最新更新日:2024/04/19
本日:count up91
昨日:434
総数:776293
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

ポスターセッションに向けて

 1年生の南陵学習が進んでいます。ポスターセッションに向けて、発表原稿を作成していました。これまでの追究成果を友達にわかりやすく伝えられるよう、クイズを取り入れるなど各グループで工夫を凝らしていました。当日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

別れ

 1年生の国語の授業。『竹取物語』を学習しています。今日はかぐや姫が月に帰る場面を読み、かぐや姫、翁、帝の心情を考えました。天の羽衣を着ると、心が変わってしまう。その前に……。翁や帝に伝えたいことを自分なりの言葉で書き表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始まり

 1年生の美術の授業でスケッチブックが配られました。これからの3年間の作品が、この1冊に納められていきます。真新しいスケッチブックを手にし、思いをはせているようです。きっとすてきな作品集になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌う喜び

 1年生の音楽の授業。歌唱練習もできるようになり、友達との距離に気をつけながら練習に励んでいます。1年生の歌声をようやく聞けるようになり、うれしい限りです。歌う楽しさや喜びをいっぱい感じ取ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寸分狂わず

 1年生の本立て作りが進んでいます。穴を開ける位置がずれないよう、皆、真剣です。キリの使い方もずいぶんと上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見て、見て、よく見て…描く

 今日は月曜日の時間割で授業を行いました。
 1年生の美術では、静物画に取り組み始めました。描くのは「スリッパ」。黒板には「見て、見て、よく見て…描く」と書かれています。いろいろな角度から眺めながら、5分間スケッチに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成間近

 1年生が家庭科の時間に制作しているエプロンも、完成に近づいてきました。ポケットの刺繍も、とてもきれいにできていて驚きました。このエプロンを着て調理実習ができる日が、早く来てほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月の歌

 秋風に たなびく雲の 絶えまより もれ出づる月の 影のさやけさ
 なげきとて 月やはものを 思はする かこち顔なる わが涙かな

 1年生の国語の授業。授業のはじめに百人一首を学びます。今日は「月」の歌でした。季節を題材にした歌はもとより、さまざまな歌があります。たくさんの歌を味わってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソックス シュワッチ

 1年生の英語の授業。単元テストが返却され、解説がされていました。

「3単現のsがesになるときは、どんなときだった?」
「ソックス シュッワッチ」

 単語の末尾が、s、o、x、sh、chになるとき、すなわち「ソックス シュワッチ」。おもしろい!もう絶対に忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出現

 1年生の理科の授業。水溶液から物質を取り出す実験に取り組んでいました。室温で溶けるか、加熱すると溶けるか調べた後で、冷却すると、「氷のような形が出てきた」と驚いている姿が見られました。実験結果を受けて、次は考察です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選ぶって?

 1年生の道徳の授業。今日は教育実習生による授業でした。生徒会役員選挙に立候補した3人のクラスメートの主張から、候補者の選び方や社会参画のあり方について考えました。短い期間で、実習生と子どもたちとの関係ができているのを感じました。子どもたちが積極的に挙手をして考えを発表し、それを温かく聞き、つないでいく実習生の姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミリ単位

 1年生の技術の授業。ラックの製作が進んでいます。組み立てにあたり、やすりがけを行っていました。1mmのずれもないよう、皆、目が真剣です。いい作品に仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音訓

 1年生の国語の授業。漢字の音訓について学習しました。一つの漢字にいくつかの読み方があります。一つ一つしっかりと覚えていきましょう。
 
 同じ時間に別のクラスをのぞいてみると、社会の授業で国分寺と国分尼寺について学んでいました。
 T:「何が違う?」
 S1:「漢字」
 T:「そう。この字(尼)が入っているね。これ、何?」
 S2:「しり」
 S3:「へ」

 確かに似た漢字です。漢字は実におもしろい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草餅

 今日は子どもスマイル応援事業の日。大蔵餅の草餅がデザートとしてつきました。甘くておいしかったです。地元の銘菓を給食で食べられるなんて、幸せです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

変化をとらえる

 1年生の理科の授業では、物質が水に溶ける様子を調べていました。実験を楽しみながらも、変化をとらえようと真剣にビーカーの中を見つめる姿が印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 1年生の絵文字が完成に近づいてきました。よく見ると「命」という字の中に「心臓」があります。すばらしいアイデアです。
画像1 画像1
画像2 画像2

Hello.

T: Hello.
S: Hello, ○○? This is ●●.
T: Oh! Hi, ●●.
S: Are you free on Sunday? Let's play basketball in the park.
T: Yes, I'm free.
S: We start at three.

 1年生の英語の授業。ALTと電話での会話を学習しました。積極的に手を挙げて電話の相手役になる子も多く、立派でした。会話も上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一筆入魂

 1年生の国語では、書写の授業が始まりました。いつもは元気なクラスも、今日は口数が少なく、皆が集中していました。まさに「一筆入魂」。心の状態が字に表れています。皆、いい字でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パーをめざして

 1年生の女子も、ディスクゴルフを始めています。まっすぐ飛ばすのはなかなか難しいようです。こつをつかんで、パーをめざそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テストに向けて

 1年生の社会の授業。テスト範囲の学習も終わり、それぞれでまとめをしたり復習をしたりしました。1年生にとっては、4科テストを含めれば3回目の定期テストです。テスト週間中、自分のできる最大限の努力をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 実力テスト(3年)
11/7 PTA全体委員会

新型コロナ対策関係

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341