最新更新日:2024/05/16
本日:count up9
昨日:386
総数:713884
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

下校時刻変更について

 1日の中で最も気温が高くなる時間帯の、低学年のみでの下校を避けることを目的として、8月の登校日は一斉下校をしてきました。9月からは、平常日課とする予定でしたが、以前の予想よりも気温の高い日が続く予報が出ています。
 そこで、熱中症対応として、9月1日(火)から4日(金)までは、8月の授業再開後と同様に、全学年15:40に一斉下校とします。5時間授業の学年は、6時間目の時間帯は教室で待機をします。5時間授業の学年で、6時間目の時間帯にお迎えを希望される保護者の方は、教室までお越しください。野外学習に行く5年生の下校時刻は、学年職員からの連絡の通りです。
 また、先日お伝えした通り、9月3日(木)の5時間目終了時刻は、5年生の野外学習からの学校到着時刻と重なります。1・2年生のお迎えの保護者の方で、6時間目の時間帯に来校される方は、運動場に駐車していただき、教室までお越しください。5年生のバスが東門付近の駐車場から移動したら、メール配信をしますので、それ以降にお迎えにくる保護者の方は、通常通り東門付近に駐車してください。
 急な変更でご迷惑をおかけしますが、児童の健康と安全のために、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

文部科学大臣からのメッセージ

 文部科学大臣より、「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」のメッセージが届きました。「児童生徒等や学生の皆さんへ」と「保護者や地域の皆様へ」の2種類があります。
 「児童生徒等や学生の皆さんへ」は、小学生にはかなり難しい内容になっていますので、各学年の発達段階に応じて、担任から内容を説明することになっています。このホームページからもご覧いただけるように設定しましたので、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
 「保護者や地域の皆様へ」も、このホームページからご覧いただけるように設定しました。ご一読いただき、メッセージ中にもあるように、学校における感染症対策と教育活動の両立に対するご理解とご協力をよろしくお願いします。

「児童生徒等や学生の皆さんへ」は、こちらをクリック↓
文部科学大臣からの児童の皆さんへのメッセージ
「保護者や地域の皆様へ」はこちらをクリック↓
文部科学大臣からの保護者や地域の皆様へのメッセージ

5年野外学習の日の駐車場について

 9月2日(水)・3日(木)に、5年生が野外学習に出かけます。出発時・到着時には、東門付近の駐車場に、バスが3台駐車をするため、その時間帯は保護者の方に東門付近の駐車場を利用していただくことができません。そこで、保護者の方の駐車場を、次のようにさせていただきます。

○9月2日(水)
 5年生の児童を送ってくる保護者の方は、正門(北門)から入っていただき、運動場に駐車してください。5年生は7:50に出発予定です。その後、他学年の児童の登校時間になりますので、バスが出発したら、保護者の方は速やかに車を移動していただけるとありがたいです。また、お帰りの際は、学校周辺は徐行していただき、交通安全に十分ご注意ください。
○9月3日(木)
 5年生は、14:40頃に到着予定です。この時間は、1・2年生の下校時間と重なります。そのため、1・2年生のお迎えの保護者の方と、5年生のお迎えの保護者の方は、どちらも正門(北門)から入っていただき、運動場に駐車してください。
 1・2年生の保護者の方への引き渡しは、国旗掲揚塔付近で行いますので、そこでお待ちください。
 5年生の帰着式は、1・2年生の下校後に行う予定です。5年生の保護者の方は、1・2年生の下校が完了するまでは、車の中や運動場でお待ちください。5年生の児童も、バスが早く到着しても、1・2年生の下校が完了するまではバスの中で待機します。5年生は、15:10下校予定です。その後、他学年の下校を運動場で行いますので、保護者の方は速やかに車を移動していただけるとありがたいです。なお、交通事情などにより、到着時刻が予定より大きく前後する場合には、メールでお伝えします。

