2/14(水) 保健室だより・頑張ったクラスを発表しました

目の健康トレーニング週間中、1日2回、クラスで半分以上できたクラスは、保健委員が手作りしたパズルを貼るという活動を行いました。結果を集計し、委員長と副委員長がよかったクラスを、お昼の放送で発表しました。1日2回トレーニングすることは難しかったようですが、眼球運動のトレーニングも楽しく行い、目を大切にしようとする意識が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6(火) 保健室だより・目に優しく「目の健康トレーニング週間」

1/31(水)〜2/5(月)「目の健康トレーニング週間」です。朝のモジュールの時間にみんなで「目の体操」をしたり、「眼球トレーニング」を行ったりしています。1学期にも行っているので、みんな覚えていて、楽しく行っていました。子どもの視力低下が心配されています。目をトレーニングすることで、目が疲れにくくなるだけでなく、目の動きが早くなり、読み書きの能力もアップします。家に帰ってからもトレーニングできるととよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1(木) 「優良校」令和5年度一宮市口腔衛生優良学校表彰

令和5年度 一宮市口腔衛生優良学校表彰式がありました。大和中学校は、中学校の部で最も良い賞「一宮市教育委員会賞 優良校」「一宮市歯科医師会賞 優良校」をいただきました。
みなさんの歯が年々よくなっていることや、ブラッシング指導など歯の学習を楽しく学んでいることなどが良かった点です。
歯は一生使います。12月のブラッシング指導で学んだことを思い出して、「鏡を見て、1日2回、3分間みがく」ことを続け、これからも歯の健康に努めましょう。
ご家庭でもご協力いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(金) 保健室だより・1月の保健目標「感染症の予防に努めよう」

換気・手洗い・早寝早起きなど、感染症(インフルエンザや新型コロナウイルス等)の対策に努めましょう
R6.0117 保健だより1月号
画像1 画像1

12/22(金) 生徒指導だより「充実した冬休みにするために」

画像1 画像1
 今日で2学期も終わりで冬休みが始まります。充実した冬休みになるように,生徒指導だよりをもとに子どもたちに話をしました。
 R5.1222 生徒指導だよりNo.9
 写真はとある日の出来事です。虹がかかった様子を子どもたちは嬉しそうに笑顔で見ていました。子どもたちにとって充実した冬休みとなり,この笑顔が3学期も多くみられることを期待しています。

12/18(月) 冬の朝

冬らしい冷えた朝になりましたが、みんな元気に活動を始めています。2学期も今週まで。寒さに負けずに健康で、良い締めくくりをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(金) 保健室だより・歯がきれいになりました【2年生】

2年生は、歯に良くない食品、むし歯、歯肉炎などについてお話を聞き、染め出しを行いました。クイズに手を挙げて答えながら楽しく学びました。歯が赤く染まると、鏡を見ながら真剣に歯ブラシを動かしていました。感想には「意外とみがき残しが多いことに気づいた」「鏡を見て丁寧にみがきたい」と自分の歯について知ることができました。歯ブラシを1本1本細かく動かして歯垢を落すことが大切です。正しいみがき方が毎日できるとピカピカの歯になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(金) 保健室だより・歯の染出しをしました【1年生】

1年生は、歯科衛生士の方にお越しいただき、ブラッシング方法などを教えていただきました。大型歯ブラシを使って正しいみがき方や、歯肉炎、むし歯になりやすい食品などについて学びました。染め出しを行い、みがいているときには、個々にみがき方を教えていただきました。「みがき方が上手だねと言われた」と、嬉しそうな会話が聞こえてきました。今日学んだことを生かして歯をしっかりみがいてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7(木) 保健室だより・正しいブラッシング【3年生】

染め出しを行い、正しいブラッシング方法やむし歯、歯肉炎、だ液の働き、デンタルフロスの使い方を学びました。染め出し液を歯につけると赤く染まり、自分のみがきにくいところがわかりました。学校歯科医の先生に歯並びを見ていただきながら、みがき方を見ていただきました。「前歯が赤いね」などと友達と会話し、笑顔がたくさん見られました。歯は一生使います。毎日朝と夜、丁寧にみがく習慣をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(水) 冬晴れ!快晴!

