南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

3月11日(水) 出前授業の様子が紹介されています

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日(月)の富士小学校、10日(火)の大志小学校での出前授業の様子が、それぞれの小学校のホームページでも紹介されています。ぜひ、ご覧ください。(下の学校名をクリックすると、ご覧になれます)

富士小学校の学校日記
大志小学校の学校日記

3月11日(水) 思い出のアルバム〜南部中物語第2章〜

 2013年10月17日 秋季遠足(校外学習)。岐阜県すのまたふるさと学校での体験活動を通して、昔ながらの山村でのくらしについて学びました。
画像1 画像1

3月10日(火) 2年生は休み明けに百人一首大会があります!!

画像1 画像1
画像2 画像2
明後日12日(木)1限に、2年生最後の行事、百人一首大会が催されます。
昨日は、百人一首大会実行委員によるリハーサル、今日の総合の時間には練習を行いました。
最後の行事だけあってどのクラスもやる気十分!
さて、どのクラスが優勝するか・・・練習あるのみ!!がんばれ2年生!!

3月10日(火) 公立Bグループ面接・特別検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は気温が低く、時折雨が降る中でしたが、朝早くから公立高校一般入試Bグループの面接・特別検査に臨みました。終了後は、南部中の武道場で、学力検査の自己採点をし、面接の質問内容や入試の感想を報告書にまとめています。
 Bグループを受検したみなさん、2日間お疲れさまでした。まだAグループが残っている人は、学力検査と面接の対策をしっかりとして、明後日からの本番を迎えてほしいと思います。

3月10日(火) 思い出のアルバム〜南部中物語第2章〜

 2013年6月13〜15日 キャンプ。岐阜県ひるがの高原キャンプ場で、自然とふれあいながら、友情を深めていきました。
画像1 画像1

3月10日(火)【今日の献立】

画像1 画像1
ごはん 牛乳 わかめ汁 揚げじゃがいものきんぴら 小女子の佃煮

3月10日(火) 出前授業(大志小)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は大志小学校へ3年職員が出前授業へ行ってきました。児童たちはやや緊張した様子で、自分たちの住む一宮の歴史について学びました。
 これで、南部中学校区の4つの小学校での出前授業が終わりました。それぞれの小学校の6年生のみなさんにとって、中学生になるという気持ちの準備をするよい機会になったのではないかと思っています。

3月9日(月) 吹奏楽部演奏披露

 本日、生徒集会後に県大会で上位の成績を残し、本大会への出場を決めた吹奏楽部のメンバーが演奏を披露しました。ファゴット独奏、アルトサキソフォン独奏、そして打楽器六重奏と、どの演奏もさすが愛知県大会金賞受賞といえるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(月) 吹奏楽部演奏披露

画像1 画像1
 生徒集会後に、屋内運動場にて吹奏楽部による演奏が行われました。打楽器六重奏、アルトサキソフォン独奏、ファゴット独奏が披露されました。中部日本個人・重奏コンテスト愛知県大会で金賞を受賞した演奏は、すばらしいものでした。演奏した生徒には、1年生も多く、その活躍する姿を見て、頼もしく思いました。また、愛知県大会の結果を受けて、本大会に出場します。その大会でも、最大限の力を発揮できることを期待しています。

3月9日(月) 表彰伝達・校長講話 「震災に学んだこと」

画像1 画像1
予餞会、卒業式が終わりました。1、2年生がしっかり計画・準備をしてくれたおかげで、見事な予餞会、卒業式になりました。卒業式の後、来賓のみなさんから「素晴らしい卒業式だった」「子どもたちの合唱に感動した」という言葉をいただきました。みなさんが合唱をした後に、会場にいる来賓の方や保護者の方から大きな拍手がありました。普通は、あの場での拍手はありません。先生も、小・中・高の卒業式に参加してきましたが、初めての経験です。あの時の拍手は、みなさんの合唱が聴いている人の心に響くものだったということです。素晴らしかった。
 今日は、3年生が卒業をして1、2年生だけでやる初めての学校集会です。新しい南中がスタートしました。これからは2年生のみなさんが南中を引っ張っていきます。先生は予餞会や卒業式の取り組みを見て、きっとやってくれると安心しています。そして、期待しています。
 さて、みなさんは3.11を覚えていますか。今から4年前の3月11日午後2時46分に東日本を大きな地震が襲いました。東日本大震災です。愛知県も大きな揺れがありました。先生は揺れがおさまったあとテレビを見ました。そこには、信じられない光景がありました。大きな津波が港を襲い、港にあった自動車が流されていく光景。建物に津波が押し寄せる光景。この地震はマグニチュード9.0、最大震度7、津波の高さは10mを超えました。亡くなった方、行方不明の方は1万8000人を超えています。そして、現在も避難生活を続けている人が23万人にのぼります。観測史上最大の大地震が日本を襲いました。被災地のみなさんが避難生活を送っている中で、こんな光景がありました。携帯電話がつながらず、公衆電話に長い列ができました。しかし、割り込むことなく、整然と並んで順番を待つという光景。避難する人の車で道路が渋滞し、信号1つを通るのにたいへんな時間がかかるという状況の中、誰一人クラクションを鳴らすことなく、じっと耐えているという光景。
 ある日の新聞にはこんな記事が書かれていました。記事の題名は「炊き出しに並び直す男の子」です。『豚汁の炊き出しが始まると高校生くらいの男の子が真っ先に飛んでった。勝手だなと思って見ていたら、豚汁を足の不自由な老婆のところへ持って行って、「あったかいうちに飲んでね」と言い残すと、自分の分をもらいに長い行列の後ろに再び並び直していた。』
 人は危機的な状況に置かれたとき、本当の姿が表われます。ルールとマナーを守るということは、人間が助け合って生きていく基本だと思います。この大地震を通して、ルールとマナーを守ることの大切さを思い直しました。
 11日の水曜日、学校では半旗を掲げて黙祷をし、亡くなった方々のご冥福を祈ります。その日は、振替休日になっています。家で過ごす人は午後2時46分に各自で1分間の黙祷を行ってください。心の中で、しっかりとご冥福を祈る気持ちをもってください。

