最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:83
総数:728769
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

3月3日 今日の給食は「ひな祭りメニュー」でした!

今日の献立は、「ちらし寿司・牛乳・麩玉汁・レバー入りつくね団子・菜の花ごまあえ・ひな祭りゼリー」でした。ひな祭りの行事食ちらし寿司の具は、かんぴょう、しいたけ、油あげを甘辛く煮たものと鮭フレーク、短冊卵焼きです。和え物も菜の花を使って春らしい献立になりました。本校の来賓玄関にも2月に入ってから「ひな人形」が飾られています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日 今日の給食はチャンポンメンでした!

今日の献立は、「チャンポンメン・牛乳・春巻・ブロッコリーのちゅうかあえ・マンゴーゼリー」でした。チャンポンメンは袋に入った1食のゆでチャンポンメンと給食室で作ったスープを合わせて食べます。おまけでついたマンゴーゼリーもさっぱりして好評でした。

画像1 画像1

2月24日 今日は和食でした!

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・わかめ汁・さば竜田揚げ・キャベツのおかか和え・のり玉ふりかけ」でした。さばはしょうゆと酒、しょうがで下味をつけておきます。片栗粉をつけて油で揚げて作ります。さばのおいしさが味わえるメニューです。また、久しぶりにつけたのり玉ふりかけも好評でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日 今日は人気メニュー「麻婆豆腐」でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「ごはん・牛乳・麻婆豆腐・春雨サラダ・いよかん」でした。麻婆豆腐はにんにくと生姜をみじん切りにしたものと豚ひき肉をしっかり色が変わるまで炒めます。学校内においしそうな匂いがしてきます。その後、玉ねぎ、人参、ゆでた豆腐、ねぎを入れてかたくり粉でとろみをつけていきます。調味料は赤味噌、さとう、中華スープ、トーバンジャンを使っています。学校の麻婆豆腐は辛すぎずいつも食缶は空っぽの大人気メニューです。

2月18日 今日給食は洋風料理でした!

今日の献立は、「ツイストロール・牛乳・冬野菜のあったかスープ・煮こみハンバーグ・粉ふきいも・プリン」でした。煮こみハンバーグはハンバーグを鉄板に並べ、ケチャップやデミグラスソースで作った煮込み用ソースをかけて大きなオーブンで蒸気を使って煮こんで作ります。子どもたちにいつも大人気です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日 今日は中華料理でした!

今日の献立は、「チャーハン・牛乳・青梗菜と春雨のスープ・肉団子の甘酢あんかけ・マンゴープリン」でした。給食のごはんは委託炊飯です。チャーハンやチキンライスは、具を混ぜて作ります。味にムラが出ないようにしっかり混ぜて作っています。教室でもお替わりの列が出来ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 今日は新メニュー「芽かぶいりすまし汁」が登場しました!

今日の献立は、「菜飯・牛乳・芽かぶいりすまし汁・さわらの照り焼き・ほうれん草のおかかあえ・一口ゼリー」でした。「芽かぶ」はわかめの根元の部分です。すこし粘りがあることが特徴です。ほんのり磯の香りがする美味しいすまし汁になりました。教室では、魚じゃんけん、ゼリーじゃんけんで盛り上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 今日は犬山産の大根を使った「洋風おでん」でした!

画像1 画像1
今日の献立は、「クロロール・牛乳・洋風おでん・ツナサラダ・バナナ」でした。洋風おでんは、鶏肉、ウインナー、ちくわ、大根、じゃがいも、人参、こんにゃくを薄めのコンソメ味で煮て作ります。大根とこんにゃくは下ゆでしておきます。鶏肉やちくわ、ウインナーからも美味しいだしが出ます。教室でも好評でした。

2月6日 今日は新メニュー「えびしんじょ汁」が登場しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、「手作り五目ごはん・牛乳・えびしんじょ汁・わかさぎのフライ・キャベツのゆかりあえ」でした。手作り五目ごはんはごぼうの香りがよく美味しくできました。
また、新メニュー「えびしんじょ汁」はえびしんじょ(えびの入ったすり身団子)が新鮮でした。

2月5日 今日は久しぶりの「すきやき」でした!

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん・牛乳・すき焼き・小松菜のたくわんあえ・りんご・ミニフィッシュ」でした。すきやきの材料は、牛肉・白菜・焼き豆腐・角麩・ねぎ・糸こんにゃくでした。角麩はこの地方ならではの材料です。もちもちした食感が特徴です。角麩は小麦粉のグルテン(タンパク質)を取り出して固めた食べ物です。

2月3日 今日は節分メニューでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、「ごはん・牛乳・けんちん汁・イワシの蒲焼き・ほうれんそうのおひたし・節分豆」でした。イワシの蒲焼きは開いたイワシにかたくり粉をつけてカリッと揚げます。甘辛のたれにくぐらせて出来上がりです。教室ではたれにお替わりの列ができ、イワシの蒲焼き丼にして食べる子もいました。節分豆もこうばしく好評でした。

1月30日  今日は「山菜きしめんと鬼まんじゅう」が出ました!

