最新更新日:2024/04/27
本日:count up8
昨日:188
総数:1040491
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

記録から分かること

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
データを分析し、そこに潜む真実に迫ります。
推理小説ではなく、算数です。
情報端末(タブレット)を自由自在に使いこなしています。
今回のデータは、北小学校の体力テスト<ソフトボール投>です。

(再88)誠実な手品師

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6の2 道徳
「誠実」って何だろう。
手品師の選択を巡って、
大きく学級が揺れていました。
全員が自分なりの考えをもって、
討議へ参加することができました。

「これ、決めきれな〜〜い」
そんな心の声が聞こえていました。

(再83)×着衣泳 〇着衣での水中対処法

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は着衣泳を消防署の方から学びました。
着衣のまま泳ぐ方法ではなく、
浮いて待つ方法です。
 ・助けるために水に入らない
 ・「浮いて待て」と声を掛ける
 ・洋服や靴は浮力になるから脱がない
新たな知識をたくさん教えていただきました。
練習したら、ほぼ全員が3分間浮いていました。

水の事故が多発する季節です。
得た知識とスキルを生かして、
安全に休日を過ごして欲しいです。

(再82)朝読書=月曜日・火曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
6の1 さわやかタイム(業前活動)
あじさい読書週間は、
期間中に読み切る目標冊数を設定します。
それだけではなく、
読んだ本の内容を紹介し合う
ビブリオバトルの準備も進んでいました。

(再60)体力テスト 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が心配されましたが、
午前中、何とかもちました。

全ての種目完了です。
5・6年生は、体育館の種目もハイレベルです。
どうやったら記録が伸びるかを、
聞いたり、見たりして工夫していました。

(再37)修学旅行の取消料の補填

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行の取消料金が発生した場合には、
今年度も市が補填して頂けます。
昨年度は、時期と宿を変更しましたが、
保護者の負担はありませんでした。

企画する学校としても、
安心して時期を変更することができるので、
中止の確率が随分減りますし、
学年スタッフの労力が随分削減できました。
何とか修学旅行を経験させてやりたいという、
市当局の配慮です。

(再33)修学旅行の写真・卒業アルバム

画像1 画像1
個人情報の取扱に関する調査で、
6年生の保護者の皆様には、
・修学旅行の写真販売
・卒業アルバムの作成
について伺いました。

全員の方から了承を得ることができました。
写真販売・アルバム作成ができます。

報告が遅くなり申し訳ありませんでした。

(再28)早寝・早起き・朝ご飯

画像1 画像1 画像2 画像2
6の1 家庭科
家庭科は、5年60時間、
6年55時間です。
カリキュラムは年間35週で計画しますので、
1週間に2時間ないということです。

自分の日常を見える化することで、
よりよい生活習慣に繋げます。
「早寝・早起き・朝ご飯」
成長ホルモンは、
寝ているときに多く分泌されるそうです。

(再27)全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
小6と中3を対象とした、
文部科学省の全国学力・学習状況調査が
一斉に行われました。
国語と算数・数学に加え、
4年ぶりに理科も実施。
結果は7月に公表されます。

6年生の皆さんお疲れ様でした。

(再13)にじみ出る学級色

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の教室です。
温かな雰囲気作りから始めています。
互いを尊重できる関係性を重視しています。

(再12)教科書10冊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、教科書を持って帰りました。
落丁・乱丁がありましたらお知らせください。
今日は随分重くなりました。

本来、犬山市の学校は、
教科書を学校保管とし、
必要な教科を持ち帰ることとしています。
ランドセルの重さ対策です。

平和教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/30 6年生対象に、
平和教育のための講演会が企画されました。
戦争の痛ましい記憶を語る語り部から、
大変多くのことを感じ、学んでくれました。
写真は、しばらくお借りしたパネルです。

この経験を生かして、
6年生はこれ→国際平和ポスター
にも挑戦してみてはどうかな。
=平和への願いを込めて=

モンキーワークまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生 総合的な学習
モンキーセンターから研究員をお招きし、
クラス代表の9名が調査結果・考察を発表しました。
専門家から質問や意見をもらって、
さらに、全員で学習を深化させることができました。

6年1組体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールの試合を行いました。
どのチームも声をかけあい、笑顔があふれます。
3回で相手のコートに返すことができるようになってきました。
どこを狙ったらよいのか、作戦をたてるチームもありました。

6年1組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い夏を快適に過ごすためにはどのような工夫をしたらよいのか、衣・食・住のそれぞれから考えます。
風車や吹き流し、温湿度計を用いて、実験をしている様子です。
ぜひ夏休みに実践できるといいですね。

6-2理科「植物の成長と水の関わり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
根からとり入れた水がその後どこへいくのか実験しました。色水に根をつけて、その後切り分けて断面を観察し、答えを考えました。
また、5年生で勉強した顕微鏡を使って、取り込んだ水の出口を観察しました。

聖徳太子 登場

画像1 画像1 画像2 画像2
6の2 社会(歴史)
奈良時代の勉強です。
まさしく修学旅行の行き先です。
小学校で習う初めての歴史です。

植物の蒸散

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6の3 理科
植物はどのように水分を放出しているのか。
この後は、理科室から顕微鏡を運んで、
ミクロの世界を覗いてみます。

総合的な学習 発表準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6の3 総合的な学習

モンキーセンターで学び、
更に自分で調べたことをまとめていました。
プレゼンの能力、
格段に伸びていると感じました。

起承転結 6の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6の2 学級活動
学級目標を掲示用に作成していました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 シェイクアウト訓練
9/6 委員会6
9/8 ふれあい運動会実行委2

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

コロナウイルス

(祝)犬北150周年

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269