最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:131
総数:794158
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

2年生☆たからばこ☆ 【ダンゴムシ研究会】

 生活科「生きものとなかよし」の学習です。ダンゴムシは身近な生きものですが、よく見るとふしぎがいっぱい!たこ糸の上を綱渡りのように歩けたり、迷路に入れると右→左→右→左と交互に曲がったり・・・。いろいろな発見がありました♪
 来週は「バッタ研究会」で犬山緑地まで出かけます!お楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】公園へ行こう

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「なつがやってきた」の一環で、犬山緑地公園へ行きました。
 虫見つけでは、夢中で草の中を探した結果、気付けばかごの中はバッタでいっぱいに。見付ける度「見て見て。」と嬉しそうに友達や先生に見せてくれていました。
 虫見つけの後の遊具あそびも、約束を守って仲良く楽しい時間を過ごすことができました。

なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしタイム(昼の放課)は、曇天のため日差しもなく気持ちよく過ごすことができました。遊具で遊ぶ児童、ドッチボールをする児童、鬼ごっこでグランドを走り回る児童など元気な西小学校の子供たちです。

3年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大きな数の大小について学習の学習でした。10,000以上の2つの数の大小を、不等号(< , >)を使って表すことができるようになりました。

2年生☆たからばこ☆ 【授業の様子】

 今日はとても暑い日になりましたね。暑さに負けず学習に取り組む2年生の姿です。畑の野菜もぐんぐん育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に「器械・器具を使ってのマット遊び」を行いました。体育館に所狭しといろいろな場づくりがしてあり、児童はいろいろな動きにチャレンジしました。日常生活では体験できない、「回転感覚や逆さ感覚」が身に付くようになることでしょう。

4年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は「愛知の・・・新聞」づくりを行っています。タブレット端末を使って検索し、みんなに伝えたいことを新聞にまとめます。完成が今から楽しみです。

5年生 1時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目は3日後に迫った野外学習についての係打ち合わせ会を行いました。活動班と宿泊班の2つの班活動ついて、それぞれ担当の先生から説明していただきました。

朝会

画像1 画像1
 本日も放送にて朝会が行われました。今週の目標は「安全に気をつけて登下校しよう」です。週番の先生のお話でも、熱中症対策で日傘なども利用しながら、安全に気をつけてくださいという話をしていただきました。しっかり一列に並ぶことが接触事故を防ぎます。ルールを守って登下校しましょう。

4年生 畑の草抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
ツルレイシを植え替えるために、1組、3組で畑の草抜きを行いました。来週、2組が中心となりツルレイシを植え替える予定です。また、本日ツルレイシを持ち帰った児童もいます。おうちでも畑でもぐんぐん育ってくれると嬉しいですね♪

株式会社 ヨシヅヤ 様より 寄贈していただきました

 充電式卓上加湿器とナノウォーターを寄贈していただきました。
 ヨシヅヤ様 ありがとうございました。
 保健室などでの使用を考えています。
 
画像1 画像1

4年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エーデルワイスの17小節目から最後までを、鉄琴と電子鍵盤を使って合奏しました。ペアで協力して先生のピアノ伴奏に合わせます。演奏が終わった後に、万歳する児童もいました。

3年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日曜日の公園で」の資料を用いて授業が行われました。自分と異なる意見が出たときにどうするかについて考え、自分の考えを発表しました。考えがクラスで半々に分かれ「考え議論する道徳の授業」が展開されていました。

4年生 図画工作の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「コリントゲーム」の制作もいよいよ完成に近づいてきました。実際にビー玉を打ってみてその仕上がり具合を試している児童もいます。完成までもう少しです。がんばりましょう。

【1年生】初めての英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は小学校で初めての英語の授業がありました。
 どんな先生かな?英語ってどんな授業をするのかな?みんなとてもわくわくして授業に臨みました。
 授業では、英語を教えてくれるハウル先生の出身国のお話を聞いたり、友達と英語で挨拶や自己紹介をしたりして、楽しい時間を過ごしました。

1年生 図画工作の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はこで作ったよ」の題材に取り組んでいます。学習のめあては「はこの形をいかして変身させよう」です。「天国への階段やワニの口」などいろいろなイメージがわいているようでした。

4年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アップとルーズで伝える」という文章を読み、筆者の考えをまとめる学習を行いました。筆者の考え(アップとルーズ)を支える具体的な例に着目して、自分の考えをまとめることが大切だということがわかりました。

【1年生】形をうつして

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数「いろいろなかたち」の学習で,形をうつして絵を描く活動をしました。
 ○が果物,カタツムリに。□がバス,鞄に。△がチーズに。
形をうまく使って,楽しい絵が完成しました。

3年生 畑に苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の畑に野菜の苗を植えました。
ダイズ、オクラ、ヒマワリの苗です。
理科の時間に成長の様子を観察します。7月頃、収穫かと思います。

2年生☆たからばこ☆ 【図工 くしゃくしゃぎゅ】

 紙封筒にくしゃくしゃにした新聞を詰め、ぎゅっと口を縛って形を作りました。できた形は何に見えるかな??
 想像力をはたらかせて、作品を作りました。動物を作ったり、人形を作ったり、楽しみながら創作活動に取り組むことができました。
 飾りに使うリボンや色紙を用意してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288