最新更新日:2024/04/26
本日:count up92
昨日:144
総数:709594
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

総合 〜3年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の火曜日の豆腐作りに向けて、育てた大豆をむきました。
 来週の火曜日が楽しみですね。
 三角巾、エプロン、割り箸、小さい紙コップを持ってきてきださいね。
 必要な人は、小さいケースに醤油や、ポン酢などを入れてきてもいいですね。

書き初め 〜3年2組〜

画像1 画像1
 今日、書き初めをしました。
 冬休みにも練習した、「ひので」を長い紙に書きました。
 長い半紙に、バランスよく字を書くことができました。

図画工作 〜3年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、粘土で自分が住んでみたい町を作りました。
 お菓子の町に住んでみたい、島に住んでみたいなど、色々な町を作っていました。

外国語活動 〜3年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、カードにかいた絵を、相手に紹介する活動をしました。
 三角や丸、四角などのつかっていい形は決まっていて、その形󠄃で作ることができる絵を考えました。
 紹介するときには、数、色、形󠄃の順に英語で説明しました。
 説明する言葉が増えて、難しいと感じた子どもも多かったですが、頑張って取り組んでいました。

3年2組 〜ひので〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い紙が初めてなので、3つの字をバランスよく書くのは難しく、下があまりすぎたりしました。
 冬休みにも練習し、年明けの書き初めの会にも同じ字を書きます。

3年生 書き初めの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が書き初めの練習をしていました。慣れない書き初め用紙の扱いに苦労しながらも力強い字をかくことができました。冬休みにもしっかり練習してね。

3年生 国語

画像1 画像1
 3年生がコンピュータ室で、パソコンを使って調べ学習をするための練習をしていました。習ったばかりのローマ字を使って入力することができたかな?

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の理科では、豆電球の実験の準備をしていました。
 銅線のビニールをめくって,電池のケースにつないで・・・
 ちびっ子博士は皆真剣な表情で作業しています。

3年2組 〜サクサク小刀名人〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小刀で鉛筆を削りました。
 2時間かけてようやく、半分くらいの子どもが削ることができました。
 なかなかサクサク削ることが難しく、手に豆ができている子どももいました。

3年2組 〜体育 プレルボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プレルボール6度目の授業です。
 バレーボールのように、ネットをはさんで対戦するボール運動です。
 相手コートに向かってアタックをうったり、3回までに空いてコートに返すことは同じですが、ワンバウンドをついていいなど、3年生向けのルールになっています。
 今日で最後の試合になりました。6試合にもなると、子どもたちもどこにボールを返せば、相手にとられにくいかを考えながらプレーすることができるようになってきました。

3年1組 〜ローマ字入力〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では、ローマ字で入力することを目標にしています。
 キーボードは大文字ですが、入力するときは小文字で考えて入力することになるので、難しそうでした。

3年生 算数

画像1 画像1
 3年生の算数では、計算のきまりについて学習しました。
 「1本60円の鉛筆5本と1個20円のキャップ5個を買います。あわせていくらになるでしょう。」
 鉛筆とキャップを1組にして考えるか、別々に計算して考えるか・・・
 それぞれの式を立てて計算しています。

3年 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月11日(金)の朝の時間、3年生は、「お話の会」をおこないました。12月ということで、講師の古川先生がクリスマスの飾り付けをしてくださり、クリスマスの雰囲気の中で本を読んでくださいました。本の内容も、サンタクロースやクリスマスツリーに関するお話でした。講師の古川先生、ありがとうございました。
 今月は、16日(水)に2年生、18日(金)に1年生の「お話の会」が予定されています。1・2年生の皆さんは、楽しみにしていてください。

3年 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月10日(木)の2・3時間目、3年生は、外部講師の方にお越しいただき、「そろばん教室」をおこないました。8日(火)にも2時間おこなっていただきましたが、今日はその続きを教えていただきました。そろばんの扱いにもだいぶ慣れ、繰り上がりのある足し算などにも挑戦していました。お忙しい中お越しいただいた講師の方々、ありがとうございました。

3年 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月8日(火)の2・3時間目、3年生は、外部講師の方にお越しいただいて、「そろばん教室」をおこないました。そろばんに初めて触る子もいて、みんな興味をもって取り組んでいました。また、講師の方がいろいろなそろばんを持ってきて、廊下に展示してくださいました。子どもたちは興味津々で、実際に触ってみていました。
 10日(木)の2・3時間目も、講師の方にお越しいただき、今日の続きの「そろばん教室」をおこなっていただきます。3年生の皆さんは、楽しみにしていてください。

3年生 図工

 3年生の図工の時間。小刀の使い方を練習しています。鉛筆を削って練習です。親指の使い方がポイントですね。力みすぎて肩に力が入ってしまう人もいました。
画像1 画像1

3年・わかば ブックママの方によるお話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月2日(水)の朝の時間、3年生とわかば学級の教室で、図書館ボランティア「ブックママ」の方による「お話の会」がありました。3人の方に来ていただいたので、各教室で本や紙芝居の読み聞かせをしていただきました。聞いたあとで、感想を発表している学級もありました。
 あと3週間ほどで、冬休みです。冬休みも、暖かい家の中で、読書をするのもいいかもしれませんね。

ハードル走 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学年でハードル走に取り組みました。
 3年生では、3歩のリズムで駆け抜けることを目標にしています。
 ハードルとハードルの幅が、4.5メートル、5メートル、5.5メートル、6メートルの中から自分に合う選んで走りました。
 何度も練習するうちに、リズムよく走ることができるようになりました。
 中には、「当たったら痛い」という気持ちをはねのけ、スピード感のある走りをする児童もいました。

パソコン教室 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、パソコン教室がありました。
 「ビスケット」といい、眼鏡の形󠄃をした枠に、イラストや文字をいれ、動きの命令をいれます。どのような命令をいれるかで、イラストや文字が変身したり、動いたりします。

からくり体験 〜3年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 からくり人形の仕組みや歴史も知ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337