最新更新日:2024/05/18
本日:count up249
昨日:848
総数:714972
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

6年 校長先生との給食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(金)、6年生は、校長先生との給食会をおこないました。先週から続いていた校長先生との給食会も、今日が最終日となりました。
 6年生の皆さんは、小学校生活での思い出、これからの夢や目標など、校長先生といろいろな話ができたと思います。将来の夢が実現するように、卒業してからもがんばってください。

新旧通学班長・副班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(金)の長放課、新旧通学班長・副班長会をおこないました。3月4日(月)から新班長・副班長で登下校をおこなうため、本年度の班長・副班長からの引き継ぎや確認がおこなわれました。
 本年度班長・副班長を務めてくれた皆さん、毎日安全に登下校ができるように努めてくれてありがとう。新班長・副班長に引き継いだあとも、一緒に登下校をすることになります。新班長・副班長を見守り、困っている時はサポートしてくれるとうれしいです。
 新班長・副班長の皆さんは、本年度の班長・副班長を見習い、毎日安全に登下校をするため、責任をもって活動ができるよう、よろしくお願いします。

5年2組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3月です。1時間目に英語教室をのぞくと、5年2組が外国語活動をしていました。
 今日は、「What would you like?」を使う練習でした。食べ物が描かれたカードを教科書から切り取り、 そのカードを使ってビンゴをしたり、ゲームをしたりしながら、楽しく「What would you like?」を使った会話を練習していました。とても盛り上がっていました。

本年度最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(木)は、本年度最後のクラブ活動がありました。残念ながら天候が悪く、いつもは外で活動しているクラブは、室内でレクリエーションをしたり、DVDを鑑賞したりしていました。
 6年生にとっては、3年間おこなってきた小学校のクラブ活動が終わりました。いろいろな活動をしたと思いますが、楽しく活動できましたか?3年間の経験を、どこかで生かすことができるといいですね。
 4・5年生は、来年度もクラブ活動があります。どんなクラブに入ろうか、希望を決めておいてくださいね。
 そして3年生は、来年度からクラブ活動が始まります。いろいろなことが経験できると思いますので、楽しみにしていてください。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月27日(水)の3時間目に、6年生を送る会をおこないました。
 初めに、1年生と6年生が手をつなぎ、花のアーチをくぐりながら入場をしました。
 次に、委員会、クラブ、通学班の引き継ぎがあり、6年生から5年生に引き継ぎがされました。
 その後、1年生から順番に学年ごとの発表がありました。どの学年も工夫を凝らし、6年生への感謝の気持ちが伝わるすばらしい発表でした。
 次に、6年生がお返しとして、合唱をしました。最上級生にふさわしい、美しい歌声でした。
 次に、「大切なもの」を全校で合唱しました。体育館があたたかい歌声で包まれました。
 最後に、6年生が花のアーチをくぐって退場し、その他の学年の児童がアーチの周りを囲んで見送りました。
 あたたかい雰囲気の、すばらしい会になりました。6年生は、卒業までの登校日は残り15日になりました。1日1日を大切に過ごし、よい思い出をたくさん作ってください。
 
 

6年 校長先生との給食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日(火)、6年生は、昨日に引き続き、校長先生との給食会をおこないました。今日の児童も、給食の時間が始まるとすぐに、校長室にやってきました。先週からおこなってきた校長先生との給食会も、残すはあと1グループとなりました。次回は3月1日(金)におこなう予定です。

6年 校長先生との給食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月25日(月)、6年生は、校長先生との給食会をおこないました。先週1組の児童が終了し、今日から2組の児童になりました。楽しみにしていたのか、給食の時間が始まるとすぐに、給食を持って校長室にやってきました。まだおこなっていない児童は、明日と金曜日におこなう予定です。楽しみにしていてください。

全校合唱の練習と6年生を送る会のリハーサル

 体育館で全校合唱の練習をしました。

 短時間で終了です。6年生のみが退場し、1年生から5年生が入退場や学年の出し物の位置を確認しました。

 6年生を送る会は、今週の水曜日 27日 10時30分からです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 卒業式式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(金)の午後、5年生は、卒業式式場準備をおこないました。今日は、跳び箱を片付けたり、いすを出したり、床をぞうきんやモップできれいにしたり、壁の飾りつけをしたり、ステージ前に壇を準備したりと、多くの作業をしました。やることはたくさんありましたが、素早く活動してくれて、短時間で作業を終えることができました。がんばってくれた5年生の皆さん、ありがとうございました。

