ようこそ!萩原中学校へ!

5月25日(土)修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅を出発し、もうすぐ品川駅です

5月25日(土)3年修学旅行「東京タワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
遠くの方法に、あのツリーが・・・

5月25日(土)3年生 皇居チームラスト

画像1 画像1
東京駅一番乗り。時間があったので、はいチーズ!

5月25日(土)3年修学旅行「東京タワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな怖がってません!

5月25日(土)スカイツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
138タワーよりずっと高いところから景色を見ることができました。スタンプを押したり、お土産を買ったり、いい思い出になりました。

5月25日(土)3年生 修学旅行「スカイツリー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スカイツリーからの景色がとてもキレイです。

5月25日(土)3年 修学旅行「東京タワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
記念撮影しました!

5月25日(土)3年 修学旅行「東京タワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
記念撮影をしました!

5月25日(土)3年生 皇居散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皇居チームはのんびりと散策しています。ビル群に突如現れる皇居前の涼しい公園の芝生で、やったのはハンカチ落とし!のーんびり過ごしました。

5月25日(土)3年生 修学旅行「東京タワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京タワーに到着しました。
自分たちの足で600段の階段を登りきりました。

3月25日(土)3年生 修学旅行「浅草散策」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草散策です。外国人に話しかけられて、日頃鍛えている成果を発揮した生徒もいたようです。

5月25日(土)3年 修学旅行「東京タワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、階段で登りました!大変でしたが、無事着くことができました!
男子は、ものすごく早いです!

5月25日(土)3年 修学旅行「分散学習 東京大学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京大学、とても良い経験でした!

5月25日(土)3年生 この後ろ姿は…

画像1 画像1
有名芸人にも遭遇して、今、東京にいることを実感しました!

5月25日(土)3年生 VR集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視覚がもっていかれるので、不思議な感覚になります。みんなはこういう仮想空間の時代を生きていくようになるのでしょうか。技術に使われるのではなく、技術を使う大人になってほしいです。

5月25日(土)3年生 VR集合写真1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次々と幻想的な世界が現れました。

3月25日(土)3年生 修学旅行「浅草もんじゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。
4種類のもんじゃを自分たちで焼き、食べています。
また各テーブル焼きそばもあります。
ワンドリンクでサイダーかオレンジジュース、烏龍茶も飲んでいます。
4種類のもんじゃは牛肉、コーン、チーズ、桜エビです。

5月25日(土)3年生 修学旅行 「浅草もんじゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食です。
4種類のもんじゃを自分たちで焼き、食べています。
また各テーブル焼きそばもあります。
ワンドリンクでサイダーかオレンジジュース、烏龍茶も飲んでいます。
4種類のもんじゃは牛肉、コーン、チーズ、桜エビです。

5月25日(土)精養軒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野動物園から精養軒に移動して昼食です。大きなハンバーグいただきます!

5月25日(木)3年生 修学旅行「浅草もんじゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。
4種類のもんじゃを自分たちで焼き、食べています。
また各テーブル焼きそばもあります。
ワンドリンクでサイダーかオレンジジュース、烏龍茶も飲んでいます。
4種類のもんじゃは牛肉、コーン、チーズ、桜エビです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

行事予定

いじめ相談窓口

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

相談・カウンセリングはこちら

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286