最新更新日:2024/04/19
本日:count up19
昨日:324
総数:726385
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

平成30年度 修了式

 本日、平成30年度の修了式を行いました。
 5年生から順に、代表児童に修了証を校長先生から手渡しました。
 校長先生の話では、各学年の取組についてふり返り、新年度への目標を確認しました。
 子どもたちの会に臨む態度、姿勢から、確かな成長を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第72回卒業式

 天候にも恵まれ、本日、第72回卒業式が厳粛に行われました。
 卒業生と在校生の別れの言葉に大変感動する式となりました。
 そして、卒業生の歩く姿、証書を受け取る姿、そして素晴らしい歌声に、6年間の成長を感じる一瞬でした。本当におめでとうございます。
 今後の一人一人の活躍に職員一同期待しております。
 保護者の皆様には、これまでのご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第72回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

第72回卒業式のご案内

画像1 画像1
 明日、第72回卒業式が挙行されます。
 96名の卒業生が、素晴らしい未来に向かって歩み続けてくれることを祈るばかりです。
 明日の日程をお知らせします。
 卒業生登校  8:40〜8:50
 保護者受付  9:00〜9:15
 保護者着席  9:20完了
 卒業生入場  9:25
 卒業式開始  9:30
 卒業生退場 10:55予定
 歓送式   11:30予定

厳粛な卒業式となるよう、保護者様のご協力をよろしくお願いします。

【4・5年生】卒業式に向けて

画像1 画像1
 卒業式に参加する在校生、4・5年生も練習が始まりました。
 6年生に、在校生の想いが届くように、呼びかけ・合唱・式の流れについて確認しました。

6年生を送る会 <その1>

 1年生から5年生の下級生達が、6年生のために素敵な出し物を披露してくれました。6年生へ向けた「感謝の気持ち」に、見ていてとても感動しました!!
 6年生は下級生のメッセージに合唱で応えました。これぞ最上級生!素晴らしい歌声でした。
 とても温かい「6年生を送る会」となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 <その2>

 1年生から5年生の出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

 二つのクラブ活動と五つの委員会活動が1年間の成果を発表しました。
 今日までにクラブや委員会の時間はもちろん、長い放課も利用して準備を進めてきました。どのグループもアイデアたっぷりの発表で、拍手と歓声の嵐でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄跳び大会

 昼放課の時間を使って「大縄跳び大会(8の字跳び)」を行いました。体育委員会が計画して、学級ごとにこれまでに何度も練習をしてきました。
 誰もが真剣に「ハイ、ハイ、ハイ」と声をかけ、「いいよ、その調子!」「いけるよ、いい感じ!」と勇気づける言葉も響き合っていました。どの学級も力を合わせ、気持ちをつなぐ素敵な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の避難訓練は地震を想定し、子どもたちには事前に実施を伝えず、職員も含めて、より本番に近い形で行いました。子どもたちは地震が発生したら頭を守って机の下に隠れる。落ち着いたら運動場に急いで避難するなどの緊急時の行動を真剣に行うことができていました。避難訓練の後、消防署の方に来ていただき、4年生は煙道体験、5年生は消火器訓練を行いました。
 地震などの自然災害はいつ発生するか分からないので、慌てずに行動し、自分の命をしっかり守れるように、職員一同しっかり指導をおこなっていきます。

書き初め 競書会 1年生〜3年生

 今日は、全校で書き初め、競書会に取り組んでいます。各学年、課題は異なりますが、子どもたちは皆、引き締まった表情で書に取り組みました。
 1年生から3年生の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め 競書会 4年生〜6年生

4年生から6年生の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび週間

画像1 画像1
 全校で縄跳び運動。子どもたちは今日も元気です。

なわとび週間

画像1 画像1
 今日から、朝の始業前に全校行うなわとび週間が始まりました。
 DA PUMP の「USA」の音楽に合わせ、縄跳び運動をします。
 体力向上、寒さに負けない精神力、そして風邪に負けない健康な体づくりをねらいとして、これから1週間取り組みます。

図書ボランティアさんによる図書イベント

 図書ボランティアの方による図書イベントを行いました。芥川龍之介の作品「杜子春」を、ペープサートで読み聞かせをしていただきました。
 「杜子春」は、誰しもが共感できるテーマで書かれており、「幸せって何なんだろう」と考えさせられる作品です。子どもたちはどんなことを感じ取ってくれたのでしょう。
 今日のイベントを開催するにあたり、図書ボランティアの皆さんは夏休みから準備を進めていただきました。今日も10時から入念にリハーサルをして本番を迎えられています。羽黒小学校の教育活動は、多くの方々に支えられていることに感謝します。ありがとうございました。

画像1 画像1

25日 校外学習の案内

明日の校外学習の予定をお知らせします。
登校はいつも通りの通学班登校です。

 1年生 名古屋市東山動植物園      下校15:00
 2年生 名古屋市名古屋港水族館     下校15:00
 3年生 岐阜市科学館・歴史博物館    下校15:50
 4年生 あいち航空ミュージアム     下校15:50
     小牧中部公民館プラネタリュウム 
 5年生 トヨタ産業技術記念館      下校15:50
     名古屋城・でんきの科学館・NHK名古屋
 6年生 岐阜県先端科学技術体験センター 下校15:50

 1,2年生が15:00下校、3〜6年生が15:50下校の予定ですが、5年生が電車の関係で少し遅くなる可能性があります。
 明日の天気は快晴。最高の校外学習になりそうです。

授業参観2

 3時間目、4年生から6年生の授業参観の様子を紹介します。
 お忙しい中、多くの保護者の方に参観いただき、ありがとうございました。
 今後とも,羽黒小学校の教育活動にご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

 保護者の皆さんに授業を参観していただきました。
 2時間目、1年生から3年生の授業参観の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

 KIZNA工房による『しあわせの王子』を鑑賞しました。シルエット、バレエ、歌が、より楽しく、イメージ豊かに表現されていました。
 今日の鑑賞を通して、人がもつ「わがまま」「おべんちゃら」「レッテル」「誘惑」「葛藤」など、子どもたちが少しでも何かを感じ取れたらいいなと思います。 


画像1 画像1

後期始業式

 後期のスタートです。
 1時間目に後期始業式が行われました。校長先生から挨拶があふれる羽黒小にしようという目標を全校で確認しました。その後、代表児童3名が、「あいさつをしっかりします」「クラスのみんなをしっかりまとめます」「クラブ活動、委員会活動にしっかり取り組みます」など、後期の決意を発表しました。また、スポーツ少年団でがんばっているFCフェザーズの表彰も行いました。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721