最新更新日:2024/12/27
本日:count up28
昨日:31
総数:1045335
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

12月4日(水)今日の給食

画像1 画像1
絹厚揚げの甘みそがけ 骨太和え みぞれ汁 ヨーグルト

 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしは日本以外の国でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの種類や作法などは日本独自に発展し、和食文化には欠かせないものになりました。正しいはしの使い方を意識して食事をしましょう。

12月4日(水)エコクッキングについて考えよう【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドライカレー作りの例を参考に、エコクッキングについて考えました。
 油を使い切る。水を使わない。材料を残さず使う などの観点から
 特に材料を無駄なく使う工夫についてグループで考えました。
 冬休みに、家庭で一品チャレンジしてみてはどうでしょうか。

12月4日(水)物体にかかる力を表そう【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、「物体にかかる力を表そう」をめあてに、1N(ニュートン)が約100gをもとに計算しました。
 答えが違っていたときにすぐに正しい答えを求めるのではなく、どうしてその間違いが生じたのかを学級で考える場面が見られました。
 「教室は間違うところ、間違ったことをみんなで考えること」の大切さを感じることができました。

12月4日(水)保護者会の前後で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者会期間中に、美術作品を展示しています。
 3年生は階を1つ上がって4階に展示しています。
 保護者会の前後でお子さんの作品をご覧ください。

12月4日(水)いのちの授業より

画像1 画像1
 先週3年生は命の授業を行い、講師の先生から
「意味のない命など 1つたりともない」というメッセージをいただきました。
 
 今日から10日(火)まで人権週間です。

 自分の命を大切にするとともに、友達、家族の命、人権について考える機会にしてほしいと思います。

12月3日(火)シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シェイクアウトは、地震の際の安全確保行動
 「1、まず低く」
 「2、頭を守り」
 「3、動かない」
   を身につける機会です。

 とっさの行動が習慣化するよう、今後も実施していきます。

12月3日(火) 進路の話【2年生】

画像1 画像1
 5限に3年生の進路指導の先生から、進路の話を聞きました。
 高校や入試や評定のことなど、大事な話をしっかりと聞くことができていました。
 今日の話を心に刻み、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

12月3日(火) 身体測定が終了しました!

画像1 画像1
 全学年の身体測定が終了しました。
 明日以降の保護者会で「発育のようす」を配付する予定です。
 視力については、片眼でもB以下の場合に受診のお知らせを配付いたします。
 C・Dについては「学業に支障があるので、眼科の受診が必要です」との案内をさせていただいております。
 受診後は受診報告書にご記入の上、学校までご提出をお願いいたします。

12月3日(火)特別支援学校との交流会 その3【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に代表生徒からのあいさつがありました。
 特別支援学校の主任の先生からも、中学生に向けてお言葉をいただきました。
 教室に戻り、今回の交流会で学んだことを振り返りました。
  福祉実践教室とはまた違った角度から、多くのことを感じられた機会になりました。
 
 
 

12月3日(火)特別支援学校との交流会 その2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サイコロを投げたり、カードを引いたりして、出た目の数や数字が表記してあるコーンまで走るリレーを行いました。
 支援学校の生徒もカードを引いたり、車椅子でコーンを回ったりして楽しむことができました。

12月3日(火)特別支援学校との交流会 その1【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月に出会い、約半年が経ちました。
 特別支援学校の生徒との久しぶりの再会でしたが、顔や名前を覚えている様子も見られました。
 

12月3日(火)今日の給食

画像1 画像1
カレーソフトめん 焼きフランクフルト コーンサラダ

 今日のカレーソフトめんには、カットトマトが使われています。トマトにはうま味成分が含まれており、トマトが熟していくにつれて、この成分が増えます。また、加熱することでこのうま味が料理の味に深みを足し、料理がよりおいしくなります。

12月3日(火) 楽しいひとときを【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と同じくらい日中の気温は上がる予想です。

 今日は、特別支援学校の生徒と1年生の交流会を予定しています。
 6月に交流して以来、久しぶりの再会になります。
 司会やセレモニー、ゲームの運営などを葉栗中の生徒が行い、楽しいひとときを過ごしてほしいと思います。

12月3日(火)12月の月目標「安全」

画像1 画像1
 月が変わり、12月の月目標は「安全」です。
 様々な安全が考えられますが、日没が早くなり下校や習い事で移動する際に、ライト点灯や一時停止には特に気を配ってほしいと思います。
 また、複数で登下校をしたり、いざというときには近隣の家に助けを求めたりするなど、防犯意識も高めていきましょう。
 

12月3日(火)明日から保護者会が始まります

画像1 画像1
明日から3日間、2学期の保護者会を下記のとおり開催いたします。

1 日時 12月4日(水)・5日(木)・6日(金)
  13:10〜16:30

2 場所 各教室

3 おもな内容 
 2学期の生活及び学習について
 ・冬休みの生活について
 ・卒業後の進路について(3年生)
 ・その他

4 その他
・遠方からお越しの方や家庭の都合などで自家用車での来校が必要な方は、東側の職員駐車場を一部開放しますので、ご利用いただけます。

12月2日(月) 保護者会の際に  美術作品展示します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術の時間に作成した作品を展示しました。
 1年生は、「絵文字」少数人数教室。
 2年生は、「うちわ」多目的室。
 3年生は、「お菓子のパッケージ」図書館前にそれぞれ展示してあります。

 保護者会の際に、ぜひ、ご覧ください。

12月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
鶏肉の竜田揚げ 千草和え お事汁

 2月8日と12月8日は「事始日」と呼ばれ、物事を始めたり納めたりする大事な日とされています。地域によってどちらを事始めにするかは異なります。昔から、事八日に「お事汁」という具沢山の味噌汁を食べて、健康や豊作を願う習わしがあります。

12月2日(月)師走 残すところあと登校16日

画像1 画像1
 師走に入り、ようやく本来の寒さを感じます。
 生徒の手袋着用率も上がり、個々に応じて防寒対策をして登校しています。
 
 3年生は4日(水)から3日間、保護者会を実施します。
 進路に向けた大切な時間です。
 お子さんと進路希望先についての確認をよろしくお願いします。

12月1日(日)きらっとフェスティバル その3【芸術文化部】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3階シビックテラスには、芸術文化部や他校の美術部、手芸部の作品が展示されていました。発表や展示の機会をいただきました。

12月1日(日)きらっとフェスティバル その2【合唱部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テラスでの合唱披露後、すぐにシビックホールに移動し、希望プロジェクトに参加しました。
 会場には県会議員さんをはじめ、大勢の参観者がいる厳粛な雰囲気のなか、これまで練習してきた歌声を披露することができました。
 終了後、たくさんの拍手をいただきました。
学校行事
1/1 元日
1/7 始業式
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745