最新更新日:2024/05/14
本日:count up43
昨日:316
総数:712909
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

令和2年度の締めくくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 修了式のあと、各学級では最後の学活の時間をもちました。担任の先生から、通知表、修了証をいただきました。1年間を映像で振り返っている学級や、担任の先生にサプライズの感謝の会をしている学級もありました。
 この1年間、東っ子たちは本当によくがんばりました。
 ご家庭の支えがあってこそだと思います.本当にありがとうございました。

電子黒板の使い方講習

画像1 画像1
 教室に電子黒板が入りました。これを利用して、明日の修了式は、オンラインで実施する予定です。東っ子たちの下校後、ICT支援のラインズのかたに、操作を指導してもらいました。来年度に向けて、どのように活用できるか、先生たちも勉強していきます。

校長先生による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月23日(火)の、本年度最後の給食の時間に、校長先生が読み聞かせをしてくださいました。今回は、詩を読んでくださいました。
 本年度の給食の時間は、新型コロナウイルスの影響で、放送委員によるお昼の放送を行うことができませんでした。しかし、会話をしながら食事をすることができない状況の中で、少しでも食事の時間を充実した時間にできるようにと、音楽をかけたり、校長先生に読み聞かせをしていただいたりしました。早く、放送委員が楽しいお昼の放送をおこなうことができるようになるといいですね。

桜 咲く

画像1 画像1
 今朝は風もなく、暖かい日になりそうな予感がしました。
 正門の桜も 花を咲かせています。
 今年は全国的にも開花が早いようですね。
 入学式まできれいに咲いているとよいですね。

校内の花

画像1 画像1
 今日は晴天ですが、風が強く冷たく感じますね。
校内のあちらこちらで花が咲いています。何の花かわかりますか?どこで咲いているか知っていますか?
アセビ、ボケ、カンヒザクラ、チューリップ、菜の花・・・
 春ですね・・・

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のいない校内は、少し寂しい感じがします。
 1年生は、ゆうじょうの森の木の様子を観察していました。新芽が出てきている様子を見ています。
 4年生の算数は、復習問題にチャレンジしていました。解けなかったところ、つまづいたところをしっかり確認しておきましょう。
 5年生は、国語の教科書についている点字を確認していました。
 どの学年も今年度のまとめをしています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週末、卒業式が無事に終わりました。今日からは、6年生のいない登校です。新しい班長さんたちも心持ちきりりとした表情で先頭を歩いています。
 正門の桜も、半ノ木川沿いの桜も、花を咲かせ始めています。
 新しい春がやってきています。

一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生といっしょに下校するのも、今日が最後です。
 明日は卒業式。1年生から5年生は、それぞれ家庭でお祝いします。
 6年生の皆さん、明日に備えて今日は早く休んでね。
 立派な姿が見られることを楽しみにしています。

卒業式にむけて

画像1 画像1
 明日の卒業式、例年ならば4,5年生も参加して、卒業をお祝いするはずでした。今年度も新型コロナウイルス感染症対策として、在校生の参加はありません。心を込めて準備することで、お祝いの気持ちを届けます。4年生も玄関周りを中心に丁寧に掃除をしてくれています。5年生は式場内の最後の仕上げをしてくれています。みんなの気持ちはしっかりと6年生に届いていますよ。

6年生と登校するのも最後です

画像1 画像1
 1年生から6年生がいっしょに登校するのは、今朝が最後でした。
 新しい班長、副班長をさりげなく助けてくれています。
 6年生の皆さん、ありがとう!

卒業する6年生の皆さんへ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、「6年生を送る会」の出し物の代わりとして、6年生の思い出の写真をもとにして、分担して描いた部分を貼り合わせて大きな絵にしたものを、6年生に贈りました。そして、式場となる体育館の後ろの壁面に貼りました。卒業式当日は、5年生は参加することができませんが、一生懸命描いた絵が、6年生に5年生の気持ちを伝えてくれることでしょう。

卒業する6年生の皆さんへ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、全校児童が体育館に集まっての「6年生を送る会」は中止しました。そのため、各学年が工夫を凝らして、6年生の卒業を祝福する気持ちや、6年生への感謝の気持ちを伝えています。各階の渡りの掲示板には、6年生へのメッセージが掲示されています。どれも工夫されていますね。

卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(水)の1・2時間目に、卒業式の予行練習を行いました。卒業式当日は、本来は4・5年生も参加しますが、本年度は新型コロナウイルス感染防止のため、4・5年生は参加しません。そこで、卒業式の予行練習には4・5年生も参加し、卒業式の雰囲気を味わいながら、6年生の卒業直前の姿を見学しました。6年生も、4・5年生も、立派な態度で予行練習に参加することができていました。
 

登校の様子

画像1 画像1
 6年生といっしょに通学班で登校するのも、今日を入れて4日。
 「写真とって〜」と甘えてくる1年生も、まもなく2年生。お兄さん、お姉さんとして1年生を迎えることになります。1日1日を大切に過ごしましょう。

放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 さわやかな晴天の中、週末に卒業式を控えた1週間が始まりました。
 3月15日(月)の朝の時間、本年度最後の、そして6年生にとっては小学校生活最後の、放送朝会を行いました。初めに、校歌を心の中で歌いました。その後、委員会や週番の先生からの連絡がありました。週番の先生からは、「残り少なくなった今の学級での生活を、楽しく過ごしましょう。1〜5年生も先生たちも、6年生が立派な姿で卒業していくことを期待しています。」というお話がありました。
 6年生にとっては、小学校生活最後の1週間です。引き続き健康管理には十分注意して、充実した毎日になるように、今週もがんばりましょう!

2年生から6年生へのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は全校集まっての「6年生を送る会」ができないので、各学年ごとに6年生への感謝の気持ちを伝えています。今朝は、2年生から6年生へ感謝の気持ちを込めてプレゼントを届けに行きました。心の込もった手作りフォトフレームに、修学旅行の集合写真が入っていました。6年生の東っ子たちは、一つ一つ表情の違うフォトフレームをうれしそうに見ていました。
 昨日より少し肌寒い朝でしたが、教室の中はとてもあたたかい雰囲気に包まれていました。

東小を支える会

画像1 画像1
 3月10日(水)の11:00より、地域の会員の皆さんをお招きし、「東小を支える会」をおこないました。1月におこなった学校評価アンケートの集約結果を説明しながら、本年度の本校の教育活動を振り返って、ご意見をいただきました。
 本年度は新型コロナウイルスの影響により、授業参観や学習発表会を中止した結果、保護者や地域の皆さんに、学校や子どもたちの様子を見ていただくことができなかったことが反省として挙げられました。来年度は、できる形を模索しながら、学校の教育活動や子どもたちの生活の様子を保護者の皆さんにお伝えできるように努めていきたいと思います。
 お忙しい中出席してくださった会員の皆さん、ありがとうございました。

小さなお客さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月9日(火)の午前、学校のすぐ近くの光明第2幼稚園から、年長児の皆さんがお散歩に来ました。今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、入学説明会のときに年長児の皆さんが学校に来ることができなかったので、学校の見学も兼ねて、運動場と飼育小屋を見ていきました。
 東小学校に入学する皆さん、入学式の日に皆さんが元気に学校に来てくれることを楽しみに待っていますね。

放送朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい1週間が始まりました。
 3月8日(月)の朝の時間は、放送朝会をおこないました。今回は、初めに読書感想文愛知県コンクール入選賞の表彰伝達をおこないました。各学年1名ずつの入選した児童に、賞状を渡しました。次に、校長先生のお話がありました。校長先生からは、6年生の卒業式まで残りの登校日が一けたになることと、東日本大震災からもうすぐ10年になることについてのお話がありました。その後、校歌を心の中で歌ったり、委員会や週番の先生からの連絡を聞いたりしました。
 卒業式まで残り2週間、修了式まで残り3週間ほどとなりました。いよいよ今の学年での生活も残り少なくなってきましたね。引き続き健康に生活できるように気をつけて、今週もがんばりましょう!

先生たちも勉強しています

画像1 画像1
 昨日に続き、森川先生にご指導いただきました。各学年の物語文の授業について、どのように読みを深めていくとよいかご助言いただきました。よりよい授業をするために、先生たちも勉強しながら進めていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337