最新更新日:2024/05/17
本日:count up162
昨日:222
総数:784851
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

指揮

 2年生の音楽の授業。依然、歌唱練習ができない中で、楽器や指揮の練習に取り組んでいました。ドレミパイプを使った「かえるの合唱」はとても上手でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

腹八分目

 2年生女子の体育は保健。生活習慣病の予防について学習していました。食生活のことが話題になり、「腹八分目」という言葉が紹介されると、「私、八分目なんてわからない」「私は十二分目」といった声が聞かれました。食べ盛りの時期です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

光の舞

 2年生のトーチトワリングの練習が始まっています。これからリーダーとして中心となって練習を進める子どもたちが、朝の時間を使って動きや練習方法を確認していました。今年は例年以上に多くの子がトーチトワリングに参加すると聞いています。美しく、ダイナミックな光の舞が見られそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

免罪符

 2年生の社会の授業。十字軍の遠征や免罪符について学んでいました。免罪符なるものが実際に売られていた事実に、皆が驚愕していました。その時代に生きた人々もきっと同じように驚き、憤りを覚えたことと思います。それが宗教改革へとつながっていきます。歴史には必ず背景があるのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動説明会 2

 緊急事態宣言の延長も議論されるなど、大変厳しい状況です。皆の思いが実現することを願ってやみません。
 保護者の皆様には、ご多用の中ご出席いただき、誠にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動説明会 1

 野外教育活動説明会を開催しました。実行委員会の発表がすばらしかったです。皆が楽しみにし、一生懸命準備していることが伝わってきました。きっとすばらしい野外教育活動になると確信しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リンゴの皮むき

 調理実習ができない中、2年生の授業では、消毒や個別化を徹底してリンゴの皮むきテストが行われました。この日に向けて、家庭で練習してきた子も多いようです。食事の準備を手伝いながら、家庭でも技能を高めていってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢のよう

「校長先生、見てください。僕、こんな点数とったの初めてです。夢のようです。」――2年生の男子生徒が数学のテストを受け取り、満面の笑みで話してくれました。君のがんばりの成果です。すばらしいです。先生も幸せな気分になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキ 2

 2年生もテストを受け取りました。ガッツポーズもあれば、悲鳴に近い声もありました。でも、皆よく頑張りました。この結果を次につなげていこう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと一つ

「社会、難しかったです。」
「覚えたところが出なかった……。」
 気持ちを切り替え、最後のテストに臨みます。気合い十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1か月

 2年生は、野外教育活動に向けてバスの座席決めを行っていました。出発は6月17日。約1か月後です。感染の広がりが収まり、無事に出発できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちろん

 2年生の理科の授業。中間テストに向けて元素記号のプレテストを行っていました。全問正解だった子がいたので、「すごいじゃん。ばっちり勉強してるね」と声をかけると、「もちろんです」という言葉が返ってきました。しびれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共に高め合う

 2年生の数学の授業。テスト範囲の問題について、その解き方を友達に教えてもらっている場面を見かけました。教えてもらうことで、できるようになります。教える子は言葉にして伝えることで、更に理解を深めることができます。共に高め合う姿はすばらしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハイジャンプ

 2年生男子は走り高跳びに挑戦しています。1m5cmの高さに挑戦している場面でした。2年生ははさみ跳びですが、皆ダイナミックです。まだまだ跳べそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

成果

 2年生の女子はハードル走に取り組んでいます。リズムよく駆け抜けていく姿に、練習の成果を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業は楽しく

 2年生の授業は、リスニングの内容に関わる問いに答えている場面でした。ゲームの要素を含んだ取り組みに、皆とても楽しそうでした。やはり授業は楽しくなければいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

RING

 2年生の学年掲示板に野外教育活動のスローガンが掲示されています。「RING」――「わ」にはいろいろな意味が込められています。きっとすばらしい野外教育活動になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストに向けて

 2年生の社会では、問題集でこれまでの学びの確認をしていました。今日からテスト週間に入ります。新しい学年になって初めてのテストです。できる精いっぱいの努力をしてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高の野外教育活動に

 2年生は野外教育活動に向けて、実行委員会ごとに準備を進めていました。6月には緊急事態宣言が解除され、絶対に行けるものと信じています。2年生の力で、最高の野外教育活動にしていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしいメモ

 2年生の数学の授業。ノートをのぞくと、なにやら自分の言葉でメモ書きがしてあります。間違いやすい箇所や注意すべきポイントを自分の言葉で書き記していたのです。すばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 朝会
6/1 部活動正式入部
6/3 プール清掃予備日
地震避難訓練

新型コロナ対策関係

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341