最新更新日:2021/04/20
本日:
191
昨日:400
総数:467488
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」 規則正しい生活で病気を予防しましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
第1学年
第2学年
第3学年
第4学年
第5学年
第6学年
最新の更新
16日 6年生最後の下校
15日 卒業式予行練習
14日 児童会 卒業生を送る会 第一部
13日 児童会 縦割り遊び
12日 6年生校長先生との会食会
10日 キャンドルアート大団円
10日 キャンドルアート点灯編
10日 キャンドルアート開会編
10日 キャンドルアート準備編(2)
10日 キャンドルアート準備編(1)
10日 はばたけ羽黒っ子(キャンドルアート)報告
10日 もうすぐキャンドルアート始まります
9日 手回し発電の教材
9日 6年生奉仕作業
8日 はばたけ羽黒っ子の関係文書をアップしました
過去の記事
3月
2月
1月
12月
10月
9月
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
9/20 台風15号にともなう対応について
台風15号が接近してきています。
現在(20日17時)の段階では、明日、子どもたちが学校へ登校する時刻に暴風警報が出ているか否かの判断ができませんので、以下のプリントのように対応します。
なお、明日朝、警報が出ておらず、学校へ登校できる状況であれば、子どもたちは「弁当」持参となります。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
9/9 タイムカプセルはどこ?
2005年度の卒業生の人が2人、久しぶりに羽黒小学校を訪れました。
目的は、卒業時、記念に埋めたタイムカプセルを、卒業後初めての同窓会にあわせて、掘らせてほしいということでした。
持参したスコップとツルハシで、早速作業に入ってもらったのですが、目印にしていた木が見あたらないので、記念の写真をもとに、思案しながら掘りはじめました。
しかし、なかなか見つかりません。小学校の職員も出て場所の検討をしたのですがはっきりしません。結局、今日はあきらめて、後日、人数を増やしてもう一度挑戦することになりました。
見つかるといいですね。
9/9 新校舎建築のフェンスの内側
夏休みの間に体育館が解体され、いよいよ新校舎の建築が始まりました。
建築の様子は、フェンスで隠れていてよく見えませんが、写真のような状態です。
大きな地震がきても大丈夫なしっかりした土台を作る作業が進められているようです。
平成24年3月中旬には、完成する予定です。
南館校舎(東側)の2階以上からですとよく見えますので、学校へ来ることがありましたら、見学してみてください。
9/8 今日は、イベントデーです
今日は、夏休み明け最初のイベントデーです。
有志の子どもたちが企画・出展した「ボーリング」や「目のさっかく?かがくのフシギ」「お化け屋敷」等のイベントが12種類、各種教室に分かれて開催されました。
どのイベント会場からも喜びと恐怖?の歓声が響きわたり,楽しい時間をすごしました。
9/6 水泳の最終日、着衣水泳をしました
暑い日が続いていましたが、今日は少し涼しい気持ちのいい1日になりました。
夏の終わりの行事、着衣水泳を6年生が行いました。
講師の先生を招いて、長袖長ズボンに靴をはき、うきうきとした気持ちの中にも緊張感を持ち学習しました。
着衣のまま水の中に入ると、服が体に密着し自由がきかず、体も重くなり、思うように泳げなくなることを身をもって経験しました。
他にも、仰向けで大の字になり「助けてー」と叫ぶと、浮いていたからだが沈んだり、逆に、ペットボトル1本をだくだけでからだが浮いたりなど、自分のからだを守るための方法を体験を通して勉強しました。
9/6 運動会の練習が始まりました
台風12号の影響で、土曜日からたくさんの雨が降りましたが、運動場の土が新しくなったおかげで、朝から水たまりもないきれいな運動場で一日がスタートできました。
今日は、第1回のふれあい運動会全校練習の日。秋を感じさせるさわやかな風の中、元気いっぱいにラジオ体操と整列の練習に取り組みました。
9月24日の本番が楽しみになる子ともたちの姿でした。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2012年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/6
入学式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
犬山市教育委員会
ネット犬山市教委
配布文書
配布文書一覧
学校だより
23年度保護者アンケート結果
給食の食材の産地一覧(2)
給食の食材の産地一覧
高橋地区道路工事について
携帯サイト
学校基本情報
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721