移動児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(金)の長放課、児童センターの先生にお越しいただき、移動児童館がおこなわれました。今日は「UFO飛ばし」で、紙のUFOを輪ゴムで飛ばして遊びました。暖かく、風もなかったので、とても遊びやすかったです。児童センターの先生、ありがとうございました。

本年度最後の委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月21日(木)は、本年度最後の委員会がありました。1年間の反省をおこなっている委員会もあれば、いつも通りの活動に一生懸命取り組んでいる委員会もありました。5・6年生の皆さん、委員会活動を1年間ご苦労様でした。しっかり活動してくれてありがとう。

6年 校長先生との給食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月21日(木)も、6年生の「校長先生との給食会」がありました。今日までの3日間で、1組が終わりました。次回からは2組になります。2組の皆さんも、楽しみにしていてくださいね。

6年 校長先生との給食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月20日(水)も、6年生の「校長先生との給食会」がありました。今日も10人の児童が、校長室で校長先生といっしょに給食を食べました。話が盛り上がっている声が、職員室の方まで聞こえてきていました。明日以降もまだまだ続きます。これから順番が回ってくる6年生の皆さん、お楽しみに。

6年 校長先生との給食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を控えた6年生の、「校長先生との給食会」が始まりました。初日の2月19日(火)は、1組の10人の児童が、校長室で校長先生と給食を食べながら、いろいろな話をしました。明日からも、1日10人程度が順番に「校長先生との給食会」をおこないます。6年生の皆さん、校長先生にどんなことを質問されるか、楽しみにしていてくださいね。

3年 「ブックママ」の方によるお話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月19日(火)の朝、3年生は、図書館ボランティア「ブックママ」の方によるお話の会をおこないました。
 3年生にとっては、1年生の時からおこなっていただいてきた「ブックママ」の方によるお話の会も、今回が最後となりました。「ブックママ」の皆さん、これまでありがとうございました。

2月18日 朝会  明日から「雨水」

委員会からの連絡の後、バレーボールの表彰をしました。
二十四節気のうちの「雨水」の話しがありました。雪や氷が溶けてくる頃です。
画像1 画像1

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月14日(木)の授業参観前の2時間目に、学校保健委員会を行いました。教育講演家の青嶋宮央先生を講師にお招きし、「自分を大切にする子どもの育て方」という演題で講演をしていただきました。参加した保護者の方同士がペアになって、自分の子どもの自慢できるところを伝え合ったり、5人の保護者の方とハイタッチをしたりと、活動する場面も含まれており、あっという間に時間が過ぎました。
 「子どもたちが傷つく言葉は、実は友だちからではなく、親からかけられている場合も多い。」、「傷つく言葉を言った方は覚えていないが、言われた方はずっと覚えている。」など、大人が何気なく発している言葉が子どもたちを傷つけたり、自信を失わせたりしているというお話がありました。大人として、子どもたちのいいところを見つけ、それを伝え、子どもたちに自信をもたせていくことが大切であることを、改めて感じました。

通学路合同点検

画像1 画像1
 2月8日(金)、犬山市の通学路合同点検がおこなわれました。学校からは教頭が参加しました。今回は、市役所の方や警察の方とともに、防犯の観点から危険があると思われる箇所を、実際に見て確認をしました。街灯がなくて夕方は暗くなってしまいそうなところや、近くに家がなくて万が一の時に大声を出しても声が届かなさそうなところを確認しましたが、すぐに改善することはなかなか難しいようです。児童が安全に登下校をすることができるように、今後も引き続き関係機関に働きかけていきたいと思います。

移動児童館

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月8日(金)の長放課、児童センターの方がいらっしゃって、移動児童館をおこなってくださいました。今日は、フリスビーを作り、それを飛ばして遊びました。風が強く、少し寒く感じられましたが、子どもたちは風で思いがけない方向に飛んでいくフリスビーを、歓声をあげながら追いかけていました。児童センターの方、ありがとうございました。

「尾北ホームニュース」に掲載されました

画像1 画像1
 2月8日(金)の「尾北ホームニュース」に、先日4年生がおこなったボッチャ体験教室の記事が掲載されました。1面の目立つところに、体験教室の写真や、4年生の児童のコメントなどが掲載されています。ご家庭でも、ぜひ話題にしてみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337