「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

給食無事に終了

画像1 画像1
 3月23日(木)が今年度最後の給食でした。委託業者・納入業者をはじめ、多くの方のご努力で、給食事故を発生させることなく終了できました。
 皆さんありがとうございました。おいしい給食、ごちそうさまでした。
 来年度は、この2年実施できなかった、保護者の給食試食会を開催する予定です。

値上がり後の、おいしく、
栄養満点な給食をご堪能ください。

今日の給食(3/23)

画像1 画像1
【今日の献立】
 麦ごはん、ハヤシライス、枝豆サラダ
 ぶどうゼリー、牛乳

 今日で今年度の給食も最後になりました。最後の給食もしっかり食べることができましたね。調理員さんにしっかりとあいさつする姿もみられて、気持ちよく今年度の給食を終えることができましたね。
 新しい学年での給食は4月13日からになります。楽しみにしていてください。
 
 もうすぐ春休みになります。休みの間も、早寝・早起き・朝ごはんを心がけて、元気に新しい学年をむかえましょう!
 

ワクチン接種に思う

画像1 画像1
 5〜11歳の接種が始まります。
 今までにも増して、個別の事情に理解を示しましょう。
 接種の強制、差別的な扱い、偏見等を受けることがないようにしなければなりません。
 コロナに分断されない社会作りのお手本を子どもたちに示しましょう。

「こどもSOSほっとライン24」
 ☎0120−0−78310
「県ワクチン接種体制整備室」
 ☎052−954−7466

3月の給食

画像1 画像1
いよいよ最後の月となりました。
残さず全部食べられる子が多くなったと聞きました。
とても嬉しいです。
「あなたの体は、
 あなたの食べたものでできている」
ここ →3月給食だより
ここ →3月献立表

小児のワクチン接種

画像1 画像1
 小児(5〜11歳)のワクチン接種について案内が出ました。
 2/21 接種券発送
 2/26 予約開始
 3/ 5以降 接種開始 
のようです。なお、学校での集団接種はありません。
上記の情報は
犬山市「あんしんメール」でご確認ください。

新型コロナウイルスに対して、
対応が長く続いていますが、
ワクチン接種推進室の皆さんよろしくお願いします。
※写真はイメージ

保健だより「すこやか」臨時号

画像1 画像1
 新型コロナウイルスへの対応の中で、保護者の皆様にご確認いただきたい内容をまとめました。最近は、「家族の体調が優れないので、登校を控えます」というお電話をよく受けています
 今後もご協力お願いいたします。
ここ→保健だより「すこやか」臨時号

今日の給食(2/18)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
 洋風あんかけめん、豆腐団子、シュガーパイ、牛乳

 今日は洋風あんかけめんでした。野菜たっぷりのトマトソースに黒こしょうを入れたピリ辛のあんに、麺をからめて食べました。
 デザートは手作りシュガーパイです。給食室でパイシートを切って、シナモンとグラニュー糖をかけて、200度のオーブンで15分焼きました。サクサクで美味しく仕上がりました。簡単にできるので、おやつにぜひ作ってみてください。

2月も健康にすごそう

画像1 画像1 画像2 画像2
<じどうの皆さんへ>
みなさんのけんこうのために、
まいつき、牧野先生と高藤先生がくふうしてくれています。
ぜひすみずみまでよんでね。
ちいさい子でもわかりやすくなっているけど、
こまったらおうちのひとにたすけてもらってね。
2月献立表
2月給食だより
2月保健だより

今日の給食(1/28)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 【今日の献立】
 きしめん、きしめん汁、あかもくいりかき揚げ、ういろう、牛乳

 今日の学校給食週間献立は、名古屋めしのきしめんです。かきあげには、愛知県の中部国際空港セントレアの近くの海でとれた、「あかもく」という海藻が入っていました。あかもくは栄養たっぷりの健康食品として、注目されています。血液をつくるもとになる鉄分や、お腹のちょうしをととのえてくれる食物繊維が多くふくまれています。かき揚げは給食室で一つずつ手作りしています。
 デザートは名古屋名物のういろうです。ういろうはお米の粉と砂糖をまぜて作ります。
 今日もふるさとの味を味わいました。

全国学校給食週間 イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
給食委員が、学校給食の
歴史・意義・調理の様子を紹介しました。

興味深い資料でしたので、
6年生も食い入るように見ていました。
6年生への説明担当は5年生です。
教室に入る前、随分緊張したでしょうね。

●給食開始は130年前
●フードロスの提言

全国学校給食週間

画像1 画像1
給食委員会の活動です。

<全国学校給食週間>(1/24〜30)
給食委員が、朝のさわやかタイムに、
教室を回って、食に関するお話をします。
 1/26(水):1・2年生
 1/27(木):3・4年生
 1/28(金):5・6年生

