暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

6月29日 一宮市総合体育大会(ソフトテニス女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、一宮市テニス場にて一宮市総合体育大会個人戦の部が行われ、4ペアが出場しました。
 結果は惜敗。いずれのペアも西尾張大会出場は叶いませんでした。しかし、今までの練習の成果が十分に発揮され、成長を感じる試合でした。また、来週の団体戦にもつながる試合にであったと思います。気持ちを切り替えて、来週の団体戦に向けてしっかりと準備をしていきましょう。
 保護者の皆様、早朝からの送り出しや、お弁当の準備、また応援に駆けつけてくださりありがとうございました。来週の試合も、引き続き応援よろしくお願いします。

6月29日 総合体育大会(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にとって最後の大会。チーム全員が集中して、アップから取り組んでいました。
 初戦の相手は葉栗中学校。集中して試合に入れたおかげで、早い時間帯に先制点をとることができました。その後、なかなか追加点を取ることができませんでしたが、気持ちの入ったプレーで、勝利を収めることができました。
 このチームが1年間頑張った成果が現れた試合でした。この勢いを次の勝利へとつなげましょう。
 保護者の皆様におかれましては、朝早くからの送り出し、昼食の準備、応援等ありがとうございました。まだまだ勝ち上がれるようにチーム一丸となって頑張っていきます。今後ともよろしくお願いいたします。

6月29日 一宮市総合体育大会(ソフトボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、ソフトボール部は九品寺公園グラウンドにて行われた一宮市総合体育大会の一回戦に参加しました。
 快晴のなか行われた初戦。試合がうごいたのは3回。3回表相手に4点を先制点されるも、その裏の攻撃で打線が続き7点を取り返し3点差。しかし、相手も粘りのバッティングで3点をとり、同点で最終回を迎えました。最終回では満塁のチャンスをつくり最後に1点を決め、7−8Xで勝利することができました。最後まで声をかけ合い団結して戦い抜くことができました。
 
 また、保護者のみなさま朝早くから軽食の準備や送りだしを、ありがとうございました。
 引き続きの応援よろしくお願いいたします。

6月29日 本日の大会結果まとめ

 本日の応援ありがとうございました。大会の結果のまとめを報告いたします。

 ・野球部 対 萩原中 勝利
   第2回戦 7月6日 対 南部中
 ・サッカー部 対 葉栗中 勝利
   第2回戦 7月6日 対 北部中
 ・ソフトボール部 対中部中 勝利
   第2回戦 7月6日 対 萩原中
 ・バスケットボール部男子 対 尾西第一中 惜敗

 ・バスケットボール部女子 対 丹陽中 惜敗

 ・ソフトテニス部男子(個人)
   1ペア ベスト4 西尾張大会出場決定
 ・ソフトテニス部女子(個人)
   惜敗

 明日はバレーボール部男女の試合がいちい信金アリーナで開催されます。

 ・バレーボール部男子 いちい信金アリーナA
   大和中・丹陽中とのリーグ戦 9:15競技開始
 ・バレーボール部女子 いちい信金アリーナ
   西成東部中・尾西第二中とのリーグ戦 9:15競技開始

 引き続きの応援、よろしくお願いします。

6月29日 一宮市総合体育大会(野球部)

画像1 画像1
 本日、いちい信金スポーツセンターにて一宮市総合軟式野球大会が行われました。試合前はあいにくの天気で、グラウンドのあちらこちらに水たまりができていましたが、選手たちによる懸命な水抜き作業により試合を行うことができました。
 本校は萩原中を相手に試合を行いました。選手一人一人が狙い球をしっかりと定め、初回からビッグイニングを迎え、大量得点を重ね、10対0の3回コールドで勝利を収めることができました。しかしながら、本チームの戦略的な戦い方ができたかというと課題が残っているので、次の1週間できちんと調整をし、来週の試合に臨みたいと思います。
 次の試合は7月6日(土)の11時から南部中学校を相手に戦います。応援をよろしくお願いいたします。
 また、本日、早朝から生徒の送り出しやお弁当の準備をしてくださった保護者のみなさま、応援にかけつけてくださった皆様におかれましては感謝を申し上げます。来週の試合も何卒、よろしくお願いいたします。

