最新更新日:2024/05/13
本日:count up9
昨日:241
総数:731662
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【3年生】読み聞かせの練習

 1年生のみんなに向けて本の読み聞かせを行うので、グループごとに練習をしています。1年生の子が聞き取りやすく楽しんでもらえるように、いろいろな読み方を試しています。本番が楽しみですね。
画像1 画像1

【3年生】消防署見学

 今日は、3組が消防署見学に行きました。庁舎の様子や緊急車両の役割を教えていただきました。放水体験、はしご車体験もあり充実した学びになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】読み聞かせの工夫

画像1 画像1
 読み方を工夫したり、役割分担したり、音を付けたり・・・。それぞれグループで工夫して、よりよい読み聞かせになるよう練習します。

【三年生】消防本部で勉強しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の学習で、犬山市消防本部を見学しました。昨日は1組が見学に行ってきました。消防官の皆さんから現場に素早く到着するための工夫などをうかがいました。放水体験や梯子車体験もあり、大満足で学習を終えました。

【3年】 書写 〜 ビル 〜

画像1 画像1
「曲がり」と「おれ」の筆遣いに気を付けて書きます。

【3年生】瞬発力を高めよう

 短距離走ではスタートが大切です。瞬発力を養うため、スタートの合図で、一度地面に手をついて、ジャンプをしてからスタートをする練習をしています。何度か練習して、反応できるようになりましたね。リレーの学習で生かしていきましょう。
画像1 画像1

【3年生】自分の考えを説明しよう

 算数の時間に、プロジェクターで投影した自分のノートを示しながら、自分の考えを伝えています。聴いている人も、友達の考え方を理解しようと一生懸命聴いています。話しても聞き手もがんばって、学び合いを進めています。
画像1 画像1

【3年生】ねんどマイタウン

 ねんどを使って、自分の理想の街をつくります。街にあったらおもしろそうな建物や、自分が住みたい家を作っています。完成が楽しみですね。
画像1 画像1

【3年生】リレーの練習

 体育の時間に初めてリレーの練習をしました。バトンパスの仕方についてしっかり学習して、上手にできるようになりましょうね。
画像1 画像1

【3年生】理科 〜 日なたと日かげの温度 〜

画像1 画像1
 実際に1時間毎に日なたと日かげの温度を測定し、グラフにしました。グラフから分かったことを、グループ毎に考えます。

【3年生】 図工 〜 ねん土マイタウン 〜

画像1 画像1
「あったらいいな」と思う町を考えて、ねん土で作ります。どんなマイタウンができるのでしょう。

【3年生】「つり」を書こう

 毛筆で「つり」の文字を書いています。柔らかくはらう筆使いがポイントですね。何度も練習して、上手に書けるようになってきました。
画像1 画像1

【3年生】金づちを使って

 図工の時間に、金づちとくぎを使った作品作りをしています。使い慣れていないので、みんな慎重に金づちを使っています。作品の出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1

【3年生】太陽の動きをを調べよう

 理科で、太陽の動きについて学習しています。棒を立て、影の動きを記録して調べていきます。朝は、西のほうに向かって影がのびていました。これからどんな動きをするのか、しっかり記録しておきましょうね。
画像1 画像1

【3年生】ハードル走

 ハードの練習も繰り返し行って、リズムがつかめてきました。ハードルを越えるときのフォームがきれいになってきました。がんばった成果が出ていますね。
画像1 画像1

【3年生】事件や事故を減らすために

 社会科で、安心して生活することができるための学習をしています。警察や町の人の活動について調べましたね。調べたことをもとに、事件や事故を減らすためにはどのようなことをするとよいのか、考えています。
画像1 画像1

【3年生】太陽と影

 理科の時間に太陽と影の関係について調べています。運動場で、遮光板を使って太陽や影の位置を確認しています。影のでき方について、しっかり学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】何倍になるか考えて

 算数で、何倍になるのかを考えて問題を解いています。「デパートは学校の高さの2倍で、テレビ塔はデパートの3倍の高さです。」という問題で、テレビ塔は学校の何倍になるのかを考えて解く方法で考えています。図をかいて、関係をつかむとわかりやすくなりますね。
画像1 画像1

【3年生】ハードル走

 体育でハードル走を練習しています。慣れないので、リズムをつかんで跳ぶことが難しいですね。自分に合ったハードルの間隔をみつけられるよう、何度も走っています。
画像1 画像1

【5年生】メスシリンダーの使い方

 理科の観察実験で、メスシリンダーを使います。今日は、スポイトなどを使ってメスシリンダーに決められた水を正しく入れる練習をしています。目盛りは正面から見ることが大切なことが分かりました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721