電子黒板を使用して、視覚に訴えます。
入念な準備ができました。
「見よ、このでかいしゃもじ」
「見よ、このでかい窯」 
調理員さんは力持ちですね。

ストーブ使用上の注意

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会
5・6年生と一部の4年生が参加します。
自主・自立的な力を伸ばす特別活動です。
各委員会が工夫しながら、
日々の活動の中にその要素を盛り込んでいます。

保健委員会です。
1/22(土)〜25(火)
安全で正しいストーブの使い方を、
各学級でプレゼンしました。(写真)
【内容】
・ストーブを使う際の注意
・落ち着いた生活(走らない)
・アルコール消毒を近くで使用しない
自分たちの発案だから、
楽しいし、積極的になれますよね。

全国学校給食週間(1/25)

画像1 画像1
 【今日の献立】
 麦ご飯、めひかりフライ、みそ煮込みおでん
 野菜の犬山茶和え、きびだんご、牛乳

 1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。学校給食週間は、給食の役割や意義について考えてほしいと作られた物です。
 犬山市では、「愛知の郷土に親しむ学校給食週間」をテーマに愛知県の郷土料理や、故郷のおいしい食べ物を紹介していきます。
 今日は愛知県でとれた、メヒカリという魚や、愛知県の名産品の赤みそ、犬山で作られたお茶の葉を使った献立です。デザートのきびだんごは、犬山の厳骨庵で作っていただいたものです。
 今週はふるさとの味を味わって食べてみてくださいね。

今日の給食(1/19)

画像1 画像1
 【今日の献立】
 愛知の米粉パン、にぎすフライ、れんこん入りサラダ
 冬野菜のシチュー、牛乳

  毎月19日は食育の日です。1月の食育の日献立は、冬においしくなる冬野菜を使った献立です。
 冬野菜のシチューにはにんじんと白菜が入っています。にんじんは給食に毎日使う野菜ですが、冬が旬の野菜です。冬のにんじんは甘みがあっておいしいですよ。
 サラダにはれんこんが入っていました。れんこんには、かぜを予防してくれる栄養素が多くふくまれています。
 寒い日が続いていますが、冬野菜をたくさん食べて、食事からも健康作りをしていきましょう。

再流行に備えた感染症予防

画像1 画像1
以前から実施していますが、
再流行を受けて、
教職員全員で再確認しました。

「寒いけど、換気がとても大切である。」
教育委員会からの情報を基に、
本校ではこのような対応を行っています。
犬北バルーン作戦の一環です。
1月バルーン作戦 → コロナ再流行への対応

再度、気持ちを引き締めましょう。
・朝の検温を忘れる家庭が増えてきていました。
・予備のマスクとハンカチは入ってますか。
・規則正しい睡眠やバランスのよい食事摂取

1月給食・保健だより

遅くなりました。
1月「すこやか」→ 1月保健だより
1月食育だより → 1月食育だより
1月献立表 → 1月献立表
※配付ずみ

七草粥

画像1 画像1
 今日の給食は正月風。
 今日は七草粥をいただく日ですね。
 初春の7種の若菜を使った胃腸に優しいおかゆです。
 今も残る日本の伝統文化についても、ぜひ話題にしてあげてください。
語彙力アップのためではなく、
幸せホルモン「オキシトシン」分泌のためです。
親子が見つめ合うと、
たくさん分泌されるという人がいます。

温かい給食ありがとう

画像1 画像1
 今年の給食が終了です。
 食中毒のような大事故は発生しませんでした。
 毎日温かい給食を提供いただいたのは、メ−キュ−株式会社の調理員さんです。7人のコンビネーションがバッチリです。1月からもお願いいたします。

今日の給食(12/22)

画像1 画像1
<今日の献立>
 麦ご飯、牛乳、かぼちゃひき肉サンドフライ
 柚香和え、切り干し大根のみそ汁

 今日、12月22日は冬至です。
 冬至とは1年の中で、太陽の出ている時間が一番短くなる日です。
 
 冬至の日には、かぼちゃを食べたりゆず湯に入る習慣があります。
 かぼちゃは夏が旬の野菜ですが、冬まで保存することができます。冬の食べ物が少なくなる時期に、かぼちゃを食べて栄養をつけるという意味が込められています。
 ゆず湯には、柚の強い香りで悪い物を追い払うという意味があります。

 今年も残りわずかになりました。年末年始は冬至をはじめ、様々な行事食があります。それぞれの行事食に願が込められています。冬休みは、行事食に込められた意味にも注目しながら過ごしてみてくださいね。

すこやかにな〜れ

画像1 画像1 画像2 画像2
犬北小 保健だより
健やか12月号を配付しました。
ここをクリック→ すこやか12月号
正しい姿勢と、
インフルエンザ予防についてです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式(1年のみ)

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269