画像1 画像1
冬晴れの空の下で、運動場では持久走の授業が行われています。みんなの頑張りが冷たい空気を忘れさせてくれます。

12/6(水) 保健室だより「12月の保健目標は...」

画像1 画像1
保健室前廊下の掲示板から...

12/1(金) 保健室だより・保健委員会「換気強化週間」の取り組みを頑張りました

換気強化週間が11月28日で終わったので結果を集計し、保健委員長と副委員長で昼の放課に良かったクラスを発表しました。どのクラスも放課と授業の中間の窓開けを意識し、換気を行うことができました。保健委員は毎放課にチェックすることが大変でしたが、声掛けをして、クラスみんなで換気に気を付けることができました。
今後も委員会で考えた取組を行っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(火)保健室だより・「換気チェック」保健委員会活動頑張ってます

本日から「換気強化週間」が始まりました。「換気チェック」を保健委員が行い、できていたらチェックカードにシールを貼っています。チェックカードは扉付近の廊下に貼って、みんなが意識できるようにしています。インフルエンザも流行っています。みんなが健康でいられるようにと保健委員が声掛けしながら頑張って活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(金)保健室だより・保健委員会「換気強化週間」に取り組みます!

保健委員みんなで「換気強化週間」の取組を決めて来週から実施します。キャッチコピーは「吸いたくないの?きれいな空気!」です。11月21日から28日まで保健委員がみなさんの健康のために換気チェックカードを使って換気ができているかチェックしていきます。今日は、各教室の廊下の窓に手作りのチェックカードを貼りました。放課と授業の途中での換気を確実に行えるようにみんなで気を付けて、感染症を予防しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(火) 寒くなってきたからこそ...

画像1 画像1
5時間目は2年生が体育の授業。外でソフトテニス、屋運でバスケットボールの授業でした。
朝晩が寒くなり、部屋に閉じこもりがちになってくるこれからの時期だからこそ、昼間の暖かい時間帯に身体を動かすことができる体育の時間などを大切にしてからだを鍛え、風邪に負けない・寒さに負けない体力を身につけてほしいと思います。
画像2 画像2

11/9(木) 体力の維持向上は大事です【3年生】

3年生の体育では外で男女ともに持久走。特に3年生にとってこの時期の体育の授業は、体力の維持向上にとても大切な時間。ふだんの勉強や生活を支えためにもしっかり鍛えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(月) プレイバック体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11/6(月) プレイバック体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11/3(金.祝) 秋の大和連区を散策しました

 今日は、大和連区の歩こう大会が開催され、お手伝いを兼ねて参加しました。
 大和公民館がスタート・ゴールとなる約6kmのコースを、小学生から高齢の方までが約2時間かけて歩きました。大中の生徒も参加していましたね。今回は大和公民館を発着として観音寺駅〜大和西小学校〜福森公民館をめぐるコース。ゴールではおいしい豚汁の振る舞いがありました。気持ちの良い汗をかいた半日でした。地域を歩いて回ると、普段通り過ぎて見えないものが見えます。この地域を知る機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27(金) 11/1の給食「ミックスナッツ」について(お知らせ)

 本校では11/1の学校給食で、小袋の「ミックスナッツ」(アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ)が提供される予定です。ここ数年、学校給食でのアーモンドを含むナッツ類の提供は遠ざかっており、今回は久しぶりの提供となります。
 「給食にナッツが出るとは思わなかった」というケースや「家庭で食べさせたことがない」など、ナッツ類の食物アレルギーについて未把握のケースも考えられます。学校での給食対応希望をされていない方で、ご心配な場合は担任を通じてお申し出くださいますようお願いいたします。
R5.1027 11月提供予定の「ミックスナッツ」について(お知らせ)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31