今日は関東方面でも雪の可能性があるようです。
さて、最近8:05に昇降口を通過できない生徒が増えてきました。遅刻しないよう焦ることで、交通事故や転倒などしてしまう可能性があると思います。もっと寒くなると路面が凍結したりします。余裕をもって登校してほしいと思います。 さらに、感染症がはやる時期です。手洗い、うがい、休養、睡眠など体調管理をしっかりとしましょう。写真は体育の授業です。寒さに負けず、元気に縄跳びをしています。 12月18日(水)交通安全メッセージカード作成冬休みを充実させるためにも,今日の動画から学んだことを意識して生活しましょう。 12月18日(水)交通安全メッセージカード作成このカードは一旦,各学級担任が集め,冬休み明けに返却し,冬休みの生活を振り返ってどれだけ達成できたかを自己採点をします。 2年生は,登下校の様子を見ていると,元気に挨拶をしてくれる生徒が多い印象です。横に広がりすぎないことを意識できるとさらによい集団になります。歩行者は右側2列,自転車通学者は左側1列を基本にし,道幅に対して,自分たちが地域の方の迷惑になっていないかを意識してみましょう。 12月18日(水)交通安全メッセージカード作成このカードは一旦,各学級担任が集め,冬休み明けに返却し,冬休みの生活を振り返ってどれだけ達成できたかを自己採点をします。 ご家庭でも,どんなことを書いたか話題にしていただけますと幸いです。また,ヘルメットのあごひもが緩んでいないかも併せてご確認をお願いいたします。 12月17日(火)授業の様子 理科身近な物理現象について,学習を進めています。 光,音,力と学んできて,今日は「ばねの伸び」について,器具を使って調べ,ドキュメントに記録し,まとめていきます。 ばねの伸びと言えば,数学の教科書にも以前はあったような…。 12月17日(火)3年生自主学習時に特別な先生登場クイズ形式で重要語句やその内容を確認しました。3年生の知識の多さに感心しました。 12月17日(火)授業の風景 国語12月17日(火)ありがとうは何を生むありがとうの気持ちは,「ありがとう」の言葉だけではないと思います。 例えば,「おはようございます」「さようなら」などの挨拶にも,ありがとうの気持ちは入っているはずです。 今日も出会ってくれて,元気な顔を見せてくれてありがとう。 今日一日共にいてくれてありがとう。 そんな気持ちが,挨拶には含まれていると思います。 何気なく出てくる「挨拶」「ありがとう」「ごめんなさい」。 何気なく受け止められる「挨拶」「ありがとう」「ごめんなさい」。 これをめざしていきましょう。 12月17日(火)朝の月と太陽太陽と月は毎日見え方は違っても,そこにやってきます。 生徒たちも,毎日楽しいことだけでなく困難なことにも出くわし,気分や表情が違うことがあるかと思います。 学校に来れば,いつの間にか前向きになれる。そんな学校でありたいと思います。悩みや心の苦しさを表に出すことは恥ずかしいことではありません。前に進む一歩目です。一歩目を踏み出せば,二歩目,三歩目と続くはずです。たとえ続かなかったとしても,また一歩目から歩めばよいのです。 12月17日(火)集会 安全指導・生徒会から生徒会長から,現在の取りくみ,今後の取り組みについて話がありました。千中生徒会は絶え間なく学校生活・人間関係向上に取り組んでいます。 |
一宮市立千秋中学校
校長:内田 正弥 〒491-0804 愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地 TEL:0586-28-8763 FAX:0586-76-1560 |