最新更新日:2024/05/27
本日:count up6
昨日:292
総数:800864
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

2月6日(金) お話し会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、2,3年生の各学級で、お話ボランティアの方によるお話し会がありました。絵本や紙芝居、落語など、それぞれのボランティアの方が準備していただいたお話を聞きました。今日は、今年度最後のお話し会だったので、お話し会の後、ボランティアの方に校長室に集まっていただき、反省とお礼の会をしました。お話ボランティアの皆様、今年度ありがとうございました。

1月29日(木) クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目のクラブの時間に、3年生が、先週に引き続きクラブ見学をしました。今日は、運動場と体育館で行っている運動クラブを中心に見学しました。4年生以上が、元気よく、楽しそうに活動している様子を見て、迷っている人がたくさんいました。

1月27日(火) なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、3年生が運動場でなわとび大会を行いました。なわとび大会は、明日のなかよしタイムに行う予定でしたが、インフルエンザが流行してきたため、明日のなわとび大会は中止となり、各学年ごとに実施することになりました。3年生は、どの学級も声をかけ合い、自分たちの記録を伸ばすように真剣に取り組んでいました。

1月22日(木) クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目のクラブの時間、3年生がクラブ見学を行いました。学級ごとに並んで、来年から始まるクラブ活動を見学し、どんなクラブがあるのか、どのクラブに入ろうか考えながら、校内を見て回りました。あいにく今日は雨天だったので、外で活動するクラブは見学できませんでしたが、室内のクラブをじっくりと見ることができました。

1月15日(木) そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、2,3時間目に、各教室でそろばん教室を行いました。外部から3名の講師の先生にお越しいただき、今日と明日の計4時間、そろばんの基本的な使い方、たし算、引き算の仕方を教えていただきます。分かりやすいテキストに沿って進めていきますが、慣れていない子は、指の動かし方に苦労している人もいました。

12月19日(金) ポートボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4時間目に、3年生が体育館でポートボール大会を行いました。学年の代表の人たちが会の進行を行いました。1クラスを6チームに分けて、対戦していきます。ドリブルやパス、キャッチは難しかったようですが、チームで声をかけ合い学年での交流ができました。

12月15日(月) 理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、3年1組が玄関前で、理科「太陽の光を調べよう」の学習で、鏡を使って実験をしていました。光を集めて、明るさや温度を調べていました
 また、6年2組が理科室で、「水溶液の性質と働き」の実験で、ムラサキキャベツを煮て、水溶液を抽出していました。現在は、理科の教科書にアルコールランプは出てきません。写真のような理科実験用ガスコンロを使います。マッチを使うこともなくなりました。

12月9日(火) 障害物リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、3年生が運動場で学年体育を行いました。学級ごと、男女別に、途中にハードル2台を飛び越えて、トラック1周をする、障害物リレーをしていました。みんながお互いに応援する元気な声が、運動場に響きわたっていました。

12月3日(水) 太陽の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、体育館前で、太陽の観察をしていました。理科の実験の一つで、2時間おきに決めた場所から太陽を見て、どのように動いているかを調べます。1人ずつ太陽観察メガネを通して、太陽の位置を確かめ、理科ノートに記入していきました。

11月29日(土) 3年「サーカスのライオン」

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2回は、3年生の劇「サーカスのライオン」でした。まるでステージが、サーカス小屋のような雰囲気で、ライオンと少年のふれあいが上手に表現されていました。パネルによる背景画も、みんなの気持ちがそろってうまくできました。

11月27日(木) 発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 西っ子発表会まで、あと2日になりました。5時間目は、3年生が体育館で練習をしていました。発表会を間近にひかえ、3年生の練習を、1年、5年、6年生が見学しました。発表会当日は、2学年ずつ発表するので、他の学年の発表は、当日までにお互いに見合っています。たくさんの人たちに見られて、3年生は、いつもより張り切っているようでした。

11月20日(木) 授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目に、3年3組で算数の授業研究がありました。3年生は、算数を少人数指導で行っているので、3年3組と少人数教室の2か所に分かれて、学級の半分の人数で授業を受けています。今日は、「1けたをかけるかけ算の筆算」のまとめの時間で、ルーレットゲームをしながら計算の達人になることが目標です。鉛筆とクリップでルーレットをして、出た数字で2ケタ×1ケタのかけ算を計算していきました。みんな楽しそうに計算ルーレットをしていました。

11月14日(金) 紙芝居

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1,3年生で、コスモス図書館祭りの図書委員による紙芝居がありました。学校には、紙芝居を入れる紙芝居舞台があって、その中に紙芝居を入れて、教室の前で読んでいます。小さな紙芝居の劇場のような感じになります。

11月6日(木) お話し会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の読書の時間に、今日は1,3年生で、ボランティアの方によるお話し会がありました。紙芝居や絵本を読んでいただきました。

3年生 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日【木】は天候にも恵まれ、東海コカ・コーラ中京工場と東邦ガスのガス・エネルギー館の見学に出かけることができました。東海コカ・コーラ中京工場では、日頃よく口にする清涼飲料水の原料から製造過程までを詳しく学びました。また、ガス・エネルギー館では、児童一人一人がテーマにそってゲームや調べ学習をしながら、地球温暖化やエネルギー利用の問題などについて楽しく学びました。

10月22日(水) ポートボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に、3年3組が体育館で、体育の授業「ポートボール」をしていました。男女に分かれて、ドリブルやパスをしながら、キーパーの人にとられないようにゴールの人に渡します。パスをしたり、キャッチをすることが難しく、ゴールを決めることが難しかったようです。

10月2日(木) スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、午前中、スーパーマーケットの見学に、マックスバリュ扶桑店へ行きました。社会の学習の一つで、実施にスーパーマーケットへ行き、どんなものが売っているか、どんな仕事があるか、売るための工夫など、現地に行かないと分からないことを学習にいきました。お店の方に、とても親切に対応していただきました。ありがとうございました。

9月4日(木) おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、1年生と3年生で、お話ボランティアのみなさんが、読み聞かせをしてくださいました。1年生は各学級で、3年生はホールで学年全員が集まってお話を聞きました。みんな真剣に、ボランティアの方のお話を聞いていました。

7月17日(木) 水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2時間目に、3年生が水泳大会を行いました。15m泳ぎ、25m泳ぎ、碁石ひろい、もはん泳ぎのプログラムで行いました。学級ごとに、自分たちの学級の選手が泳いでいる時には、みんなで応援して、はげまし合いました。碁石ひろいでは、みんなで協力しながら、一生懸命碁石をさがしていました。

7月3日(木) 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の読書の時間に、お話ボランティアのみなさんが、1,3年生・そよかぜの各教室で読み聞かせをしてくださいました。絵本が見やすいように工夫していただき、みんな真剣にお話を聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 委員会最終
3/6 卒業生を送る会
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288