画像1 画像1
今日のメニューは「山菜きしめん・牛乳・いかフリッター・ブロッコリーごまドレあえ・鬼まんじゅう」でした。きしめんの小麦粉も愛知県産が半分入っています。平たい麵は、のどごしが良く食べやすい麵でした。鬼まんじゅうは薩摩芋がゴロゴロ入っていて、鬼の角のように見えることからこの名前がついたそうです。

1月29日  今日は「ワン丸君卵焼きと八丁味噌おでん」が出ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは「ご飯・牛乳・八丁味噌おでん・ワン丸君卵焼き・小松菜のごまあえ」でした。八丁味噌は愛知県の特産品です。こくがあってとても美味しい味噌です。味噌おでんはいつも好評メニューです。ワン丸君卵焼きは厚焼き卵の上に「ワン丸君」のイラストがついています。(イラストはレーザーで焦げ目をつけて書いてあります。)デイビッド先生と楽しく食べていました。

1月29日 児童集会で給食委員会が発表しました!

画像1 画像1
「昔の給食、今の給食」について発表しました。日本の給食の始まりは約130年前の山形県の小学校からだそうです。お昼を持ってこられない子どものために、簡単なおにぎりとおかずが配られたようです。今のような全国的な給食のきっかけは、太平洋戦争後のララ物資による小麦粉と脱脂粉乳の支援から始まりました。今では栄養豊富な美味しく楽しい給食を食べることが出来ています。「感謝して残さず食べてじょうぶな体をつくりましょう。」

1月28日  今日は「愛知県産のレンコンサンドフライ」が出ました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは「わかめご飯・牛乳・あおさ汁・愛知のレンコンサンドフライ・白菜とちくわのしょうがあえ」でした。愛知県は茨城県についでレンコンの生産高が多い県です。特に愛西市やあま市でたくさん栽培されています。このフライは、レンコンの間にとり肉と玉ねぎの具をはさんでフライにした物です。少しカレー味のパンチがきいた美味しいフライでした。

1月27日  今日は「栗栖のごぼう入りハンバーグ」でした!

画像1 画像1
今日のメニューは「尾張飯・牛乳・うすくず汁・栗栖のごぼう入りハンバーグ・ほうれんそうのおひたし」でした。犬山市の北部栗栖地区ではおいしいごぼうがとれます。今日のハンバーグは、栗栖のごぼうを混ぜたハンバーグを食品メーカーに作ってもらいました。切り干し大根の入った混ぜごはんも甘みがあっておいしいごはんでした。

1月26日  今週は給食週間です!

画像1 画像1
今日のメニューは「愛知の米粉パン・牛乳・コーンスープ・チキンカツ・大根サラダ・みかん」でした。給食週間は、もう一度給食を見直し、作って下さる方や食べ物に感謝して残さず食べようという週間です。メニューも毎日愛知県や犬山市に関係があるものが登場します。今日の米粉パンの粉の半分は愛知産の米粉、もう半分はアメリカカナダ産の小麦粉です。もちもちして美味しい米粉パンでした。また、大根サラダの大根は、犬山産でした。

1月23日 今日の給食は中華料理でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは「ごはん・牛乳・八宝汁・揚げギョウザ・ブロッコリーの中華風あえ・ココア牛乳のもと」でした。八宝汁は、八宝菜よりもスープが多い具がたくさんの汁物です。八宝というのは「たくさん」という意味です。今日の具は、豚肉、イカ、玉ねぎ、人参、白菜、もやし、しいたけ、たけのこの8種類を使いました。野菜たっぷりでおいしいスープでした。

1月21日  今日は5の2と3の2のペア給食でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「ごはん・牛乳・ふだま汁・もち入り巾着の煮物・白菜のおかかあえ・りんご」でした。今日は、はぐろんルームでペア会食もありました。どのグループも和気あいあいで食べました。

1月20日  愛知県学校給食研究大会で発表しました。、

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、愛知県の小中学校の給食に携わっている先生方の研究大会でした。この場で、羽黒小学校が今年度「文部科学省大臣表彰」を受けたことが披露されました。また、続いて羽黒小学校の食育と給食について発表しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 6年生を送る会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721