最新更新日:2024/04/23
本日:count up7
昨日:367
総数:2285170
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

3月21日(土) 軟式野球部 練習試合

 本日の軟式野球部は、あま市立七宝中学校へ遠征し、七宝中と津島市立神守中学校と練習試合を行いました。試合では、先発を軸に投手陣の踏ん張りと、足をからめた攻撃、守備での好プレイが多く見られました。今日の天候同様、春の兆しが感じられます。電車とバスを乗り継いで行った分、たくさん勉強した一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(火)【部活動】 活動時間が長くなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日より部活動終了時間が17時15分、最終下校時間が17時30分になりました。
各部、それぞれの目標に向けて精一杯活動に取り組んでいました。
 もうすぐ新1年生が入学してきます。2年生は最高学年の3年生に、1年生は先輩という立場の2年生になります。
 部活動で作り上げてきたものを武器に後輩を導いていけるような姿を期待しています。

2月2日(月) バスケットボール女子、合同練習がありました。

画像1 画像1
 昨日は、岩倉総合高等学校にて、高校生と布袋中と合同練習会を行いました。
足腰を鍛えるフットワークから、ポジション別に分かれて練習したり、基礎練習を一緒に行ったりと、高校生に教えてもらいながら、内容の濃い練習ができました。また、この練習が試合の中でどう生かされていくか、ということを頭でよく考え練習に励んでいました。日々の練習にも、今日学んだことを生かして、更に上達していきたいと思います。

1月30日(金) 部活動の風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の水曜日からは、3年生保護者会があるため、部活動に1時間程度取り組むことができました。今日は、あいにくの天気だったため、屋内の部活動のみの活動になりましたが、一生懸命取り組んでいます。
 2年生にとっては、あと半年程度の部活動。1年生は、あと4か月ほどすると後輩が入ってきて「先輩」と呼ばれるようになります。
 それぞれの目標に向けてがんばってほしいと思います。

1月6日(火) 水泳部初泳ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2015年の水泳部は、今日から活動開始です。温水プールに行き、初泳ぎをしました。今日の目標は「水に慣れること」。フォームやペースを一定にして泳ぐことに気をつけながら練習をしました。
 2年生が水泳部として活動するのは、7か月あまり。今年も1日1日の練習を大切にしながら、自分の力を高めていってほしいと思います。また、1年生にとっては、後輩が入ってくるまで4カ月余り。先輩達からさまざまなことを学び、部活の中心として活躍できる人になれるよう頑張ってほしいと思います。

1月6日(火) 冬休み最後の部活動です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みも最終日となり、明日からはいよいよ3学期が始まります。今日も多くの生徒が部活動の練習をがんばっています。けれども、部活動を欠席した生徒の中にはインフルエンザの診断を受けた生徒もいました。今シーズンのインフルエンザの流行は例年よりも早く始まり、12月25日には愛知県下にインフルエンザ警報が発令されています。インフルエンザにかからないように次のようなことに十分注意して、元気に3学期を過ごしましょう。
(1)手洗い・うがいをしっかりする。
(2)部屋の空気の入れ換えをしっかりする。
(3)咳エチケットを心がける。(学校では集会時など、全員マスク着用)
(4)体調が良くない時は早めに休養する。
(5)生活リズムを整え、ぐっすり眠って体の抵抗力を高めておく。
(6)バランス良い栄養を心がける。
なお、インフルエンザの診断を受けた場合には出席停止扱いとなりますので、医師の許可が出るまで十分休養してください。(インフルエンザによる出席停止期間は、「発症後5日間なおかつ解熱後2日間を経過するまで」となっています。)

12月16日(火) ランニングタイム 中止

画像1 画像1
 本日はあいにくの雨模様のため、部活動のランニングタイムは中止にしました。春の大会に向けて、各部活動では体力づくりを中心にがんばっています。多くの生徒が体力づくりで走るはずのグラウンドに、水たまりがある様子を見て、寂しそうにしていました。明日は天候に恵まれ、多くの生徒たちが体力づくりをする姿を見られることを期待しています。

11月29日(土) 貴重なプールでの練習

今日の水泳部の活動は、温水プールで行われました。冬場は学校のプールが使えないため、週に一度の温水プールでの練習はとても貴重です。
来年5月までは、平日に陸上トレーニング、休日には温水プールでの練習という流れが続きます。
今は、来年度の大会に向けて、しっかりと力をたくわえる時期です。自分なりの目標を見据え、努力を続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(木)体力を高めよう!

 11月11日(火)から部活動終了時刻が16:05、最終下校時刻が16:20になりました。12月19日(金)までの平日の部活動は、ST後10分間の活動になります。本校では、毎年この時期になると、グラウンドとフェンス周りにコースを設定し、ランニングタイムを実施しています。短い時間ですが、ランニングカードを使用して何周走ったかを記録したり、目標を立てて走ったりしています。顔を真っ赤にし、汗を流しながら一生懸命取り組む姿がみられます。そのためか、半そでで帰宅する生徒が多いのですが、汗がひいたあと体が冷えるので、風邪をひかないように気をつけてください。また、帰宅後は必ず手洗い・うがいをするようにしてください。

 なお、短縮日課などの関係で活動時間が15分以上ある場合にはランニングタイムは実施せず、通常の活動となります。明日は、短縮日課なので部活動で必要な道具を持ってくるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(月) 西尾張中学校駅伝大会(その6)