 ご理解とご協力をよろしくお願いします。

重要 学校再開に向けて、学校の取り組み

画像1 画像1
夏休みも、あとわずかとなりました。8月24日(月)からの学校再開に向けて、各家庭において準備を進めてくださっていることと思います。
さて、連日の猛暑の中での学校再開は、新型コロナウイルス感染防止対策に加えて、暑さ対策が大きな課題となっています。子どもたちの安全を確保するために、以下のような対応をしていきます。

≪学校の対応≫
●エアコンの積極的な使用
●積極的な水分補給
●浄水器の利用
●活動前後の健康観察の徹底
●WBGT(暑さ指数)に基づく対応の徹底
 ・運動場での活動の中止または時間短縮  等

また、ご家庭におきましても以下のように対応をお願いします。

≪ご家庭へのお願い≫
●お子さんの規則正しい生活の支援
 ・朝食の摂取
 ・十分な睡眠
●登校前の健康観察と検温
(体調不良や発熱がある場合は登校を控え、学校と通学班に欠席連絡をお願いします)
●クールタオル・日傘等熱中症対策グッズの準備と利用についての指導
●十分なお茶の準備
●熱中症対策の周知

 夏休み前同様8月末までは、低学年も6時間目を学校待機とし、高学年と一斉下校する日を設定しております。ご確認をお願いいたします。 

ここから→7月末・8月末の一斉下校のお知らせ
 
 学校再開にあたり、学校は児童生徒の安心安全を最優先に考え、コロナと熱中症との両面から、これまでの対策を継続するとともに、各種対策を進めてまいります。保護者の皆さまには、ご理解ご支援をいただきますようお願いします。

重要 【お知らせ】犬山市教育委員会より

 夏休みも最終日になりました。来週からの学校再開にむけて、犬山市教育委員会より、以下のように連絡がありました。ご確認をお願いいたします。
                  令和2年8月21日
 犬山市立小中学校
 保護者の皆さま
                   犬山市教育委員会

   学校再開における学校の対応とお願い

 保護者の皆さまには、日ごろより犬山市の教育行政推進並びに各学校の教育活動推進に深いご理解と温かいご支援を賜り、心より厚くお礼申し上げます。
 新型コロナウイルスの感染者は依然として増加傾向にあり、心配な状況が続いています。また、連日のように猛暑日が続き、熱中症による搬送者や亡くなる方もみえます。こうした中、いよいよ8月24日(月)より学校が再開します。
 学校再開にあたり、学校は児童生徒の安心安全を最優先に考え、コロナと熱中症との両面から、これまでの対策を継続するとともに、特に下記の点に留意した対策を進めてまいります。保護者の皆さまには、ご理解ご支援をいただきますようお願いします。

          記

1 新型コロナウイルス感染拡大の状況が悪化したり、日中の気温が40度を超えるよう なことが予想されたりするような場合は、学校と教育委員会が協議し、臨時休業とした り、午前で授業を打ち切ったりすることも考えます。

2 「密集」「密閉」「密接」の3密をできる限り回避し、児童生徒の健康状態を確かめ ながら教育活動を進めます。
 
3 教室では、エアコンを稼働させ、定期的に窓を開け、換気を行います。

4  (保健)体育の授業は、炎天下での活動は中止し、マスクを外して活動します。

5 毎朝必ず検温し、発熱や体調不良の場合は無理に登校させず、家庭でゆっくり休養さ せてください。欠席の場合は、必ず学校に連絡してください。

6 新型コロナウイルスへの感染が心配で登校させられない場合、保護者のご判断で休ま せてください。その場合、「欠席」とはせず「出席停止」として扱いますが、必ず事前 に学校に連絡してください。

7 ご家族が新型コロナウイルスに「感染」した場合や、「濃厚接触者」又は「濃厚接触 者の濃厚接触者」であると分かった場合は、必ず学校に連絡してください。登校を控え るようお願いすることがあります。その場合、「欠席」とはせず「出席停止」とします。

8 これまで、市内の児童生徒の感染が確認されたことがありました。幸い、感染者に対 する「いじめ」や「誹謗中傷」、「偏見」や「差別」の報告は聞いていません。皆様方 の良識に厚く感謝します。今後も、児童生徒及びそのご家族の感染が確認されることが あると思いますが、引き続きご理解ご協力をいただきますようお願いします。

9 コロナ対策でマスクを着用する場面が多くありますが、3密が回避できる場面や、息 苦しさを感じるような場合は、マスクを外してもよいことを伝えてあげてください。

10 登下校時は、休憩ポイントや給水ポイントを決め、定期的に休憩を取りながら安全に 登下校を行います。

配付文書→ 学校再開における学校の対応とお願い 

東小学校のひまわり

画像1 画像1
 

元気かな?

