最新更新日:2024/05/14
本日:count up15
昨日:303
総数:713184
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

お礼

画像1 画像1
 本日はお忙しい中、引渡訓練にご協力をいただき、ありがとうございました。
 また、本日まで行われた「7月豪雨の義援金運動」には、おかげさまで40,559円の義援金が集まりました。ご協力ありがとうございました。
 6月の学校再開から2か月間、新型コロナウイルスの感染防止や熱中症対策に配慮しながら、教育活動を行ってまいりましたが、急な予定変更などもあり、保護者の皆さんにご心配やご迷惑をおかけしたこともありました。しかし、保護者の皆さんの温かいご支援やご協力をいただき、夏休みを迎えることができました。本当にありがとうございました。
 明日から夏休みです。「新しい生活様式」による慣れない学校生活で、想像以上に疲れているお子さんもいると思います。各ご家庭で、健康に留意して、充実した夏休みの生活を送っていただきたいと思います。そして、教職員一同、8月24日(月)にお子さんが元気に登校してくれることをお待ちしています。

新型コロナウイルス感染予防について

 犬山市から、新型コロナウイルス感染予防についての注意喚起の依頼が来ましたので、お伝えします。

 新型コロナウイルス感染症につきましては、愛知県でも過去最高の感染者が確認されるなど、極めて厳しい状況が続いています。こういった状況に鑑み、子どもたちの行動には十分注意を払ってください。全市民で、引き続き、新しい生活様式による感染防止対策を行っていくとともに、次の行動については、十分に注意していきましょう。

【ご注意いただきたい行動】
・感染が拡大している東京等の都市部との往来
・接待を伴う飲食店の利用
・大人数での会食

 夏休み中ですが、感染、濃厚接触などの情報は、速やかに学校にもお知らせください。よろしくお願いします。

引渡訓練について

 本日は、14:50より引渡訓練を行います。よろしくお願いします。
 昼前に、かなり激しい雨が降りました。運動場の状態が悪い場所があります。駐車場として利用していただいて構いませんが、靴等を汚してしまう可能性がありますので、ご了承ください。
 また、各教室で引き取りをしていただく際に、保護者の方に記入していただく用紙があります。各教室にも筆記用具を用意しておりますが、新型コロナウイルス感染防止の観点から、できるだけ筆記用具の共用を避け、訓練を円滑に進めるため、保護者の方でペンや鉛筆等の筆記用具をご準備いただけるとありがたいです。
 直前の連絡で申し訳ありませんが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

引渡訓練についての確認

 7月31日(金)は、14:50より、引渡訓練を行います。保護者の皆さんにおかれましては、お忙しい中、また暑い中での訓練となりますが、よろしくお願いします。詳細につきましては、以前配付した文書のデータを、下からご覧いただくことができるように設定しましたので、ご確認ください。
 確認したいことが、数点あります。

・14:50頃に、訓練開始をお伝えするメールを配信しますので、それまでは校舎外でお待ちください。
・引き取りの際は、下ぐつを持って各教室までお越しください。児童も下ぐつを持って教室で待っていますので、お子さんを引き取られたら、最も近い出入り口から校舎外へ出てください。
・校内を自動車が通行します。引き取り後も、お子さんと一緒に行動していただくよう、お願いします。
・担任に伝えてある参加の可否に変更がある場合には、必ず学校まで連絡をお願いします。

 ご理解とご協力をよろしくお願いします。

引渡訓練についての文書はこちらをクリック↓
引渡訓練について

夏休みの作品募集について

 夏休みの作品募集について、本年度の応募要領は、犬山市教育委員会のホームページに掲載されています。以下の手順でご覧いただけます。

(1)このホームページの右端の、「ネット 犬山市教委」をクリックして、犬山市教育委員会のホームページへアクセス
(2)犬山市教育委員会のホームページ内の「夏休みの作品募集」をクリック

 各学年からの指示は、学年だより等でお伝えしますので、それに従って作品募集に取り組んでいただきますよう、よろしくお願いします。

東小学校周辺にお住まいの皆様へ

 東小学校では、7月31日(金)の14:50から15:30まで、「引渡訓練」を予定しています。これは、地震や大雨といった災害時の緊急下校の際の、保護者・児童・教職員の動きを確認するために行うものです。
 当日は、保護者の皆さんが児童を迎えに来ます。実際の災害時を想定し、保護者の自動車は、東門から進入し、正門(北門)から退出する一方通行とします。また、正門(北門)を出たら左折し、西進してからお帰りいただくよう、お願いをしています。
 「引渡訓練」の時間帯は、学校周辺の自動車の交通量が増えることが予想されます。学校周辺にお住まいの皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