駅伝スナップ
(上)駅伝大会の補助員一同です。大会運営の補助をしてくれました。ありがとうございました。
(中)大会後の駅伝部選手と補助員一同です。
(下)月曜日の朝の集会で、準優勝の女子が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(日)西尾張中学校駅伝大会(その5)

駅伝スナップ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(日)西尾張中学校駅伝大会(その4)

駅伝スナップ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(日)西尾張中学校駅伝大会(その3)

 本日、駅伝大会が行われました。これまで厳しい練習に耐え、力をつけて大会に臨みました。その結果、女子は一宮市内19校中2位、西尾張全48校中14位でした。男子は、一宮市内19校中11位、西尾張全47校中32位でした。選手のみなさん、補助員として参加してくれたみなさん、そして応援していただいた保護者の皆様、これまでご支援いただき、ありがとうございました。
 さて、平成26年度の体育的行事がこの駅伝大会で幕を閉じました。今後は、体育の授業、それぞれが所属する部活動や自主トレーニングで力をつけ、来年度の一宮市中学校陸上大会に向けて努力することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(日) 一宮市中学生ディベート大会決勝トーナメント

 第14回一宮市中学生ディベート大会の予選リーグを勝ち抜いてきた8校が、本日決勝トーナメントに臨みました。「日本は、中学生以下の携帯電話・インターネット端末の使用を制限すべきである。是か非か。」を論題として、決勝トーナメント1回戦に臨み、南部中学校は、肯定の立場で、「ネットいじめの減少」というメリットを主張し、3対0で勝利しました。準決勝も肯定の立場で、メリットを主張しました。対戦校は、緊急時における携帯電話の必要性という点からデメリットを主張し、白熱した激戦となりました。結果は、2対1での勝利となりました。決勝も肯定の立場で、メリットを主張しました。これまでの対戦の反省をしっかりと生かすことができ、対戦校にほとんどつけこむ隙を与えない論戦ができました。結果は、5対0での勝利で、優勝を勝ち取ることができました。立論、第二反駁の2人はベストディベーター賞に輝きました。チームでまとまって戦い、試合を勝ち抜くごとに力を付けていく姿は立派なものでした。多くの方の応援と、今までの支えに感謝します。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(土) 一宮市ディベート大会予選リーグ

画像1 画像1
 本日、南部中学校で一宮市ディベート大会予選リーグが丹陽中学校、大和南中学校、千秋中学校、南部中学校の4校で行われました。「日本は、中学生以下の携帯電話・インターネット端末の使用を制限制限すべきである。是か非か。」を論題として、夜9時から朝6時までの通信・通話機能の使用を禁止することについて、肯定の立場・否定の立場で論戦をしました。白熱した、とても良い戦いが繰り広げられ、南部中学校は、肯定の立場で2対1、否定の立場で3対0で勝利し、予選1位通過を果たしました。明日の地域文化広場での決勝トーナメントでもがんばってきます。
画像2 画像2

10月12日(日) ディベート練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日11日、今伊勢中学校・西成東部中学校ディベート部のみなさんをお招きして、本校図書室練習試合を行いました。テスト週間中ではありますが、大会が来週の土・日に迫っているということで、いずれの学校も勉強の合間を縫って、一生懸命準備をしてきました。
 試合後には、講師の先生から助言をいただき、たいへん実りある機会となりました。

 まずは、18日(土)の予選リーグ突破を目標に、残り1週間がんばります!

 
【一宮市ディベート大会 予選・南部ブロック】

   会場:南部中学校
 第一試合:南部中(肯定)×丹陽中(否定) 10:50〜
 第二試合:千秋中(肯定)×南部中(否定) 12:35〜

 応援よろしくお願いします。

9月27日(土)野球部新人大会1日目Vol.2

試合中の選手の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(土)野球部新人大会1日目

 本日から一宮市中学校新人体育大会が一宮総合運動場にて始まりました。新チームになって2か月、練習の成果を発揮するときがやってきました。
 初戦の相手は一宮市立浅井中学校でした。お互い一瞬も気を抜くことなく、緊迫した試合展開のまま延長戦へ…そして見事、3−2で勝利することができました。接戦を制した粘り強さに、チームの成長を感じました。
 1試合空いた後、2回戦が行われました。相手は一宮市立北部中学校。本日2試合目ではありましたが、気持ちをしっかり入れ直し、集中して臨んだ結果、0−4×で勝利することができました。
 明日は準々決勝が行われます。相手は一宮市立尾西第三中学校です。明日もチーム一丸となって野球を楽しみ、勝利を目指して頑張りたいと思います。
 応援してくださった皆様、本日は本当にありがとうございました。明日も早朝からですが行われますので、引き続き温かいご声援の程、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

8月22日(金) 暑さに負けず、部活動もがんばっています!

今週は気温や湿度がとても高く、熱中症には十分気をつけながら部活動をがんばっています。新チームになって1カ月近くたち、1・2年生も随分たくましくなってきています。秋の新人大会に向けて、更なる成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(月) 部活動救急法

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、各部活動の部長・副部長を対象に、救急法の指導がありました。内容は、けがや熱中症の予防について、適切な応急手当についてでした。
夏休みは、3年生が引退をし、チームを引っ張っていく存在の2年生が、体調面においても、けが防止についても、1年生を気遣ってくれることを期待しています。
 けがや熱中症を予防し、厳しい夏の練習を乗り越えましょう!
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 ☆公立通信制後期合格発表
4/4 ・第5回PTA役員会
4/6 「一宮市防犯の日」 ・入学式会場準備
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549