最新更新日:2024/05/18
本日:count up125
昨日:321
総数:733682
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

調理実習

画像1 画像1
 野外学習でのカレー作りに向けて,ピーラーの使い方や包丁の使い方をリンゴを使って練習しました。
 安全に気をつけて、自分が食べる分のリンゴの皮むきをし,一口サイズに切ることができました。最後はお皿に盛り付けて,おいしく食べました。

野外学習 火起こしの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外学習で野外炊事を行います。その時、なかなか火がつかないといつまでも、料理をすることができません。木を燃やすためのこつを習い、自分たちで工夫しながら火をおこしました。最後はどのグループもメラメラと燃やすことができました。

【5年生】野外学習に向けて〜火起こし〜

5年生 野外学習に向けて 今回は「火起こし」の講師に講習を受けました。
日常生活の中で火を使う機会が減っているので、ここから野外生活の学習を始めています。
画像1 画像1

【5年生】夢を実現するためには何が必要か考えよう

5年生 道徳 夢を実現するためには何が必要か考えよう の授業の様子です。それぞれの操作の夢実現に向けて何が必要か、各自の考えをchromebookを使ってシェアしていきます。
画像1 画像1

【5年生】0をつけてわり進む筆算をマスターしよう!

5年生 算数 0をつけてわり進む筆算をマスターしよう! の授業の様子です。みんな頑張っています。
画像1 画像1

【5年生】メダカのたまごの成長を観察しよう

5年生 理科 メダカのたまごの成長を観察しよう の授業の様子です。解剖顕微鏡を使ってメダカの卵を観察しています。
画像1 画像1

【5年生】野外学習に向けて

5年生 野外学習に向けて キャンプファイヤーの出し物を練習しています。
画像1 画像1

【5年生】梅雨・台風・季節風にはどんな特ちょうがあるか考えよう

5年生 社会 梅雨・台風・季節風にはどんな特ちょうがあるか考えよう の授業の様子です。5年生の男の子たちは雪で遊びたいから、太平洋側は恵まれていないと感じている子が何人かいます。なるほどです。 
画像1 画像1

【5年生】細部にこだわって表現しよう

5年生 図工 細部にこだわって表現しよう グラデーションの技法を使おう の授業の様子です。chromebookを使って汽車の画像の細部まで見て描いていたり、星空も調べて描いています。
画像1 画像1

【5年生】水の量やグラデーションを意識して色をぬろう

5年生 図工 水の量やグラデーションを意識して色を塗ろう の授業の様子です。動画を見た後、実際に彩色しています。めあてを意識して水の量やグラデーションを意識して彩色できています。
画像1 画像1

【5年生】和語・漢語・外来語を見分けよう

5年生 国語 和語・漢語・外来語を見分けよう の授業の様子です。
○「色紙」音読み訓読み ○「大家」音読み訓読み を考えています。
画像1 画像1

【5年生】ソフトバレーボール

5年生 体育 ソフトバレーボール の授業の様子です。
画像1 画像1

【5年生】ボタンつけをマスターしよう

5年生 家庭科 ボタンつけをマスターしよう の授業の様子です。2つ穴に次いで今日は4つ穴のボタンつけを練習しています。自宅でも、そんな機会がありましたらお任せください。
画像1 画像1

【5年生】「見立てる」の筆者の書き進め方をつかもう

5年生 国語 「見立てる」の筆者の書き進め方をつかもう の授業の様子です。なかなか難しそうです。
画像1 画像1

【5年生】インゲンの発芽

 理科の時間に、インゲンの種を使って、発芽の学習をしています。発芽の仕組みを知れば知るほど、メカニズムに驚かされますね。みんな真剣に観察することができました。
画像1 画像1

教育実習の先生との出会い

画像1 画像1
今日から教育実習の先生がやって参りました。これから色んな場面で関わっていくことができたらと思います。よろしくお願いします。

砂の造形の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外学習で砂の造形を行います。本番、失敗しないために練習を行いました。
あまり、縦に長細いものは砂がくずれてしまう。バランスよく水をかけながら固めていかないと形をまとめることができない。体験しないとわからないことが分かりました。本番ではさらに時間をかけ、大きな造形ができるといいと思います。
片付けまでしっかり行う姿は頼もしかったです。

【5年生】こきょうの人々 鍵盤ハーモニカ

5年生 音楽 こきょうの人々 鍵盤ハーモニカ 指使いのみの練習を頑張っています。
画像1 画像1

【5年生】計算のきまりを使って計算しよう

5年生 算数 計算のきまりを使って計算しよう の授業の様子です。今日は計算機も使って学習しています。計算のきまりをどう使うかが課題です。
画像1 画像1

【5年生】低い土地を生かすための工夫について考えよう

5年生 社会 低い土地を生かすための工夫について考えよう の授業の様子です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/9 4年モンキーワーク
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721