連休中の過ごし方について

 愛知県において、新型コロナウイルス感染者が急増しています。愛知県教育委員会より、連休中の過ごし方についての注意喚起の依頼がありました。児童・保護者の皆さんに注意していただきたいことは、次の10項目です。

1 不要不急の外出は避けます。
2 規則正しい生活習慣を心がけて過ごします。(栄養バランスを考えた食事、適度な運動、十分な睡眠時間の確保)
3 帰宅時、調理や食事前、トイレの後、咳やくしゃみ・鼻をかんだ後の手洗いは、石けんを使用して十分に洗い流します。
4 やむを得ず外出するときや他人との間近での会話をするときは、マスクを着用します。
5 毎日、定期的に検温し、健康カード等に記録して、体調管理に努めます。
6 自宅での換気も意識し、室内の空気を入れ替えます。
7 友だちとのコミュニケーションは、オンラインや電話を利用します。
8 スーパーマーケットやコンビニエンスストアの利用は、毎日ではなく、一人または少人数で、すいている時間に短時間で済ませます。
9 外での運動は、少人数で、すいた時間、場所を選び、混雑している公園は控えます。(交通事故や水の事故などには十分気をつけます)
10 自宅での学習は、課題や学習支援動画を活用し、計画的にすすめます。

 次の症状がある場合は、「帰国者・感染者相談センター(保健所)」に相談し、また、学校への連絡もお願いします。
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている。(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※基礎疾患等のある児童等は、上の状態が2日程度続く場合

 ご理解とご協力をよろしくお願いします。

遊泳中の事故防止に関する安全啓発について

 海上保安庁交通部安全対策課より、遊泳中の事故防止を呼びかける文書が届きました。一部を抜粋して掲載します。

 本年は、コロナ禍に伴い例年開設されている海水浴場の3割超が不開設となる動きが認められます。不開設となった海岸では、監視員等の不在が惹起する溺水や遊泳区域を示すブイ等の未設置に伴うマリンレジャーの混在に伴う事故等が懸念されます。
 つきましては、今夏の特殊な状況における痛ましい事故を未然に防ぐことを目的として、適切に開設された海水浴場の利用及び開設された海水浴場において海水浴を楽しむ場合の留意事項が周知されるよう、ご協力をお願いいたします。

 また、安全啓発動画があるそうですので、紹介します。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

安全啓発動画「海のプロに聞く『遊泳時4つの心得』」
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg20942.html

「新しい生活様式」における熱中症予防行動について

 環境省より、「『新しい生活様式』における熱中症予防行動」についての資料が届きました。今年の夏は、「熱中症予防」と、新型コロナウイルス感染防止のための「新しい生活様式」の両立が課題となります。資料を参考に、保護者の皆さんもお子さんも、熱中症からも新型コロナウイルスからも身を守り、健康に夏を過ごしていただきますようよろしくお願いします。

「『新しい生活様式』における熱中症予防行動」の資料はこちらをクリック↓
「新しい生活様式」における熱中症予防行動

7月20日(月)から8月31日(月)までの一斉下校についての確認

 以前に保護者の皆さんに文書を配付させていただいたとおり、7月20日(月)から8月31日(月)の期間は、1日の中で最も気温が高くなるとされている時間帯の、低学年のみでの下校を避けるため、授業日は全て一斉下校となります。下校時刻は、一部の例外の日を除いて15:40です。例外は、以下の日です。

・7月31日(金):14:50より引渡訓練を実施します。
・8月24日(月)・8月31日(月):14:50に一斉下校となります。

 低学年の5時間授業の日については、6時間目の時間帯にお迎えに来ていただいても構いませんが、その際は教室までお越しいただくようお願いします。詳細は、以下の文書をご覧ください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

