最新更新日:2024/05/30
本日:count up93
昨日:316
総数:801774
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

おいしいお茶を入れています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての調理実習でお茶を入れました。

朝の下駄箱

画像1 画像1
リーダーたちのしっかりとした声かけがあるからとても綺麗に整っています。

5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 お互いに名前のつづりを尋ね合う活動を行いました。より多くの友達とアルファベットで正しく伝えられたでしょうか。

5年生 タブレットの活用

 新年度の以降作業を行いました。新たな学年や学級、出席番号を設定してアプリの活用を始めます。さすが高学年ならではですね。自分たちで設定も行えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

雲の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業で、三日間、雲の観察をします。
色や形、動きに注目して観察しています。

本の借り方

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館で司書の先生から本の借り方を聞いているところです。

野外学習の下見

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの天気でしたが見に行って参りました。
当日は晴れることを願っています。

理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
最初の授業です。
発言意欲に溢れています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日
1/2 振替休日

学校からのお知らせ

6学年通信

5学年通信

4学年通信

3学年通信

2学年通信

1学年通信

給食関係

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288