6月29日 一宮市総合体育大会のお知らせ

画像1 画像1
8時現在での本日開催される種目別情報です。応援よろしくお願いいたします。

・野球部
  12:00試合開始 対 萩原中 いちい信金スポーツセンター野球場B
・サッカー部
  11:05試合開始 対 葉栗中 光明寺公園球技場サブグラウンド
・ソフトボール部
  10:30試合開始 対 中部中 九品寺競技場
・バスケットボール部男子
  12:00試合開始 対 尾西第一中 いちい信金アリーナA
・バスケットボール部女子
  1回戦 9:00試合開始 対 丹陽中 いちい信金アリーナメイン西
  2回戦12:00試合開始 対 千秋中 いちい信金アリーナメイン中
・ソフトテニス部男子個人
   9:30大会第1試合開始 一宮市テニス場
・ソフトテニス部女子個人
   9:30大会第1試合開始 一宮市テニス場

緊急 本日のソフトボール部の試合時間の変更について2

 グラウンドの状況から、さらに1時間開始時間を遅らせることとなりました。
 今伊勢中学校の試合開始時間は10時30分です。

本日の野球部の試合について

 本日11時から予定されていました試合は、グラウンド状況等を見て1時間遅らせて行うことになりました。そのため、第2試合開始時間は12時となります。なお、生徒のみなさんの学校への集合時間については配付しましたプリント通りですので、よろしくお願いします。
 応援のほど、よろしくお願いします。

ソフトボール部 一宮市総合体育大会の試合時間変更のお知らせ

 本日8時30分から予定されていました試合は、グラウンド状況等を見て1時間遅らせて行うことになりました。そのため、第1試合開始時間は9時30分となります。
 応援よろしくお願いいたします。

6月28日(金)部活動激励会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6限に部活動激励会が行われました。明日から始まる市大会と3年生の今後の活躍に1,2年生がエールをおくりました。2年生の実行委員に続いて、1,2年生全員で大きな声で「今中の心」歌いました。3年生の決意も聞き、意気込みを感じることのできた会になりました。

6月28日 部活動激励会

 本日、部活動激励会がありました。3年生のキャプテンや主将が決意を語り、士気を高めました。今伊勢中が一つになるような後輩からのエールをもらい、「よし、やるぞ!」という表情に変化しました。
 明日から始まる市内の大会。みんなで勝利を掴み取りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 授業の様子(2年生)

英語の授業、
「○○は××する」というカードと、
「△△するために」というカードをたくさん作っていました。

カードの組み合わせを変えて、できた文
「○○は△△するために××する」を読んでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 授業の様子(3年生)

美術では、自画像を描いています。
色鉛筆・クレヨン・水彩絵の具など画材は自由です。
しばしの間自分と向き合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。早朝の強い雨も、登校時刻には少し弱まりました。明日から、市大会が各地で行われます。生徒のみなさん、精一杯頑張ってきてください。また、保護者のみなさま、関係のみなさま、よろしくお願いします。

 今日も一日頑張りましょう。

6月27日 部活動激励会リハーサル(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の6時間目は、2年生は全員で部活動激励会の成功のために、心をこめて最後の調整をしました。各クラスの執行委員を中心に、3年生のために自分のために全力で応援の練習をしました。さあ、全体の息の合ったところで、1年生も参加して明日の本番に備えます!

6月27日 授業の様子(1年生)

国語「詩の世界」

先生が出したお題について、
イメージを膨らませる練習。
「××は○○のようだ」を考えました。

発表した生徒に対し、「おおーっ」「なるほど」という声が
上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 調理実習の様子(1年生)

 1年生が3・4時間目に調理実習を行った様子です。先生の話や指示をしっかり聞いて、上手に手際よく行う様子がみられました。今日学んだことを、ぜひお家でも生かしてお手伝いできるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 授業の様子(2年生)

理科では、銅を加熱して酸化銅にし、
重さを量りました。

化合の際の質量比は銅:酸素=4:1ですが、
その比率にするためにはどのようにするといいか
考えて実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の2時間目の授業の様子です。暑い日が続きますが、集中して取り組んでいます。

6月27日 3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目のようすです。社会科の授業では、持続可能な社会について、テーマに沿って意見交換を行い、考えを深めていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199