最新更新日:2024/03/27
本日:count up79
昨日:67
総数:341518

【お知らせ】麻しん(はしか)感染拡大の終息について

 犬山市における麻しん患者は、平成31年2月20日の最終接触日以降、新たな患者の発生がないことから、本日、市内における麻しんの感染拡大は終息したと判断しましたのでお知らせします。
 
 なお、終息の判断基準は、国立感染症研究所感染症疫学センターが策定した「学校における麻しん対策ガイドライン」の「最後の麻しん患者と児童生徒・職員等との最終接触日から、4週間新たな麻しん患者の発生が見られていないこと」に基づいています。

犬山市教育委員会

修了式と個人発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後の行事、修了式が行われました。各学年の代表児童が校長先生より修了証を受け取りました。さすが全学年が卒業式を経験している池野小の子どもたち。厳粛な態度で、しっかりと号令に合わせきびきびと礼などができていました。その後、生活指導の大藪先生から春休みの生活の留意点を聞きました。
 式後は、最後の個人発表会が行われました。テーマは「1年間がんばったこと」です。学校や家庭で継続して努力したことを、それぞれの学年なりに発表できました。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 絶好の快晴に恵まれ、池野小第72回卒業式が行われました。
 この日に向け、日一日と立派な態度で式の練習に臨む6年生でしたので、ほとんど心配はしていなかったのですが、在校生もしっかりとした態度で参加し、歌や呼び掛けに精一杯取り組んでいました。
 式後の歓送の会や記念写真撮影では、それまでの厳粛な態度から一変して、名残を惜しみつつ記念の姿を楽しく写真に残していました。
 卒業生の皆さん、健康を大切に精一杯自分らしさを発揮していってください。

卒業式予行

画像1 画像1
 今日は1時間目から、卒業式の予行を行いました。スピーチ以外はすべて本番通り流し、それぞれの内容の確認をしました。どの学年も立派な姿を見せてくれました。
 1日早いのですが、一部の児童は、すでに胸がいっぱいになっているようでした。明日は今日以上の精一杯が出せるよう、期待しています。保護者の皆様も、明日はよろしくお願いいたします。

3月19日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・赤飯
・桜かまぼこ入りすまし汁
・チキンカツ
・菜の花の辛子和え
・お祝い大福

 今日は、明日、卒業式を迎える6年生へのお祝いメニューです。すまし汁の中には、ピンク色の桜の形をしたかまぼこが入っていました。6年生は、今日が池野小で食べる最後の給食になります。きっと6年間の思い出を振り返りながら、味わっていることでしょう。
画像1 画像1

【6年】最後の休み時間

 6年生は、昼放課に全校児童や教職員を誘って「ドロケイ」で遊びました。運動場を走りながら、「もう遊べなくなるなあ。」「今日が最後だね。」などと言葉を交わす6年生の姿を見て、胸が熱くなる思いがしました。明日は、いよいよ卒業式です。
画像1 画像1

朝会

画像1 画像1
 今日の朝会は、今年度最後の朝会になりました。
 最初に、校長先生から「池野っ子マスコットキャラクター」投票の結果について報告があり、写真右下の「いけのこまる」に決まりました。いけのこまるも含めて決勝に残った4名の皆さんに、賞状が贈られました。
 その後、放送図書委員会からの多読賞、保健給食委員会からのよい習慣と歯磨きチェックの年間優秀者への表彰が行われました。

3月18日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ハヤシライス
・ツナサラダ
・ミルメーク(ココア)

 本年度の給食もあと2回となりました。今日はミルメーク(ココア)が付けられています。以前にミルメークにはいろいろな味のバリエーションがあるとお知らせしましたが、提供されるのはコーヒー味かココア味がほとんどです。聞くところによると、他の味のものは値段が少し高いわりには、子ども達の残食率が高いようです。やはり定番が好まれるということでしょうね。

画像1 画像1

会場準備

画像1 画像1
 卒業式本番を来週に控え、5・6時間目には、大掃除と会場準備を行いました。
 来てくださるお客様や主役の6年生が気持ちよく式を迎えられるように、心を込めて準備をしました。椅子の並びやカーペットの上の小さなごみなどにも気を付けて準備をしました。

3月15日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・さわらの揚げ煮
・キャベツのおかか和え
・じゃがいものみそ汁
・はっさく

 さわらは、成長段階によって名前が変わるため「出世魚」と言われ、おめでたい席に食べられることが多い魚です。今日は、サクッと唐揚げにしておいしくいただきました。
画像1 画像1

