「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

学級開きから1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級開きから1年。
あっという間でしたね。
今日は、楽しかった学級を閉じる日でした。
1年の思い出と、
来年の抱負を語っていましたね。

保護者の皆様、
各学級の運営に関して、
ご理解ご協力ありがとうございました。
令和4年度もよろしくお願いします。

令和4年度は、−16人の、
522人でスタートする予定です。
1年生は77人入ってきます。

春のぼうけん

画像1 画像1 画像2 画像2
「よりどりみどりで、
  みどころいっぱい 
    犬山(いぬやま)」

行ったことがない、見たことがない場所へ、
お家の人を誘って、行ってみませんか。
と誘いました。
子どもから、
矢継ぎ早な要求があったら、
ごめんなさい。
<神社・寺・旧跡>
●東之宮(ひがしのみや)古墳(こふん)
●青塚(あおつか)古墳(こふん)
<自然・公園>
●入鹿池
●尾張富士  など、

11カ所を聞いてみたら、
5年生の中で、
全部行ったことがあると答えた人がいました。

犬山市から、小学生には、
わん丸バス無料乗車券が配付されています。

令和3年度 修了式

画像1 画像1
学年の代表者に修了証を手渡しました。
最も短く、最も暖かくこの1年をまとめた、
担任の感想文が届いたでしょうか。

交通事故・水の事故に気をつけて、
元気に過ごしてください。

サクラだより、楽しみにしていてください。

本当に大事なものが・・

画像1 画像1
会場準備完了
主役の登場を静かに待っています。

素敵な会場なので、
いろいろな学級が見学に行っていました。

会場に秘められた、
隠れて見えないとされる、
「本当に大事なもの」を、
きっと6年生は見つけてくれるでしょうね。

最後の通学班

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の子が、
班長の6年生にお礼を言っていました。
何のことかピンと来ていませんでした。
あっ”!!
今日が通学班最終日でした。

小さい子たちが、
大好きな6年生を前に、
名残惜しそうにしていました。
6年生諸君ありがとうね。

グラウンドアート投票結果

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年から5点を選出し、
それを美術科教員が10点に絞り、
児童が投票しました。

得票率の高いものを数点選んで
撮影業者によるデザイン加工が始まります。
最高得票率は4番の作品でした。
児童の皆さん作品の作成ありがとうね。

※色を除いた状態で投票しました。
※公平を期すため、複数回投票した児童の票は除きました。

最後の朝会

画像1 画像1
リモート朝会でした。
今年度最後の朝会です。
最後にふさわしく、10人もの被表彰者が集まりました。
〇読書感想文入選者 学年1名
〇犬山北ロケット5年 優勝
〇犬山北ロケット3年準優勝
〇日本バッハコンクール全国
(3・4年)金賞
〇ブルグミュラーコンクール
東海ファイナル(1・2年)金賞

今日、表彰された子だけでなく、
みんな、得意を伸ばしてほしいです。

卒業式会場ばっちり

画像1 画像1
卒業式会場の仕上がりを、
多くの方に褒めていただきました。
卒業式には参加できない分、
在校生が心を込めています。

卒業式まであと4日

祭祀? 厄払い?

画像1 画像1
 厄年を迎える子はいないはずですが・・・。
 校内には、いろいろ不思議な物が出現します。
 きっと小さな意味を含んでいるのでしょうが、何なんでしょうか。
 東門近くの電柱にありました。お知らせまで。


砂場の砂を補充したら、
砂場に子どもが群がって、何だか作っています。
これまた楽しそうです。

ラスト委員会2

画像1 画像1 画像2 画像2
学年代表委員会も最後です。
もう一つ大仕事があります。
児童会で話し合ってきた、
「目指すべき児童像」を提言します。

日時:3/12 13:30〜14:00
場所:犬北小体育館
参加者:PTA新旧学年委員・役員
発表者:6年生代表委員 6名
※希望される方は、ご来校ください。

保護者の皆様には、
児童の考えた内容も加味しながら、
望む、児童観・学校観・家庭観・社会観を
思い描いていただき、
今後の保護者間の討議に、
ご参加いただきたいと考えています。