画像1 画像1
連日猛暑の報道がされています。東っ子の皆さんは元気かな?
皆のいない学校は寂しいです。
この暑さで花壇の植物もちょっとぐったりしています。
そんな中でも、観察池の睡蓮はきれいな花を咲かせていました。来週からの登校に備えて、体調管理をしっかりしておきましょうね

熱中症 水分こまめに しっかり休憩

 学校に、朝日小学生新聞の号外が、定期的に無料で届きます。これは、校内掲示やホームページ掲載などで活用できるものです。8月の号外は、「熱中症 水分こまめに しっかり休憩」という内容でした。8月24日(月)からの授業再開後の生活の参考になると思い、このホームページから見ていただくことができるように設定しました。漢字には読みがながついていますので、ご家族で話題にしていただけたらと思います。よろしくお願いします。

朝日小学生新聞8月号外は、こちらをクリック↓
朝日小学生新聞「熱中症 水分こまめに しっかり休憩」

食中毒警報の発令について

 8月17日(月)の11:00に、愛知県に「食中毒警報」が発令されました。この警報は発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。食品の取扱いには十分に注意してください。

熱中症対策について

 8月24日(月)から、授業を再開します。しかし、8月24日からの1週間は、例年であれば夏休み期間であり、厳しい暑さが予想されます。そこで、登下校中の熱中症対策として、以下のようにします。

・ 体調に合わせ、マスクを外しても構いません。
・ クールタオル・日傘など、熱中症対策物品を使用していただいても構いません。

 熱中症対策物品の使用については、記名や使用方法など、ご家庭でも確認してから使用していただきますよう、よろしくお願いします。今後も、新型コロナウイルス感染防止と熱中症対策に配慮しながら学校生活を進めていきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止について

 夏休み中に、犬山市内の小中学校でも、新型コロナウイルスの陽性者が確認されました。8月24日(月)からの授業再開に向けて、改めて感染拡大防止について確認させていただきます。

(1)体調不良の場合は、欠席をさせてください。
(2)本人および家族などがPCR検査の対象になった場合は、学校に連絡をお願いします。

 早い情報提供は、本人・周囲を守ることにもつながります。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

「新しい生活様式」における熱中症予防行動の普及啓発動画について

 愛知県教育委員会保健体育課より、「新しい生活様式」における熱中症予防行動の普及啓発動画についての案内がありました。夏休みのご家庭・地域での生活の参考にしていただけたらと思います。よろしくお願いします。

<啓発動画>
「60秒でわかる『新しい生活様式』の熱中症予防行動」

学校閉校日について

 8月8日(土)から16日(日)までは、「閉校日」としていますので、職員は不在です。緊急なご用件の方は、犬山市教育委員会学校教育課までご連絡ください。

 時間:平日8:30〜17:15
 電話:0568−44−0350

市長メッセージについて

画像1 画像1
 8月6日(木)、愛知県から県独自の緊急事態宣言が発出されました。この宣言の発出に伴い、市長メッセージが発表されましたので、お伝えします。

 市民の皆様には、新型コロナウイルスへの感染予防対策に、日頃よりご協力いただき、ありがとうございます。
 しかしながら、愛知県全体と犬山市内でも感染拡大が深刻化しています。
 愛知県では、感染者の急増を踏まえ、本日から24日までの期間において、「緊急事態宣言」を発令し、県民に対して不要不急の行動自粛・行動の変容や県をまたぐ不要不急の移動自粛を、特にお盆休みを迎えるにあたって呼びかけをしています。
 そこで、市民の皆様におかれましても、この緊急事態宣言を踏まえ、様々な行動や集まりについて、その要否や場所・時期の適否など、今一度お考えいただき、適切な判断・行動にご協力いただきますよう、お願いいたします。また、やむを得ない場合は、十分な対策を講じていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