「7月末・8月末の一斉下校のお知らせ」の文書はこちらをクリック↓
7月末・8月末の一斉下校のお知らせ

水の事故に注意

 犬山市都市整備部土木管理課より、「水の事故に注意!!」というタイトルの文書が届きましたので、全文を掲載させていただきます。

保護者の皆様へ
 毎年、全国的にため池や用水路での水難事故が発生しています。
 これから夏休みを迎えるにあたり、お子様が野外で活動される機会がいっそう増えることと思います。
 犬山市内にも多くのため池や用水路がありますが、特に農業用ため池は、「すりばち」状になっていたり、急に深くなっていたりする場所があるなど、万が一落ちると岸に上がることができず大変危険です。
 保護者の皆様におかれましては、お子様をこうした場所へ遊びに行かせないようにしてください。
 また、地域でも水の事故を防止するため、声をかけ合ったり、危険な遊びをしている子どもたちに注意するなどのご協力をお願いします。

 保護者の皆様も十分に注意していただき、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

犬山市ブレザースタイル導入に関するアンケートについての確認

 5・6年生の保護者の皆様には、7月7日(火)に「犬山市ブレザースタイル導入に関するアンケート」のメールを配信させていただきました。回答をいただいた方、ご協力ありがとうございました。回答期間は、7月13日(月)までとなっています。回答方法は、7月7日(火)に配信させていただいたメール文面に記載されていますので、まだ回答をしていない方は、回答にご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

本日の登校時間について

 雨の様子も落ち着いてきました。このあとは、通常の時間の1時間30分後に授業を始めます。各通学班の通常の集合時間に1時間30分を足した時間に集合し、登校してください。通学路に危険な箇所がある場合は、無理をせず、学校に連絡をください。よろしくお願いします。

登校見合わせについて

 今朝は激しい雨が降り、雷が鳴っていましたので、現在登校を見合わせています。今後の天候を見て、登校ができそうになったと判断した際には、改めてメール配信・ホームページで連絡をさせていただきます。よろしくお願いします。

お迎えについての確認事項

 天気予報によると、今週は雨の日が続くようです。昨日の下校時間も雨が激しく降り、少し混乱がありましたので、お迎えについて再確認をさせていただきます。

・お迎えの場合は、できる限り連絡帳に書いて連絡をするようにしてください。
・急遽お迎えに変更になる場合は、早めに学校に電話連絡をしてください。
・防犯上、基本は、自分の家の子以外の子どもを車に乗せないようにしてください。やむを得ず自分の家の子以外の子どもを車に乗せる場合は、保護者の方同士で確認をした上で、学校にも連絡をしてください。
・歩いて下校する子どもたちの安全確保のため、お迎えにいらっしゃった方が帰る際は、できるだけ通学路を通ることを避けていただくよう、お願いします。

 子どもたちの安全を第一に考えてのお願いですので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。

犬山市ブレザースタイル導入に関するアンケート

5・6年生の保護者の皆様へ
 メール配信でアンケートが届きますので、以下の写真を参考にして回答してください。

画像1 画像1

「制服アンケート」についての情報について

 本日、児童を通じて、5・6年生の保護者の皆様に、「制服アンケート」の文書を配付します。アンケートに回答していただくにあたり、制服についてのさまざまな情報が、このホームページの右端の「ネット 犬山市教委」をクリックするとアクセスできる犬山市教育委員会のホームページや、東部中学校のホームページに掲載されています。5・6年生の保護者の皆様は、これらの情報も参考にして、アンケート回答への準備をしていただきますよう、よろしくお願いします。

犬山ブレザースタイルのアンケート

 本日、5・6年生の子どもたちが、「犬山市ブレザースタイル」導入に関するアンケートの文書を持って帰ります。

配付文書はこちらをクリック↓
制服アンケート

 今日の文書はお知らせのみです。実際のアンケートは、7月7日(火)にメール配信しますので、Web上でご回答ください。
アンケート対象:中学生全員・中学生の保護者全員・小学校5・6年生の保護者全員
アンケート有効期間:メール到着後〜7月13日(月)
※小中学校からアンケートが届いた場合は、それぞれのお立場でご回答ください。
※メール配信未登録の家庭には、紙で配付します。ご記入後、担任にご提出ください。

河川利用啓発チラシについて

 これから夏期を迎えるにあたり、川とふれあう機会が増えてくるかもしれないということで、河川事務所から河川利用を啓発するチラシのデータが届きました。このホームページから見ていただくことができるように設定しましたので、ご一読いただき、川に近づく際には十分に注意をしていただきますよう、よろしくお願いします。
「河川利用啓発チラシ」はこちらをクリック↓
河川利用啓発チラシ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337