3月9日(月)【今日の献立】

画像1 画像1
ごはん 牛乳 豚汁 ひじきのいため煮 ココアパウダー

3月9日(月) 出前授業(富士小)

画像1 画像1
 今日は、富士小学校で出前授業を行いました。
 上の2枚は、6年1組の国語です。「物名」として、短歌や俳句に隠れている生き物の名前を見つけていきました。
 中央の2枚は、6年2組の社会です。都道府県の特色について、班対抗のゲーム形式で楽しく学習しました。
 下の2枚は、6年3組の理科です。実験器具の取り扱い方を学びながら、氷を使った実験に取り組みました。
 どの学級も、中学校の先生の問いかけに、素直な反応を示していました。南部中へ入学後も、しっかりと話を聞く姿勢を大切にし、前向きに学習してほしいと思います。
 明日は、大志小学校で出前授業を行います。

3月9日(月) 公立Bグループ学力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、愛知県公立高校一般入試が始まりました。今日はBグループの学力検査です。朝早くから一宮駅や南部中、校区内の集合場所に集まり、受検校へと向かっていきました。今までの努力の成果を、十分発揮できることを願っています。
 明日は、同じくBグループの面接・特別検査です。終了後、南部中の武道場に立ち寄り、入試報告書を提出します。

3月9日(月) 思い出のアルバム〜南部中物語第1章〜

 2012年10月18日 秋季遠足(校外学習)。三重県の「グリーンランドあさけ」で、カレー作りをしました。「絆スパイス」が隠し味。雨の中でしたが、学級の絆を深めることができました。
画像1 画像1

3月7日(土)1年生学年総会

画像1 画像1
 本日5時間目に体育館で学年総会が行われました。第1部では、学年全員で「旅立ちの日に」と「大地讃頌」を合唱しました。曲と曲の間には、2年生に向けての決意の言葉を代表生徒が発表しました。この1年で本当に大きく成長した姿を見せてくれました。
 第2部では、今年度の成果と来年度への課題・学校評価アンケートの紹介、年度当初の予定などの報告がありました。悪天候の中、足を運んでいただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

3月7日(土) 学校運営協議会の開催

画像1 画像1
 本日、地域や保護者代表の委員の方に集まっていただき、今年度最後の学校運営協議会を行いました。今回は2年生の学年総会の様子を見ていただいた後、生徒や保護者アンケートをもとに教育活動のまとめを行いました。また、来年度の基本方針について、貴重なご意見もいただきました。
 委員のみなさんには、1年間大変お世話になりました。これからも地域や保護者と連携した学校づくりに積極的に取り組んでいきたいと思います。

3月7日(土) 2年生学年総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6時間目、2年学年総会が行われました。
 生徒一人一人が、先日の卒業式で託された先輩の想いと責任を引き継ごうと、真剣に会に臨みました。
 最高学年として、堂々と「大地讃頌」「旅立ちの日に」を合唱し、お世話になった保護者の皆様や先生方へ、感謝の思いを歌に込めて、精一杯歌いあげることができました。

3月7日(土) 本日、終日学校公開です。

 本日、学校公開が行われました。多くの保護者の方に来ていただくことができました。ありがとうございました。

画像1 画像1

3月7日(土) 思い出のアルバム〜南部中物語第1章〜

 2012年5月31日 春季遠足(校外学習)。リトルワールドでオリエンテーリングをしながら、世界の文化について学びました。
画像1 画像1

3月7日(土)2年生頑張ります〜3年生が卒業後〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、新入生説明会のための会場づくりを朝行いました。また、別の場所では、次期生徒会役員に立候補する生徒が選挙運動を行っています。3年生が卒業した後、先輩からのバトンを受け継いで2年生が今後の南部中学校の活動の中核を担っていきます。楽しみです。頑張れ!南中2年生!!
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 ☆公立定時制前期合格発表 3/7の振替日 ・郵便局口座引落
3/12 「安全を確認する日」 ☆公立A学力検査
3/13 ☆公立A面接・特別検査
3/15 「家庭の日」
3/16 「あいさつの日」
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549