最新更新日:2024/04/25
本日:count up769
昨日:326
総数:793242
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

4年生 図工

画像1 画像1
 今、4年生ではコリントゲームを作成しています。板に絵を描き、今後、組み立てて釘を打ちます。小学生が描いたとは思えないほどの上手なカマキリを描く児童もいます。図工の先生も感動・尊敬していました。

2年生☆たからばこ☆ 【犬山市立図書館見学 3組】

画像1 画像1
 今日は、3組さんが犬山市立図書館の見学に行きました。館長さんの案内のもと、本を読んでもらうための工夫や、図書館で働く人の様子について知ることができました。
 学校に戻ってからは、新聞にまとめたり、お礼の手紙を書いたりしました。学習の振り返りも頑張っていきましょう。

 2日間にわたって、見学をさせていただいた犬山市立図書館の皆様、本当にありがとうございました。
 

5年生 「ふくしってなぁに?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は総合的な学習で福祉について学びを進めていきます。今日はその導入ということで、社会福祉協議会の方をお招きして福祉についてのお話を聞きました。福祉とは「ふだんの くらしを しあわせに」ということなんですね、というお話になるほど!と深くうなずいていました。
 ユニバーサルデザインについても説明があり、身近な物にもユニバーサルデザインが取り入れられていることを知りました。片手で開けられる歯磨き粉や軽い力で押すことができるホッチキスなど、実物を使ってみながら、誰にでも使いやすい工夫がされているということに気付きました。
 すべての人がしあわせに暮らすことができる社会に向けて何ができるか、これから考えていきたいと思います。

5年生 外国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「What do you want・・・」の問いに対して「I want・・・」を用いて答える表現を学習しました。英語専科の先生とNETの先生との掛け合いもあり、楽しく学習が進められます。

福祉について

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉の説明を聞いて実物に触れています。

1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数がいよいよたし算の単元に入りました。今日は授業のめあてを「あわせていくつになるかを考えよう」として学習を進めました。
 具体物(おはじき)を使います。右に置いたおはじきと左に置いたおはじきを合わせ、その合計を発表しました。作業学習を通して数の概念を身に付けていきます。

6年生 最高のファイナルを飾るために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の学年の合言葉は「DIY = do it yourself」です。今週から来週にかけ、レベルアップキャンペーンが行われています。
 どのクラスも今週は目標を達成しているようです。来週も、しっかりがんばりましょう。

2年生☆たからばこ☆ 【犬山市立図書館見学】

画像1 画像1
画像2 画像2
 27日、1組と2組が犬山市立図書館の見学に行きました。普段は入ることのできない閉架図書の様子や、新しくできた『子ども読書空間』について説明をしていただき、貴重な学習をすることができました。
 28日は3組が見学に行きます。目で見て、耳で聞いて、本物に触れる学習の機会を大切にしたいです。

6年生 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は総合的な学習の時間に自分の興味のある国、もっとよく知りたい国についてタブレット端末を使って調べ学習を進めています。
 スライドにまとめるアプリを上手に使って仕上げていきます。ほとんどの児童が、もう既に端末を使いこなしていることに感心させられました。

3年生 外国語活動の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語活動はユニット3「H ow many ・・・?」の問いに対して、1から20までを英語で答えることを学習しました。NETの先生と楽しく学ぶことができました。

1年生 図画工作の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組では「やぶいた かたちから うまれたよ」の題材に取り組みました。それらの向きを変えたり、並べたりすると色々なものに見えることに気づけました。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は本日「全国学力・学習状況調査」を実施しました。調査結果は、秋には皆さんの手元に届きます。これからも日々の授業を大切にしっかりと学習を進めていきましょう。

4年生 鳴子下絵かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けやきの時間を使って、「世界に1つだけの鳴子づくり」が始まりました。
事前に考えてあったデザインを、鳴子に下書きしていきます。3クラスともみんな集中して取り組みました。土曜日の登校日に色づけをしていきます。どんな鳴子ができあがるのか、今から楽しみです。

野外に向けて

画像1 画像1
 5年生は音楽の時間に,野外学習のキャンプファイヤーで行う踊りを練習しています。ジェンガやマイムマイム,久しぶりのソーラン節に楽しみながら取り組みました。

4年生 外国語活動の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
デジタル教科書の中の映像を見て、日本や世界の子供たちの遊びを英語で学習しました。好きな遊びを伝える場面では、みんな積極的に発言し、NETの先生のリアクションにとても楽しそうにしていました。

一年生 図画工作の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ねんどをひもにして作りたいものを考えて形にしよう」をめあてにして授業に取り組みました。最初にねんど体操をしました。ちぎったり、丸めたり、指先、そして時には体全体を使って行いました。

2年生コンピュータの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生でコンピュータの授業が行われました。1人1台タブレット端末を操作して、西小学校のホームページを閲覧しました。自分たちの記事にいろいろな声が上がりました。

2年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨の中休みでしょうか、とても良い天気になりました。
 2年生は1時間目から、運動場で体力テストを行っています。 50メートル走は、最後までしっかりと走り抜くことができるようになっています。
 ソフトボール投げは、これからの取組でもっと遠くに投げられるようになるといいですね。

1年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の授業で「ふえたり へったり」の単元を学習しました。ダンボールで作ったバスに、実際に乗ったり降りたりしながら数の増減を考えました。そして机ではおはじきを使ってそのことを確かめました。
 これから勉強する、たし算とひき算につながる学習でした。とても楽しそうに、元気よく取り組めていました。

4年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は理科で「かん電池のはたらき」について学習を進めます。今日は、そのことを学ぶための教材作りに取り組みました。とても楽しそうになおかつ集中して行うことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288