最新更新日:2024/04/26
本日:count up139
昨日:345
総数:728594
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

1年生10月1日 「目のはたらき」について学習して、視力を測ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 養護教諭より、目をまもる仕組みについて話を聞きました。「まぶた」「なみだ」「まつげ」「まゆげ」の4つの話がありました。それぞれに、ボールなどが目に当たったとき、汗が流れたとき目に砂ぼこりが入ったときなど具体的な場面の話でした。児童たちは、改めて目を守るしくみについて楽しく学習できました。その後、視力検査を行いました。

1年生 9月2日 夏休みに作ったけん玉で遊んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに作ってきたけん玉で遊びました。牛乳パックや紙コップを利用した作品で、お互いに遊びました。友だちの作品につい夢中になり、お互いに得点を競っていました。

1年生 花が元気に育っているよ 7月31日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月に種を蒔いた,ヒマワリ・ホウセンカ・マリーゴールドがきれいな花をさかせています。ヒマワリは大人の背よりも大きくなりました。ホウセンカは、赤・紫の花,マリーゴールドは黄色・オレンジの花が咲きました。夏休みが終わった後の種取が,今から楽しみです。

1年生 アサガオの花で「たたき染め」「色水出し」をしたよ 7月12日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で育てたアサガオの花を摘んで、たたき染めと色水出しをしました。たたき染めでは、花の形がしっかりと表れるほど色が出て児童たちはお互いに見せ合っていました。色水出しでは、驚くほどの色をしっかりと取り出すことができました。

1年生 アサガオの花が咲いたよ 6月28日

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日、観察や水やりの世話を続けてきたアサガオが、一斉に花を咲かせはじめました。児童たちは、自分のアサガオが花を咲かせとてもうれしそうでした。友達同士で、花の数を比べあっていました。

1年生 6年生のお兄さん・お姉さんに本を読んでもらったよ 6月26日

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の小弓タイムの時間に6年生とのペア読書をしました。自分で選んでおいた本を、6年生のお兄さん・お姉さんに読んでもらいました。子どもたちは、ペア遊び以来の顔合わせでしたが、とても満足そうでした。

1年生 踊りの練習を始めたよ 6月21日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨天のお昼休みを利用して、運動会の踊りを練習し始めました。2年生に混じって、楽しそうに踊っていました。運動会にどんな演技ができるか、今から楽しみです。

1年生 プール楽しかったよ 6月14日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 晴天に恵まれプール開きが行われました。児童たちは初めての小学校の水遊びの授業にワクワク・ドキドキの1時間になりました。プールの中に、みんなで大きな渦巻きをつくったり、水をかけあったりして大きな歓声を上げていました。

1年生 アサガオに支柱を立てたよ 6月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アサガオの鉢に支柱を立てました。自分のアサガオが成長した様子を、支柱の横棒の位置で確かめました。成長の大きさに驚くとともに、児童たちの顔には笑顔がいっぱいでした。

1年生 親子ふれあい給食 6月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ハグロンルームで「親子ふれあい給食」が行われました。保護者の方が見ている前で、緊張しながら配膳をしている児童たちでしたが、スムーズに配膳もでき楽しく語らいながらの給食となりました。保護者の方には、学校生活の一端が見ていただける良い機会となりました。

1年生 図書館の使い方を教えてもらったよ 6月6日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 司書の先生より、図書館の利用方法を聞きました。早速、お気に入りの本を借りました。教室では、気持ちは次の本を借りることでいっぱいのようでした。1年間で何冊読むことができるのか、今から楽しみです。

1年生 通学路探検 6月4日

画像1 画像1
 通学路探検に学級毎に行きました。道路にある鏡や、道路標識、交通量の多い道路、たくさんのお店、川や踏み切り、未来園や神社まで、見所がたくさんありました。自分の通学路であっても、以外に知らないことが多いことに気付きました。

1年生 親子で万華鏡をつくったよ 6月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ふれあい学級で竹を利用した「万華鏡」を作りました。親子で楽しそうに取り組む姿や、お父さん・お母さんが大活躍されている姿がみられました。児童の感想の中にも、「万華鏡がきれいだった。」「楽しかった。」というものが多くありました。45分間という短い時間でしたが、よい体験の時間となりました。

1年生 鍵盤ハーモニカの大人の吹き方をならったよ 5月31日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講師の水谷先生より、「大人の吹き方」ということで、鍵盤ハーモニカの吹き方のコツを3つ教えていただきました。先生の歯切れの良い語りと模範演奏であっという間の1時間でした。児童たちは3つのコツを、一つ一つ練習し、少し自信がついたようでした。

1年生 先生とお話をしたよ 5月27日・28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日・28日の2日間の休み時間を使って、他学年の先生とお話をしました。初めは緊張しながらの挨拶でしたが、サインをもらうと笑顔がこぼれていました。特に校長室・保健室・職員室は人気で、児童たちは行列をつくっていました。

1年生 2年生と遊んだよ 5月23日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館で2年生のお兄さんお姉さんと交流をしました。2年生が昨年育てたアサガオの種をもらったり、貨物列車ごっこで遊んだりしました。短い時間でしたが、楽しい交流会となりました。

1年生 学校探検 5月21日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3〜4人のグループで、学校探検をしました。校舎のに地図と赤鉛筆をもって他学年の授業の様子を見たり、特別教室の場所地図と見比べながらの探検でした。協力して回れたグループもありましたが、うまく回れなかったグループもあり、協力することの難しさを改めて学習しました。

1年生 畑に草花の種をまいたよ 5月17日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の畑に、ヒマワリ・サルビア・マリーゴールド・ホウセンカの種をまきました。どんな色の花が咲くのか、今から楽しみです。

1年生 子葉が出たよ 5月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週に植えたアサガオの種が芽を出し、子葉が開きました。児童たちは、水やりをしながら開いた子葉の形を細かく観察しました。突然現れた子葉に驚きながらも、興味を示していました。

1年生 ヨモギ団子をつくったよ 5月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栄養士の先生から作り方の説明を受けた後、豆腐をつなぎに使って団子を作りました。4人グループで協力しながら作り、出来上がった団子を食べる子どもたちの顔には、笑顔があふれていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

R3 夏休み

レシピ集

犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721