最新更新日:2024/05/20
本日:count up107
昨日:212
総数:785008
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

2/28 授業の風景(1年)

 1年生の家庭科の授業です。添加物について、学んでいました。自分たちの食生活を振り返り、学んだことを生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 授業風景(1年)

 円陣を組んでスタートした今日の発表会。指導者の先生が温かく見守る中で大成功をおさめました!!
 南陵中学校60周年を祝い、「60」の人文字もつくってくれました!!
 ありがとう!1年生!!ありがとう!先生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 授業の風景(1年)

 校舎の上からは、こんなふうに美しくみることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 授業の風景(1年)

 1年生の体育の授業で、「ソーラン節」にチャレンジしました。そして、今日は発表会。
 躍動感あふれる動き。音楽が聞こえてくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 学年末テスト(1年)

 前からも、後ろからも、がんばりが見えます。これまでの勉強の成果をしっかりと発揮できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 わくわく理科教室〜名古屋メッキ工業のみなさまによる〜

 教頭先生も、愛犬モコちゃんのプレートを完成させました♪
 深海のアイドル「メンダコ」のプレートを作成した生徒もいました。

 名古屋メッキ工業のみなさまが、生徒全員が「わくわくするように」と、たくさんの工夫と準備をしてくださったおかげで、生徒たちが楽しく学ばせていただくことができました。
 心より感謝申しあげます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 わくわく理科教室〜名古屋メッキ工業のみなさまによる〜

 何だかみんなとても楽しそうです♪まさに、わくわく理科教室です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 わくわく理科教室〜名古屋メッキ工業のみなさまによる〜

 リボンも準備してくださっていました。好みの色のリボンを選び、結びつけたら完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 わくわく理科教室〜名古屋メッキ工業のみなさまによる〜

 プレートにマジックで絵を描いた後は、めっきの作業です。ここは、講師の方に付き添っていただき、慎重に行いました。3秒間を一緒に数えました。その後、水洗い作業、マジックを除去する作業を終えると完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 わくわく理科教室〜名古屋メッキ工業のみなさまによる〜

 めっきについて学んだ後は、オリジナルプレートづくりに挑戦しました。プレートに指紋がつかないように、ビニル手袋を装着!思い思いの絵やことばをかきこみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 わくわく理科教室〜名古屋メッキ工業のみなさまによる〜

 名古屋メッキ工業のみなさまによる「わくわく理科教室」に1年生の生徒が参加しました。初めに、体育館で「めっき」についてのお話をお聴きしました。初めて知ることもたくさんあり、興味津々の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 野外教育活動(キャンプ)の説明会(1年)

 1年生の総合の授業です。
 来年度の野外教育活動(キャンプ)の生徒向け説明会を行いました。
今年度の写真を見ながら、どんな活動をするのか確認しました。

画像1 画像1

1/31 授業の風景(1年)

 1年生の保健体育の授業です。大脳の働きについて、学習しています。
 「『意志』と『意欲』の違いはなんだろう。」との先生の問いかけに、まずは近くの友達同士で考えを伝え合って、自分の考えを整理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27 授業の風景〜働く人と語る会〜(1年)

 こちらは(株)中部国際空港旅客サービスの方々による講話の様子です。
 お客様が安心して楽しい時間を過ごすことができるよう、様々な研修を積んでみえることをお話してくださいました。具体的なエピソードを添えてご説明してくださり、イメージをふくらませることができました。
 
 本日の「働く人と語る会」の開催にあたりまして、常滑市商工会議所のみなさま、人づくり委員会のみなさまに講師の先生方をご紹介いただき、子どもたちの学びの場を設定していただきました。ありがとうございます。
 そして本日の講話に向けて、多くの準備をしてくださり、また、夢や目標を語ってくださった講師のみなさま、ありがとうございました。子どもたちが何を感じ、考えたのか、今後の振り返りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 授業の風景〜働く人と語る会〜(1年)

 こちらは、リンクス司法書士事務所の方による講話の様子です。
 そもそも、司法書士とは、どのような仕事をするのか、わかりやすく、解説しくださいました。いろいろな専門家(士業)についても、教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 授業の風景 〜働く人と語る会〜(1年)

 こちらは、常滑市消防本部消防課の方による講話です。日頃使用してみえる道具も間近で見せていただきました。火災の消火や人命救助のために、日々勤めてくださっている消防の方の勤務形態についても説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 授業の風景〜働く方と語る会〜(1年)

 こちらは、(株)稲葉エネクスの方の講話の様子です。
 会社には目的があり、その目的を達成させるために、何をしたらよいのか、社員のみなさんで考え、挑戦しているそうです。私たちの学校生活にも生かせるヒントがたくさんありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 授業の風景〜働く方と語る会〜(1年)

 1年生の総合的な学習の時間です。今日は、リンクス司法書士事務所、(株)稲葉エネクス、常滑市消防本部消防課、太郎兵衛、(株)中部国際空港旅客サービスより講師の方をお迎えし、お話をお聞きしました。
 こちらは太郎兵衛の方による講話です。魚の解体作業を見せていただき、お話をお聞きしました。間近で見るプロの包丁さばきに生徒たちは驚きの表情でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 授業の風景(1C)

 1Cのみなさんがお琴の片付けに協力してくれました。先生に教えていただいたとおり、楽器やお道具を大切に扱うことができました。

 授業を終えると、先生のもとへ向かう生徒たちの姿がありました。お琴について質問をしたり、お琴以外のことについても先生に質問している生徒がいました。お琴を通じたご縁でつながり、楽しい時間を過ごすことができたようです。

 お世話になりました3名の先生方、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 授業の風景(1C)

 1Cのお琴の授業の様子です。先生方のお琴の演奏に聴き入っています。自分たちが、お琴に触れて、演奏の体験をさせていただいたからこそ、先生方の奏でる音色の美しさ、素晴らしさを感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 公立一般合格発表
3/10 定時制後期出願
3/11 PTA新規役員会 会計監査
3/13 公立2次出願/ 通信制後期出願
3/14 5学習・進路説明会(1年)/ 56進路説明会(2年)
3/15 公立2次学力検査/ 定時後期入学検査/ 6生徒会選挙

新型コロナ対策関係

南陵中だより

警報等発令時の対応

その他の配布物

タブレット端末関連

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341