令和2年8月6日
犬山市長 山 田 拓 郎

「7月豪雨の義援金運動」が新聞に掲載されました

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み直前に、「7月豪雨の義援金運動」を行いました。集まった義援金は、中日新聞社にお渡ししました。その結果が、8月6日(木)の中日新聞に掲載されました。急な取り組みだったにもかかわらず、多くの児童・保護者の皆さんにご協力いただき、ありがとうございました。

個人懇談会のお礼

 お忙しい中、また暑い中、個人懇談会にお越しくださりありがとうございました。6月の学校再開後の、新型コロナウイルス感染防止に配慮した学校生活の中でのお子さんの様子や、夏休みの生活についてのお話をさせていただきました。例年に比べると短い夏休みですが、ご家庭で充実した生活を送っていただけたらと思います。
 愛知県内でも、新型コロナウイルスの感染が拡大しています。8月24日(月)から授業が再開しますが、5年生野外学習や校内運動会、校外学習、6年生修学旅行など、予定の変更を余儀なくされる可能性があります。変更が生じた場合は、できるだけ速やかに連絡をさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

原爆投下時刻における黙とうについて

 8月6日(木)は、広島に原爆が投下された日です。投下時刻の8:15には、先の大戦において亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念するため、ご家庭・地域で1分間の黙とうをお願いします。

食中毒警報の発令について

 8月5日(水)の11:00に、愛知県に今年度最初の「食中毒警報」が発令されました。これは、気温や湿度が一定の基準を継続することが予想される場合に出されるもので、食中毒の予防に厳重な警戒が必要な状況です。この警報は発令から48時間持続し、その後自動的に解除されます。保護者・地域の皆さんも、以下の三原則も参考にしていただき、食中毒には十分にご注意ください。

【食中毒予防の三原則】
1 菌・ウイルスをつけない
   調理前後や食べる前後にはしっかり手洗い
   まな板・包丁は清潔なものを使用する
2 菌・ウイルスを増やさない
   調理後は速やかに食べる
   肉や魚は購入後すぐに冷蔵庫へ
3 菌・ウイルスをやっつける
   調理の加熱は中心部まで十分にする

「東小学校安全マップ」について

 夏休みに入り、暑い日が続いていますが、児童の皆さん、保護者・地域の皆さんは元気にお過ごしでしょうか。夏休みは、普段よりも児童の皆さんが自転車などで出かける機会が多くなると思います。
 犬山警察署より、「東小学校安全マップ」のデータが届きました。これは、児童が被害に遭う交通事故等の抑止を目的とし、平成27年から令和元年までの交通事故発生状況(歩行者、自転車が当事者となる人身事故)等を反映させたものです。このホームページからも見ていただくことができるように設定しましたので、一度ご覧いただき、ご家庭でも交通事故の予防について話題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

「東小学校安全マップ」はこちらをクリック↓
安全マップ

注意してください

 夏休みに入った頃から、警察より、詐欺への注意喚起情報が多数届いています。以下のような事例が報告されています。

・「キャッシュカードを確認させてほしいので、家にうかがいます」等と電話があり、その後実際に男が家に来た。
・「東京法務管理局」から、「料金未納遅延損害金の訴状」と書かれた詐欺の封書が届いた。
・「東京法務管理局答弁書」と書かれた架空料金請求詐欺の封書が届いた。
・犬山警察署の署員を名乗る男から、個人情報をうかがうような電話がかかってきた。

 対策として、

☆個人情報は絶対に相手に教えないでください。
☆警察を騙る不審な電話がかかってきたら、犬山警察署に確認の電話をしてください。
☆封書に書かれた連絡先には電話はしないでください。
☆見覚えのない封書が届いた際には家族に確認し、不審な場合には警察に相談してください。

といったことが挙げられています。保護者・地域の皆様も、十分にご注意ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337