最新更新日:2024/05/20
本日:count up9
昨日:298
総数:380160
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

学校保健委員会(睡眠講話)2

 睡眠講話では、「睡眠と免疫機能や成長ホルモンの関係」「睡眠と健康の関係」「睡眠と学力や能力の関係」などの話がありました。「睡眠を多くとれている人の方が風邪を引きにくい」「睡眠を多くとることで学力が伸びやすいし、技能も高まりやすい」という説明もありました。一番よくないのは、寝る直前のスマホやゲーム等のメディアの利用だという話もありました。質疑応答の時間にも、生徒から多数の質問が出ていました。
 保護者の皆様には後日、Home&Schoolでご連絡させていただきますが、この睡眠講演の様子は、YouTubeでご覧いただけるようにする予定です。日頃の生活を見つめ直す大変よい講演でした。講師の田森様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会(睡眠講話)1

 全校生徒による学校保健委員会が開催されました。保健委員による各学級の睡眠に関するアンケート結果の報告後、睡眠に関する講演がありました。「睡眠とメディアコントロール」というテーマで、東洋羽毛工業株式会社の田森雄治様にお話をいただきました。
 よりよい睡眠のためのストレッチに始まり、睡眠について大変分かりやすいお話でした。
成長期の子どもたちには、参考になることばかりでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科での製作

 家庭科の授業では、生活にかかわる学習をしていますが、各学年でさまざまな製作活動にも取り組んでいます。
 1年生は裁縫の学習でエコバックをつくりました。かわいらしいフェルトのマスコットも縫い付けていました。
 3年生では、保育の学習で幼児が楽しめるおもちゃづくりをしました。楽しそうな作品がたくさんできました。
 2年生は、調理実習のため、先日紹介させていただいたとおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の落ち着いた雰囲気

 朝読書の時間の3年生と2年生の教室の様子です。担任が学年の打合せのため教室にいない時間でも、静寂の中、落ち着いて朝読書に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

青海中を自分たちで創る「委員会活動」

 青海中では特色ある委員会活動が行われています。それぞれの委員会が,青海中学校の生活を豊かにするために工夫して活動に取り組んでいます。子どもたちは自治能力も高めています。
 保健委員会では、明日の学校保健委員会のリハーサルをしています。
 緑化委員会では、教室に飾る多肉植物の植え替えをしています。
 放送委員会では、企画を考えたり、当番の日のシナリオを考えたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

 調理室から出火したという想定で、火災の避難訓練を行いました。小雨が降り、強風だったことから避難場所を急遽体育館に変更して訓練を行いました。昨日の防災講話も生き、臨場感をもって真剣に訓練に取り組めました。消防署の方からも避難の様子についてお褒めの言葉をいただきました。青海中生らしい立派な避難の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習2

 防災学習では、東日本大震災の釜石の奇蹟の話もお聴きしました。南海トラフ地震が今後40年以内に起こる確率は90%ということで、現実味のある話でした。もし震度7の大地震が発生すると、常滑では1時間以内には津波が押し寄せ、5.5m程の高さになる可能性さえあるという話もありました。子どもたちは真剣に話に聴き入っていました。講話後、校長室で講師の方に質問する生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習1

 常滑市の防災危機管理課の方を講師に招き、全校で防災学習を行いました。災害から身を守る自助、共助のこと、南海トラフ地震を想定し、津波や巨大地震等への備え等について、具体的な話をお聴きしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

 朝会では、全国スポーツ大会の表彰とバスケットボール部女子の表彰がありました。その後は、来週からの人権週間を踏まえて、校長より人権講話がありました。いじめをなくすために、自分たちにできることの問いかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無言清掃

 青海中生は、無言清掃にしっかりと取り組んでいます。廊下を雑巾できれいに磨いたり、教室の生徒用のいすのほこりを雑巾で落としたりと、隅々まで丁寧な掃除ができる生徒が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大雨の日の朝

 久しぶりにまとまった雨が降りました。登校時に雨で制服が濡れてしまった生徒は、体操服に着替えたり、体操服を羽織ったりして体調管理をしています。教室では、暖房もつけ、体を温めるようにしています。
 いよいよ来週から期末テストです。体調管理にも気を付けていきましょう。
画像1 画像1

朝のST前の時間

 朝のST前の様子です。普段では、朝の読書タイムの時間ですが、テスト週間のため、各自がテスト勉強で時間を使っています。どの学級も落ち着いた雰囲気で、集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級交流会

 青海中校区の特別支援学級交流会が、大野小学校で開催されました。3校で自己紹介したり、ニュースポーツを楽しんだりしました。子どもたちは和気あいあいと交流を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール5

 表彰式の様子です。最優秀賞を受賞した学級、おめでとうございます。惜しくも入賞しなかった学級も、甲乙付けがたい大変素晴らしい合唱でした。どの学級も自分たちの合唱を誇りに思ってください。何よりも、各学級で絆を深め、創り上げた合唱は一生の宝になると思います。大成功の合唱コンクールでした。
 実行委員の皆さんも、本当にお疲れ様でした。見事な運営でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール4

 各学級の合唱が披露された後は、音楽科の教員により審査講評が行われました。
 その後は、何とサプライズでプログラムにない「教員合唱」が披露されました。「少年時代」を熱唱し、会場は盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール3

 3年生の合唱の様子です。最高学年として、青海中の最後の合唱コンクールにかける思いは強く、心にじーんと響く、思いの詰まった合唱でした。
 合唱曲は、3B:「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ」、3A:「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール2

 2年生の合唱の様子です。
 2B:「HEIWAの鐘」、2A:「越えてゆけ」でした。
 各学級で創り上げてきた合唱が迫力一杯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール1

 合唱コンクールが改修を終えたピカピカの体育館で行われました。どの学級も思いのこもった素敵な合唱を披露しました。感動がいっぱいの合唱コンクールになりました。
 合唱曲は、1C:「心の瞳」、1B:「大切なもの」、1A:「地球星歌」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校運営協議会

 第2回学校運営協議会が行われました。授業参観の後、学校側からは学校の子どもたちの様子や最近の新しい教育の動き等について説明し、ご意見等を伺いました。ご多用の中、ご出席ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多彩な美術作品の展示

 学校公開週間に合わせて、美術の授業で作成した作品が展示されています。廊下や廊下の壁面に展示されています。みな子どもたちの思いが詰まった素晴らしい作品ばかりです。
1枚目は、2年生の「日本の美意識ー和菓子制作ー」というテーマの作品です。
2枚目は、3年生の「魅力を伝えるパッケージー水引の練習ー」というテーマの作品です。3枚目は、2年生の「水と筆を操る−絵手紙制作ー」というテーマの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472