![]() |
最新更新日:2021/01/20 |
本日: 昨日:371 総数:1719370 |
3月15日(水)【今日の献立】![]() ![]() 照り焼きバーガー(スライスチーズ) 3月15日(水) 朝の黒板メッセージ(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日(水) 朝の黒板メッセージ(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(火)授業の様子(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(火)【今日の献立】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は釜の中で出来上がった、約1400人分の肉じゃがです。 給食はたくさんの食材を蒸気の釜でしっかり熱を通して作ります。そのため、大量の野菜や肉からうま味が出て、煮物は特に美味しく仕上がります。 じゃがいもがほくほくしていて美味しいと、よく食べてくれました。 また生徒の感想にもあるように、てりどりも相変わらず人気のようでした。 3月14日(火)朝の選挙活動の様子
平成29年度前期生徒会役員選挙に向けて選挙活動が行われています。朝から大きな声で呼びかけをする姿が見られました。残り3日間、立候補者の話に耳を傾け、来年度の学校生活がより良くなるよう真剣に考え投票できると良いですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(火)南部中校区運営協議会だより
南部中校区運営協議会だより第15号が発行されました。
今回は、各学校での活動について紹介されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日(火) 朝の黒板メッセージ(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 3月13日(月) 男子ハンドボール部
今日は岩倉総合体育館で、3年生を交えて練習を行いました。1・2年生にはパワフルな3年生のプレーが魅力的に映ったようです。そのパワフルさを自分たちの力に変えられる機会になることを切に願います。
3年生のみなさん、忙しい中ありがとうございました。次はOB戦、楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(日) ソフトボール部 練習試合・合同練習の様子
本日の午前に、治郎丸中学校と新川中学校のみなさんと練習試合をさせていただきました。午後からは、合同練習でランナー想定ノックを行いました。しっかりと準備をすること、状況判断力を高めることが課題です。今日の試合や練習を今後に生かしましょう。
生徒のみなさん、疲れをしっかりとってください。体調を整えて、火曜日からまた元気にソフトボールをしましょう。 保護者の皆様、本日も早朝よりお弁当を用意しての送り出しや駅までのお迎えなどをしてくださり、感謝いたします。いつも温かい応援をありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(日) ソフトボール部 前を向いて進もう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(日) 男子バスケットボール部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() 3月12日(日) 屋内運動場での活動(剣道部)![]() ![]() 3月11日(土) 2年学年総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年間のまとめの会となる学年総会。緊張しながらも思いのこもった「大地讃頌」と「旅立ちの日に」の合唱。様々な分野で頑張ったことを堂々とした態度で発表できた代表生徒のスピーチ。この一年の成長を確かめる会となりました。 3月11日(土) 第3回 南部中学校 学校運営協議会を開催しました![]() ![]() ![]() ![]() 1 開催日時 平成29年3月11日(土) 2 場所 14:10〜 本校会議室 3 公開 4 傍聴人 なし 5 出席者 11名 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 (1)平成28年度学校評価について ・生徒アンケートの結果 ・保護者アンケートの結果 (2)平成29年度 教育目標・経営方針・重点努力目標について (3)その他 2年生学年総会の参観 会議録・資料は本校にて閲覧できます。 3月11日(土) 新入生入学説明会
来年度南部中学校に入学する子どもたち、保護者の方を対象に、入学説明会を開催しました。
先輩たちの授業の様子や南部中の施設を見学したり、学習面や生活面についての話を聞いたりしました。その後の質問コーナーでは多くの子が手を挙げて発言し、入学に向けての意識の高さが感じられる入学説明会となりました。 来年度南部中に入学するみなさん。4月7日にみなさんが入学するのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(土) 学校公開日 授業の様子(1年生)
本日の学校公開日に行われた3時間目の授業の様子です。
1枚目は、1年1組の技術の授業の様子です。木の切断や、紙やすりで滑らかに削る作業を行っていました。 2枚目は、1年8・9組の体育の授業の様子です。男子は柔道の受け身を練習していました。 3枚目は、1年7組の美術の授業の様子です。「最後の晩餐」などの名画の鑑賞をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(土) 学校公開 2-5調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(土)終日学校公開並びに学年総会
○終日学校公開 8時05分〜16時30分
○1年学年総会 13時15分〜14時00分 ・はじめの言葉 ・1年生全員による合唱 ・校長あいさつ ・1年間の成果と課題 ※ 場 所 本校屋内運動場 ○2年学年総会 14時20分〜15時05分 ・はじめの言葉 ・2年生全員による合唱 ・校長あいさつ ・1年間の成果と課題 ※ 場 所 本校屋内運動場 【 お願い 】 ・駐車場はありませんので、自転車か徒歩でお出かけください。 ・エディオン、近隣の道路には、駐車をしないようお願いします。 3月10日(金) 3年生 入試報告
本日で愛知県の全日制公立入試が終わりました。
A日程の面接検査を終えた生徒から中学校に登校し、入試報告書を提出しています。入試を終えた生徒の表情は様々です。結果発表は来週17日(金)です。不安な日々が続きますが、良い結果を願って待ちましょう。 今日はゆっくり身体を休めてくださいね。おつかれさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|