【6年】成長の記録

画像1 画像1
 卒業を目前に控えた6年生のために、養護教諭の原先生が、1年生の頃からの身長と体重の変化の様子をカードにして、一人一人に手渡してくれました。
 原先生はすべての子たちに、その子に合ったメッセージを伝えてくれ、子どもたちも思い思いの受け取り方で、感謝の気持ちを伝えました。練習中の卒業証書の受け取り方を実演する子もいました。
 受け取った後は、お互いのカードを見せ合ったり、カードについた伸びた身長分のリボンの長さを比べ合い、楽しいひとときを過ごしました。

3月14日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・揚げぎょうざ
・タイピーエン
・もやしのナムル

 今日は、中華料理の献立です。タイピーエンは、中国で食べられていたアヒルの卵を入れたスープが熊本県に伝わり、豚肉・イカ・キャベツ・たけのこなどを入れた春雨スープにアレンジされたそうです。味は、八宝菜に似ているように思えました。
画像1 画像1

東中生とさわやかあいさつ運動

 早朝より、東部中学校の生徒の皆さんがあいさつ運動のために池野小に来てくれました。池野小の子ども達は久しぶりに会うお兄さんお姉さんに、少し照れくさそうな様子でしたが、嬉しそうに挨拶を交わしていました。今の6年生も来年度からは、中学生になってあいさつ運動に来てくれることでしょう。今から楽しみです。
画像1 画像1

お別れ給食

画像1 画像1
 今日の給食は、池野小年度末恒例の「お別れ給食」として、お世話になったお客様をお招きして、会食を行いました。
 メニューは、白菜とベーコンのスープ、チキンタツタ、ごぼう入りつくね、エビフライ、ゆで野菜の塩こんぶ和え、アシドミルク、小型ロールパン、デザートとしてフルーツ2種、ミニケーキ2種というとても豪華な献立となりました。調理員さんもふだんより数が増え、気合いを込めて用意してくださいました。
 お招きしたお客様は、ふだんの学校生活でいろいろな面でお世話になったいる地域の方々、図書ボランティアでお世話になっている保護者の方々です。楽しく会食した後は、感謝の言葉を入れたメッセージカードを、一人一人にお渡ししました。
 今日のこの会食は、保健給食委員会や6年生の皆さんがいろいろと準備してくれました。おかげで思い出に残り、心が温まる会になりました。

おいしい給食に感謝!

 毎日、おいしい給食を作ってくださる調理員さんに、6年生が代表して感謝の気持ちを伝えました。今日は、今まで勤務してくださった主任さんが、明日より産休に入られるため、メッセージカードを渡しました。今まで池野小の子ども達のためにありがとうございました。元気な赤ちゃんが誕生することを祈っています。
画像1 画像1

卒業式に向けて

 1時間目に卒業式の全校練習を行いました。池野小学校は卒業式に1年生から6年生までの全校児童が参加します。これも他の学校にはない池野小の特色です。1年生の児童も上級生のまねをして、真剣な表情で練習していました。素晴らしい卒業式になりそうです。
画像1 画像1

委員会活動(最終)

 今日の6時間目は、本年度、最後の委員会活動でした。その中で6年生からの引き継ぎも行いました。6年生は、4・5年生に向けてそれぞれの仕事についての思いを伝えました。今の3年生が4月から委員会活動を新しく始めるので、優しく丁寧に仕事を教えてあげてくださいと伝える6年生の姿は、本当に頼もしく、成長の様子が感じられました。もうすく卒業です。寂しくなります。
画像1 画像1

3月12日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・厚揚げの肉味噌かけ
・ふだま汁
・ほうれん草のなめたけ和え

 今日、給食をいただいていたら、嬉しいことに5年生が調理実習で作った一口五平餅とカップケーキを届けてくれました。臨時にデザートまでいただき、ぜいたくな給食になりました。5年生の皆さん、どうもありがとう。おいしかったです。
画像1 画像1

【5年】まとめの調理実習

画像1 画像1
 5年生は、取り組んできたエプロンの完成のお祝いと1年間の調理実習のまとめをかねて、お菓子作りを行いました。
 3班に分かれて、それぞれが選んだ「五平もち」「蒸しケーキ」「クッキー」を作り、おいしく会食しました。と、報告している私もおすそ分けをいただきました。ごちそうさま(^^)

【6年】合唱練習

画像1 画像1
 6年生は体育館で、朝から合唱練習をしました。朝一番なので声は出にくいですが、心を込めて歌っている様子が伝わってきました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336