ラスト委員会

画像1 画像1
今年度最後の委員会です。
運動委員会は、古くなっていた備品の
処分を手伝ってくれました。
器具庫が、ますます使いやすくなりました。

園芸委員会は、
芽を出したチューリプに、
最後の愛情を注いでくれました。
花壇にはクイズプレートが設置されました。
児童の皆さん見てくださいね。
それから、
花壇作りのお手伝いをしていただいた
老人会の方に、
お礼のお手紙をお渡ししました。

いきいきタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いきいきタイムは汗ばむほどです。
随分、暖かくなりました。。

あちこちで、梅の花が咲き始めていますね。
「次に咲くのは?」と、
聞いてあげてください。
きっと、子どもたちが答えてくれると思います。
季節感をいろいろな物から感じさせたいですね。

いただいた一輪車練習機が大活躍です。
今日は3年生が集まっていました。
遊びの選択肢が増えました。
ありがとうございます。

スクールガードさんありがとう

画像1 画像1
スクールガード(SG)・
交通指導員の皆様に感謝をする会

まずは、PTAからのお礼の会が行われました。
その後、運動場で子どもたちが
感謝の気持ちをお手紙にして渡しました。
感謝の気持ちは、
元気なあいさつにも込められましたね。

SGの方は、
「嬉しい」「よかった」「かわいい」と、
気持ちを教えてくれました。
一つも苦労話が出ないんですよ。

児童のみなさん
君たちは幸せだね。

現在、SG 19名 交通指導員 1名です。
絶賛募集中です。

6年生を送る会(4)

画像1 画像1
6年生の前でパフォーマンスを披露したら、
入れ替わるという新たなパターンに挑戦です。

教室とオンラインで結び、
密を避けて実施しました。
音・映像がもう一歩だったようで、ごめんなさいね。
それでも、今回の挑戦は次に繋げられます。

6年生からは、次代を担う犬北っ子に対して、
暖かく、熱いメッセージが送られました。

6年生を送る会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生
シンプルに応援団で勢いをつけてからの、
思い出のアルバムです。
6年生にとっては一番楽しみなコーナーです。
短期間で、写真選び・編集
大変だったと思います。
また、体育館の飾り付けは、
5年生が中心となって長い時間を掛けて
行いました。
彩り豊かな会場でしたね。

次代の犬北小のリーダーだもんね。

6年生を送る会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生
ダンスパフォーマンス
クラスごとの趣向があって楽しかったです。

4年生
元気いっぱいなよさこいです。
体育館に響いたかけ声
迫力満点です。

6年生を送る会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生
ダイナマイト
全校で仕上げたメッセージカードを
代表で手渡しました。
力作ですので、
いい記念になると思います。

2年生
傘を使ったパフォーマンス
「通学班で転んだとき・・・」
「楽しいお昼の放送・・・」
お世話になったときの思い出を語りました。

グラウンドアート 投票開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
150周年記念事業、
グラウンドアートの投票が始まります。
クラスルームからのweb投票です。
果たして誰のが選ばれるでしょうか。

今週中が投票期間です。


R4クラブ活動+α

画像1 画像1 画像2 画像2
以前お知らせした前期代表委員会の活動です。
「クラブ活動に児童の意見を・・・」
という要望から始まった活動です。

全校から意見を募り、
実現の可能性を検討し、
5つの種目を提案してくれました。

●英語クラブ・・・
 全学年で英語を使った授業が始まっている
●ダンスクラブ・・・
 運動系のクラブの種類が数年変わっていない
●芸術クラブ・・・
 現在の図工より活動の幅を広げる
●写真クラブ・・・
 端末の導入によりカメラが手に入った
●書道クラブ・・・
 アンケート結果で興味関心が高かった

朝礼で、前期代表委員が報告!
6年生のすごい財産になりましたね。

new通学班組織

画像1 画像1
本日、最終の通学班会議が行われました。
来週から6年生なしバージョンの登下校ですね。
新1年生の並び順もシミュレーションしていました。

6年生の皆さんありがとうございました。
大きな事故なく登下校ができました。
新しい班長さん、副班長さんよろしくお願いします。

●地区委員と学校が協議
・班編制(班の分割統合・男女比・学年比)
●PTA地区委員の役割
・集合場所の交渉
・集合、出発時刻の決定
 (目安をお知らせします)
・集合に遅れた児童への対応(原則待たない)
・通学班に関する相談窓口
・班長への過度な負担への配慮
●学校の役割
・通学路の決定
・班長の決定
・集合場所の決定
・到着時刻の設定(出発時刻の示唆)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式(1年のみ)

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269