最新更新日:2024/05/30
本日:count up93
昨日:316
総数:801774
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

秋晴れ!

画像1 画像1
 昨夜の風雨に洗われたようにすっきりと晴れ渡った秋空。
 いよいよ明日は犬山西小学校ふれあい運動会です。
 よいお天気になりそう・・・
 今日は明日に向けて準備をしていきます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は

  ごはん
  みそ煮込みおでん
  和風コロッケ
  ほうれん草のなめたけ和え
  牛乳
          です。
  まだまだ暑い日が続いていますが、今日はおでんです。
  赤みそが染みこんだおいしいおでんに仕上がりました。
 
  今日もおいしくいただきます!

ありがとう

画像1 画像1
 今日はなかよしタイムの日。掃除がないので、みんなのびのびと昼の放課を過ごしていました。
 2年生の廊下を通りかかったら、手洗い場の前に水たまりが・・・。近くの学級に声をかけたら、すぐにぞうきんをもってきて拭いてくれました。とても楽しそうに仲よくぞうきんがけをしていたのでついパチリ。
 さっと動いて、楽しんで働く姿がすてきですね。

よい作品ができました

画像1 画像1
 6年生の書写では、小筆の練習をしています。
 今日は清書。図工の時間に作った篆刻印を押したら、すてきな作品ができあがりました。

閉会式練習

画像1 画像1
 今朝は閉会式の練習を行いました。
 行進もしっかりできています。
 本番も期待しています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は

  麦ご飯
  豆腐ハンバーグの甘酢あん
  小松菜とツナの和え物
  けんちん汁
  牛乳             です。


 今日は10(とう)2(ふ)の日ということで、『豆腐のハンバーグ』を使った献立でした。今日もおいしくいただきました!

選抜リレーの練習

画像1 画像1
 昨日の昼放課、選抜リレーの練習が行われました。各学年から選ばれてきた子たちです。走りにも迫力があります。昨日は、選手に混じって教員チームも参加です!たくさんのギャラリーに囲まれ、真剣な中にも温かい練習風景が見られました。

1年生 コロコロペッタンシャカシャカ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、コロコロペッタンシャカシャカのシャカシャカに挑戦しました。鉛筆を上手く使って、模様をこすり出します。身の周りの気になる凸凹を楽しくシャカシャカしました。次の図工では、絵の具を使って。コロコロペッタンに取り組みます。ご家庭で集めていただいた材料を使って作品づくりをします。たくさんの材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。

1年生 運動会本番まであと少し

 初めての運動会に向けて、暑い中、毎日毎日練習に励んでいます。ダンスも完成に近づき、学級ごとにつくる円の隊形も上手くなってきています。かけっこもだんだん速く走ることができるようになってきました。本番が楽しみです。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

シャカシャカ?

画像1 画像1
 1年生の教室をのぞいてみたら・・・みんな葉っぱを手にしています。何に使うのかなと思ったら・・・紙をのせて、色鉛筆でシャカシャカ・・・
 あら、葉っぱの形が浮き上がってきたよ。

授業の様子

画像1 画像1
 運動会が近くなってきましたが、教室では落ち着いた授業が行われています。
 図工の時間は、読書感想画をかくための本の読み聞かせをしていました。イメージを膨らませ、すてきな場面を描いてくださいね。
 国語では、「たのしみは」の後に続けて自分の思いを短歌に表す学習です。文芸の秋。五七五七七に自分の思いを重ねます。
 算数の授業は、速さと距離と時間の関係についての問題を真剣に解いていました。

開会式練習

画像1 画像1
 今朝の練習は、運動会開会式の流れの確認でした。
 運営委員の司会のもと、本番どおりに進行を確認しました。
 明日からの天気予報は、台風の影響で雨。
 本番に向けての練習は今日が最後かも・・・

プラザ大改造ビフォーアフター

画像1 画像1
 昨日、運動会の昼食場所として使用するプラザの切り株の根元に人工芝を敷きました。色々老朽化してきましたが、少しでも快適に使っていただけるように、いい運動会になるように「チームWEST」のおもてなしです。
※作業中の写真を撮り忘れて、完成現場のみの写真です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

6学年通信

4学年通信

3学年通信

2学年通信

1学年通信

保健関係

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288