最新更新日:2024/05/02
本日:count up25
昨日:186
総数:780660
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

調べよう 3

「何調べてるの?」
「鈴渓義塾です」
「小鈴谷出身?」
「違います。西南です。」 
 小鈴谷の子なら誰もが知っている「鈴渓義塾」。他の小学校の子にとっては新たな追究です。小鈴谷の子に聞けば、何でも教えてくれるはずです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べよう 2

 LXIL、澤田酒造、盛田酒造、ココテラス、小鈴谷漁協など、追究テーマは多岐にわたっていました。南陵地区には誇れるものがたくさんあるのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べよう 1

 1年生の南陵学習もいよいよ追究に入りました。コンピュータ室のパソコン、図書室の本、タブレットパソコンを使って、それぞれのテーマについて調べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかりやすく説明しよう

 1年生の国語では、自分のお気に入りの場所を紹介する作文に取り組んでいます。今日は、マッピングを使って観点を立てて情報を書き出しました。中には、臨時休業中に例を参考にしながら自分で取り組んだ子もいました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入部したい

 今日は1年生の部活動希望調査の日。見学や体験を経て、入部したい部活動を決めました。第1希望に入れますように。1年生の部活動のスタートは23日(火)です。頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見えた、見えた

 1年生の理科の授業。広くスペースをとるため、2教室を使って観察しました。なかなかピントが合わない様子でしたが、うまく調整できると「見えた、見えた」とうれしそうな声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部 3

 思っていた以上に楽しくて、第1希望の部活動とどちらにしようか悩んでいる子もいました。部活動希望調査は18日(木)です。じっくり考えて入部先を決めてください。そして、入部後には仲間をつくり、心と体を鍛え、充実した時間を過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入部 2

 初めて挑戦したという子がほとんどでしたが、皆とても楽しそうでした。2年生・3年生が一生懸命に教えている姿も、とてもすてきでした。優しい先輩の顔をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体験入部 1

 今日は1年生の2回目の体験入部。第2希望の部活動に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地球の番地

 1年生の社会では地図の見方を学習しています。今日は緯度と経度。緯線や経線が何度間隔で表されているか読み取り、都市の位置を緯度と経度で表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何に見える?

 見方によって「化粧台の前に座っている女性」と「どくろを描いた絵」に見えます。教科書から見方を丁寧に読み取り、筆者の考えをまとめていました。教科書に付箋を貼るなど、自分なりに工夫して授業に臨んでいる子もいました。すばらしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自信をもって

 数学の授業では、教師2人によるT・Tを行っています。2人の教師が、子どもたちの問題の把握状況やつまずき等を確認しながら回り、個別に指導していきます。今日も自信をもって回答する姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フォニックス

A says a, a, apple.
B says b, b, bed.
C says c, c, cat.
リズミカルに、発音に気をつけながら進んでいきます。皆、上手です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南陵学習 2

 食べ物以外にもこんな意見が出されていました。

・星がきれい。
・景色がきれい。
・海がある。
・自然が豊か。
・近所の人が挨拶してくれる。

「学校から帰る時、『お帰り』って言ってくれる」
「景色がいいところは、高砂山の……」

 近所の人とのエピソードや、景色のよいお気に入りの場所を話す子どもたちの顔は本当に生き生きとしていました。南陵地区のよさを自信をもって語る姿にうれしくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南陵学習 1

 今日の南陵学習では、クラスごとに南陵地区のよいところと改善点を皆で出し合いました。よいところとして出された意見を少しだけ紹介します。

・ココテラスがある。
・盛田味の館がある。
・スカイラークがある。
・白老が有名。
・フランス料理のお店「ル クーリュズ」がある。
・たこ焼き屋さんがある。

 このクラスは食べ物や食べ物のお店の話題で盛り上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なるほど

 1年生の数学の授業。指数について学習しました。「2乗」や「3乗」と聞くと、初めてのように思えますが、小学校の時に面積や体積の学習で習っています。「平方」「立方」とも言うことを聞くと、子どもたちは「なるほど」といった表情を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間づくり、学級づくり

 1年生の学級活動の様子です。仲間づくりに向け、進んで声をかけ合っていました。男女分け隔てなく関われるところがすばらしかったです。仲間づくり、学級づくりが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課も楽しく

 1年生もずいぶんと学校生活に慣れてきたようです。放課にはいつも教室や廊下から楽しそうな声が聞こえてきます。友達の輪をどんどん広げていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

TPO

 1年生の家庭科の授業。TPOに応じた衣服について考えました。

「おうちではどんな服を着ている?」
「Tシャツに短パン」
「デートするときは?」
「ちょっとおしゃれに…」

TPOって大切ですね。次回はTPOに応じた衣服をコーディネートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何をしているの

 下の写真を見てください。何をしている場面かわかりますか。
 ただ立っているわけではありません。目を閉じていても、寝てはいません。
 上の2枚はハミングをしている場面です。下の2枚は音楽を聴いて、歌詞やメロディから曲名を想像している場面です。音楽って奥が深い…。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 1〜5限月曜授業
南陵祭予備日(※弁当持参)
11/2 実力テスト(3年)

新型コロナ対策関係

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341